咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ワンポイントレッスン動画です☆
2020年01月28日 23:50
こんばんは。
ワンポイントレッスン動画の更新日です(*^^)v
今回の動画は、
『ローマ字入力に挑戦しよう』です☆
基本操作のローマ字入力について
かまた先生が解説されていますよ(*^-^*)
普段使っているローマ字入力ですが、
「が」や「ば」などの濁音や、
「ちょっと」の小さい「よ」や「つ」って
どのように入力すればよかったのかな??と
疑問に思う方もおられるかもしれません(^^;)
正しい入力方法をマスターすると、
スムーズに入力できるようになりますよ♪
ご存知の方も、
再確認として観てみてくださいね(^^)v
記号の読み方の
ワンポイントもありますので、
ぜひ、ご覧ください\(^o^)/
インストラクター 田中
ワンポイントレッスン動画の更新日です(*^^)v
今回の動画は、
『ローマ字入力に挑戦しよう』です☆
基本操作のローマ字入力について
かまた先生が解説されていますよ(*^-^*)
普段使っているローマ字入力ですが、
「が」や「ば」などの濁音や、
「ちょっと」の小さい「よ」や「つ」って
どのように入力すればよかったのかな??と
疑問に思う方もおられるかもしれません(^^;)
正しい入力方法をマスターすると、
スムーズに入力できるようになりますよ♪
ご存知の方も、
再確認として観てみてくださいね(^^)v
記号の読み方の
ワンポイントもありますので、
ぜひ、ご覧ください\(^o^)/
インストラクター 田中
あけちゃんさん
「きって」のローマ字入力で
練習しましたね(*^-^*)懐かしいです☆
「うぉ(who)」や「でぃ(dhi)」は
なかなか覚えにくいですね。
やはり何度も入力練習するのが一番です(^^)v
記号の読み方、少しずつ覚えてくださいね☆
(田中)
「きって」のローマ字入力で
練習しましたね(*^-^*)懐かしいです☆
「うぉ(who)」や「でぃ(dhi)」は
なかなか覚えにくいですね。
やはり何度も入力練習するのが一番です(^^)v
記号の読み方、少しずつ覚えてくださいね☆
(田中)
田中先生。
おはようございます。
教室に通い始めたころ。
「切手」KITTEの打ち方とか教えて
貰いました。懐かしいです。
記号の読み方はまだしっかり覚えていません。
最近まで「ウォーキング」WHO-KINNGUが
打てなかったのでお散歩。と書いてました。
ビデオ見て。ほのぼのでした(#^.^#)
おはようございます。
教室に通い始めたころ。
「切手」KITTEの打ち方とか教えて
貰いました。懐かしいです。
記号の読み方はまだしっかり覚えていません。
最近まで「ウォーキング」WHO-KINNGUが
打てなかったのでお散歩。と書いてました。
ビデオ見て。ほのぼのでした(#^.^#)
コメント
2 件