錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1215 悲劇の回避
2020年01月13日 09:28

今朝、4:00 に携帯電話のアラームが鳴って、サクッと起床できた。
朝いちの小便をして、口腔ケアをして、風呂のスウィッチを入れて、血圧計・体組成計・体温計で測定して、結果をパソコンのエクセルファイル「身体メモ」に記録して、薬とサプリメントを飲んで、またトイレに入る。
トイレでグループLINEをチェックすると、「今日ゎ成人の日なんだと」というネット仲間のトークがある。
おー、そうだ今日は祝日だ。
そうだ、そうだ、電車が空いてるな、やったー!
月曜日は祝日が多い、パソコン市民講座の受講日に月曜日を選んでいる理由の一つでもある。
よしよし。
トイレを済ませて、風呂に入る。
風呂から上がり、カレンダーを見ていて、前回の9日の受講終わりに「次は16日木曜日ですね」とインストラクターの斎藤さんに言われたのを思い出した。
次は木曜日!?
あれ、変だな、今日はどうなっている?
俺は毎週月曜日と木曜日に受講している。
月初めにサッサと予約表を出してしまうので、ほぼ希望通りに予約が取れる。
予約表の控えが戻ってくると、スマートフォンのグーグルカレンダーに、1ヵ月分一括で記録してしまう。
スマートフォンのグーグルカレンダーを開いた。
グーグルカレンダーでは、今日は受講日になっている。
しかし、バックパックの中の予約表控えを確認すると、受講どころか、1月13日月曜日は教室が休みじゃん!
わおっ!
グーグルカレンダーで「毎週月曜日と木曜日」という一括設定で1月の受講の予定を記録した後、教室が休みの1月13日月曜日だけを削除するべきなのに、忘れたのだ。
予約表を書くときは、13日の教室が休みなのをわかっていても、その後、そのことを思い出すことは全くない。
気づかなかったら、錦糸町まで行っていたな。
てか、前にも同じようなことが錦糸町教室であって、そのときはクニタケさんの言葉を不意に思い出して、休みの教室に受講と勘違いして行かずに済んだ。
ありがとうございます、インストラクターのみなさんの受講終わりの一言が、どれだけ悲劇を回避してくれているか。
電車を2路線乗り継いで、1時間かけて行く教室。
あぶねーっす!
柳 秀三
朝いちの小便をして、口腔ケアをして、風呂のスウィッチを入れて、血圧計・体組成計・体温計で測定して、結果をパソコンのエクセルファイル「身体メモ」に記録して、薬とサプリメントを飲んで、またトイレに入る。
トイレでグループLINEをチェックすると、「今日ゎ成人の日なんだと」というネット仲間のトークがある。
おー、そうだ今日は祝日だ。
そうだ、そうだ、電車が空いてるな、やったー!
月曜日は祝日が多い、パソコン市民講座の受講日に月曜日を選んでいる理由の一つでもある。
よしよし。
トイレを済ませて、風呂に入る。
風呂から上がり、カレンダーを見ていて、前回の9日の受講終わりに「次は16日木曜日ですね」とインストラクターの斎藤さんに言われたのを思い出した。
次は木曜日!?
あれ、変だな、今日はどうなっている?
俺は毎週月曜日と木曜日に受講している。
月初めにサッサと予約表を出してしまうので、ほぼ希望通りに予約が取れる。
予約表の控えが戻ってくると、スマートフォンのグーグルカレンダーに、1ヵ月分一括で記録してしまう。
スマートフォンのグーグルカレンダーを開いた。
グーグルカレンダーでは、今日は受講日になっている。
しかし、バックパックの中の予約表控えを確認すると、受講どころか、1月13日月曜日は教室が休みじゃん!
わおっ!
グーグルカレンダーで「毎週月曜日と木曜日」という一括設定で1月の受講の予定を記録した後、教室が休みの1月13日月曜日だけを削除するべきなのに、忘れたのだ。
予約表を書くときは、13日の教室が休みなのをわかっていても、その後、そのことを思い出すことは全くない。
気づかなかったら、錦糸町まで行っていたな。
てか、前にも同じようなことが錦糸町教室であって、そのときはクニタケさんの言葉を不意に思い出して、休みの教室に受講と勘違いして行かずに済んだ。
ありがとうございます、インストラクターのみなさんの受講終わりの一言が、どれだけ悲劇を回避してくれているか。
電車を2路線乗り継いで、1時間かけて行く教室。
あぶねーっす!
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件