パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1205 ジムに行った①

 2020年01月05日 11:01
24時間オープンのフィットネスジム。

休日となれば朝の早い時間は平日より利用者が多い、というのはわかっているが、今日、初めて日曜日に行ってみた。

3日と同じように10人ぐらいの先客がいた。

広くないので、10人いると使うマシンがかぶってしまい不愉快である。

エアロバイク
ヒップアダクション / アブダクション
レッグプレス
チェストプレス
ショルダープレス
ラットプルダウン
アブドミナルクランチ
バックエクステンション
ロータリートルソー
トレッドミル

俺はこういう順番にやるのだが、たとえばチェストプレスを終えて、ショルダープレスをやろうとすると、すでに他人様が使っている。

仕方ないので、ひとつ飛ばしてラットプルダウンをやって終わらせて、ショルダープレスを見ると、まだ人がいる。

そのマシンを使っているのなら良いが、使い終わってそのままマシンに座って休憩している、あるいはスマホをいじっている。

そういうことが少なくないので、なるべく利用者がいないときに行きたいのだ。

ほかの利用者の行動をいちいち追っているわけではない。

俺が見たときにたまたまセット終わりで休憩したばかりだったのかも知れないし、スマホだってワークアウトの記録を着けているだけかもしれない。

ま、極端な話、俺の精神衛生上、自分以外に他人様がいないほうが良いのである。

でも、3日と同様、今日もありがたいことに、利用者が多い割には俺のストレスが溜まらずに終わった。

もともと大手の「ティップネス」に通っていたのだが、オープン時間が遅い上に、フロアがマダム様たちのサロンになっているのが嫌でジムを替えた。

だから、人が多いのは嫌なのである。

俺のもうひとつのストレス源、『せっかく車で20分も移動してコメダまで行ったのにお客さんがいっぱいなので、入らないで他店に移動して、そこも混んでいて、結局ウロウロと車でさすらってしまう』事由。

それをくり返してしまうのは嫌なので、ジムと目の鼻の先のイオンモールの駐車場に車を停めて、駅ナカの「ヴィ・ド・フランス」で朝食を摂り、パソコン2号を開いている。

これで、明日、筋肉痛に耐えながらパソコン市民講座に行くのが楽しみである。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2020年01月05日 21:41  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
斎藤さん

ワークアウトの記録はスマートフォンのグーグルカレンダーにつけていて、前回の記録を参考に負荷や回数を決めてます。

今日の分の筋肉痛はまだ出ていないです。

まあ、加齢で筋肉痛が出るのが遅いのでしょうね。

筋肉痛は出ていないけど、もんのすごく肉体疲労しています。

その分が明日の朝、筋肉痛になるのかなと思っています。

筋肉痛は、ワークアウトによって切れた筋繊維が、修復される過程で起きるらしいです。

「筋繊維が修復される(筋肉痛)=筋繊維が太くなる=筋肉増大=筋力アップ」

という図式なので、筋肉痛が嬉しいのです。( ̄▽ ̄)b

明日、よろしくお願いします。

柳 秀三
 2020年01月05日 18:30  錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん
こんにちはー!丸井錦糸町教室の斎藤です。
ジム日記…いいですね!自分が何をしたのか、どこを鍛えたのか分かりますね。
運動不足の私にとってとても参考になります!
明日、筋肉痛に耐えている柳さんにお会いできるのを楽しみにしております(^^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座