パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1216 元気はあるのさ

 2020年01月14日 11:55
今日はジムの日である。

1月3日のメニューに少しだけ負荷を加えて、回数を増やした。

【ウォームアップ】
エアロバイク       Lv.3 10分
【ウェートマシン】
ヒップアダクション   36.0kg 10回
ヒップアブダクション  36.0kg 20回
ヒップアダクション   36.0kg 10回
レッグプレス      63.0kg 30回
チェストプレス     25.3kg 25回 + 10回
ショルダープレス外側  18.0kg 15回
ショルダープレス内側  18.0kg 12回
ラットプルダウン    25.3kg 25回 + 10回
アブドミナルクランチ  36.0kg 30回 + 5kg
バックエクステンション 41.0kg 30回
ロータリートルソー左転 27.0kg 10回
ロータリートルソー右転 27.0kg 10回
ロータリートルソー左転 27.0kg 10回
ロータリートルソー右転 27.0kg 10回
【有酸素運動】
トレッドミル    _ 4.0km/h 30分

ショルダープレスが終わった時点で疲労でヘロヘロなので、有酸素運動のウォーキングが辛いかなーと思ったので、トレッドミルをやめてエアロバイクを漕いだ。

負荷をウォームアップ時よりも上げて Lv.5にして、時間を30分にし、速度も上げた。

30分を待たずに22分でギブアップ。

本当は最後にフリースペースで、体幹を強化するために「アームレッグクロスレイズ」(写真1)をやって、ストレッチをやってから、あがろうと思っていたのだが、ヒィヒィ状態なのでそれどころではなく、シャワールームに飛び込んだ。

いま、コメダ珈琲鎌ヶ谷大仏店でパソコン2号を開いている。

本当はここでも、やりたいことがあった。

「Excel ビジネス問題集」をやるのに、数値入力のためにしばらく使っていなかった「外付けテンキーマウス」(写真2)を使ってみたくなったので、持ってきている。

しかし・・・

ヘトヘトなので、問題集を開くことすらしたくない。

というわけで、このブログをアップロードすることで精いっぱいなのである。

でも、元気です。( ̄▽ ̄)v

柳 秀三
コメント
 2 件
 2020年01月14日 15:42  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ジュンコさん

テンキー付きマウスは、ちょっと俺の自慢なんです。

俺のパソコンにテンキーが無いので、使うとしたら外付けを買うしかないなって考えていて、「だったらマウスにテンキー付けりゃ良いんじゃん」って思って、でもまさかそんな商品は無いだろうなって思いながらもダメもとで検索したら「サンワサプライ」が作っていたので嬉しくなって買っちゃいました。

柳 秀三
 2020年01月14日 15:11  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
柳さん、こんにちは。

お疲れ様です。
元気でよかったです(#^.^#)

外付けテンキーマウスって、存在を今知りました~(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座