パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1230 学習しない俺

 2020年01月25日 20:30
今日はジムに行かなかった。

これは、昨日の記事の出だしと一緒である。

【青い方の写真】はいままでのジムのワークアウトメニューである。

火曜日と金曜日ともに、同じく10種全メニューをやっている。

昨年11月から再開して、慣れてきたので、少しづつウェートマシンの負荷を上げた。

すると、前回にワークアウトした部分の筋肉痛が、次回にもまだ残るようになってきた。

加齢のため、若いころに比べて筋肉の回復力が落ちている。

筋肉痛のまま同じ筋肉のワークアウトすることは、筋肉の増強にはかえって良くない。

同一部分の連続的なワークアウトを回避するために、火曜日と金曜日、両方で使用するマシンを減らした。

筋肉はその筋肉だけで動くわけではない。

例えば、チェストプレスで痛めつけた筋肉は、ショルダープレスでも痛めつけられる。

この重なりを「火曜日にチェストプレス、金曜日にショルダープレスを使用する」というようなことで分けて、減らした。

【黄緑の写真】がその重なりを減らしたメニューである。

1月21日㈫は2時間も寝坊したのでジムをやめ、翌日22日㈬に火曜日メニューをやった。

エアロバイク    Lv.3    10分
ヒップアダクション   43kg 10回×2
ヒップアブダクション  43kg 20回
チェストプレス     27kg 20回
アブドミナルクランチ  41kg 30回
バックエクステンション 41kg 30回
ロータリトルソー左転  32kg 10回×2
        右転  32kg 10回×2
チェストプレス     29.3kg 15回
エアロバイク    Lv5 22km/h 30分

気を良くして、少々やり過ぎてしまった。

「ショルダープレスをやらないから、じゃあもう一回チェストプレスやるかー♪」って、最後に負荷をアップしてやった。

ヒップアダクション・ヒップアブダクションは 7kg、ロータリートルソーも 5kg、前回よりアップしてやっている。

そのせいで筋肉痛と疲労が治まらず、昨日金曜日のジムは行けなかった。

そして、今日も。( ̄△ ̄)

もう、一回飛ばすことにした。

学習しない俺。( ̄_ ̄)b

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座