咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
タイピングコンテストお疲れ様でした!
2020年01月26日 21:47

こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
今日で冬のタイピングコンテストが
終了いたしました。
たくさんの方に参加していただき
ありがとうございましたm(__)m
また春のタイピングコンテストが4月にあります
ご参加よろしくお願いいたします(^^)v
今日は講習会に行ってきました
場所は佐用町で
健康フェスティバルの健康講演会です。
テーマは
「100歳まで歩ける体作り」
講師は谷本 道哉先生です。
この谷本先生は
NHKの番組 「みんなで筋肉体操」で
筋肉指導を行っている先生です。
テレビで見た事あるな~と
今年こそ筋肉鍛えなきゃと思っていたので
いそいそと行ってきました。
内容は
見た目通り筋肉のお話で
下半身の筋肉を鍛えることが大事で
重要な筋肉ほど
老化の影響が大きいそうです。
先生は1日20分だけしか
筋トレしないそうです
効率が大事で
時間をかけたから効くと
いうわけではないようです。
お話だけでなく実際に
スクワットや
座ったままでの腹筋なども
やらされました(+_+)
スクワットは深く座り込むまで
するのがスクワットだそうで
6回みんなで一緒にしましたが
きつかったです~
筋肉は裏切らない
先生のように
今年は言ってみたいです。。。
講演会はパワーポイントの勉強にもなったし
とても効率のいい講演会でした。
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
今日で冬のタイピングコンテストが
終了いたしました。
たくさんの方に参加していただき
ありがとうございましたm(__)m
また春のタイピングコンテストが4月にあります
ご参加よろしくお願いいたします(^^)v
今日は講習会に行ってきました
場所は佐用町で
健康フェスティバルの健康講演会です。
テーマは
「100歳まで歩ける体作り」
講師は谷本 道哉先生です。
この谷本先生は
NHKの番組 「みんなで筋肉体操」で
筋肉指導を行っている先生です。
テレビで見た事あるな~と
今年こそ筋肉鍛えなきゃと思っていたので
いそいそと行ってきました。
内容は
見た目通り筋肉のお話で
下半身の筋肉を鍛えることが大事で
重要な筋肉ほど
老化の影響が大きいそうです。
先生は1日20分だけしか
筋トレしないそうです
効率が大事で
時間をかけたから効くと
いうわけではないようです。
お話だけでなく実際に
スクワットや
座ったままでの腹筋なども
やらされました(+_+)
スクワットは深く座り込むまで
するのがスクワットだそうで
6回みんなで一緒にしましたが
きつかったです~
筋肉は裏切らない
先生のように
今年は言ってみたいです。。。
講演会はパワーポイントの勉強にもなったし
とても効率のいい講演会でした。
永吉
あけちゃんさん
スロトレと言うんですか
知らなかったです_φ(・_・
谷本先生もスクワットは回数ではないと言っていました。
ゆっくりする事が大事なんですね。
谷本先生も明日から頑張ろうではなくて
今から頑張ろうだと言われていたので
昨日の朝、スクワット10回だけしました。
このぐらいの回数だと続けられそうです。
やっぱり下半身は鍛えるべきですね〜
永吉
スロトレと言うんですか
知らなかったです_φ(・_・
谷本先生もスクワットは回数ではないと言っていました。
ゆっくりする事が大事なんですね。
谷本先生も明日から頑張ろうではなくて
今から頑張ろうだと言われていたので
昨日の朝、スクワット10回だけしました。
このぐらいの回数だと続けられそうです。
やっぱり下半身は鍛えるべきですね〜
永吉
ひろさん
おはようございます
講演会だと時間が長いのでいろんなスライドが見れるので勉強になります
学校の先生だと研修が多いのでパワーポイントは必須ですね
パワーポイントもワードやエクセルと同じofficeなので
いろんな技を盛り込む事が出来るのですが
アニメーションはシンプルな方が話に集中出来ます。
今回は画像の使い方がよかったです。
すごいですね(O_O)
1日に2つの教室に行かれているんですね
それもタイピングコンテストの後、試験だなんて
点数も高得点で努力の証ですね
おめでとうございます(^O^)/
永吉
おはようございます
講演会だと時間が長いのでいろんなスライドが見れるので勉強になります
学校の先生だと研修が多いのでパワーポイントは必須ですね
パワーポイントもワードやエクセルと同じofficeなので
いろんな技を盛り込む事が出来るのですが
アニメーションはシンプルな方が話に集中出来ます。
今回は画像の使い方がよかったです。
すごいですね(O_O)
1日に2つの教室に行かれているんですね
それもタイピングコンテストの後、試験だなんて
点数も高得点で努力の証ですね
おめでとうございます(^O^)/
永吉
永吉先生。
最近。NHKのラジオ体操の進化版みたいな
パワーアップした体操に出られてますよね。
「みんなで筋肉体操」というのですか。
すっごいマッチョの先生ですよね(笑)
俳優の武田真治さんも出演されてて鍛えられてました。
わたしも下半身づくりは大切だと思い。
趣味どきっ!で、今、スロトレ(スロートレーニング)
というのを録画しています。
ゆっくりのスクワットなど。始めています。
きついのは続きませんがゆる~く先生もどうですか?
永吉先生。がんばって\(^o^)/
最近。NHKのラジオ体操の進化版みたいな
パワーアップした体操に出られてますよね。
「みんなで筋肉体操」というのですか。
すっごいマッチョの先生ですよね(笑)
俳優の武田真治さんも出演されてて鍛えられてました。
わたしも下半身づくりは大切だと思い。
趣味どきっ!で、今、スロトレ(スロートレーニング)
というのを録画しています。
ゆっくりのスクワットなど。始めています。
きついのは続きませんがゆる~く先生もどうですか?
永吉先生。がんばって\(^o^)/
コメント
3 件