錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1202 年賀状
2020年01月02日 23:59

年賀状は3~4年前に何通か出したきり、出していない。
年賀状が無意味のような気もするし、出さないとマズいとかいう相手もいないので、出していない。
出したいなーと思えるときは出している。
出していないのに、ふたりから必ず来る。
出さないと悪いかなと思い、そのふたりに一回は出したが、当然出すと翌年来る。
なので、もう出していない。
出していないのに、来る。
今年も来たので、どうしようかなーと悩む。
去年も悩んだ。
おととしも悩んだと思う。
もう悩みたくないので、今年も断固返事を出さない。
そう決めた。
もちろん、後ろめたいよ、普通に日本人だもの。
いまその2通の年賀状が目の前にあるけど、後ろめたい。
なんで寄越すかなー、と思う。
年賀状だけでなく、中元、歳暮、誕生記念日、要らない、と俺は思う。
中元も歳暮も、そういうことをしないといけないような組織に所属したことが無いので、俺自身は一回も贈ったことは無い。
おふくろの代わりに親戚に贈っていたが、数年前からやめた。
虚礼と薄っぺらな習慣、嫌だなーと思う。
本当に憂鬱である。
柳 秀三
年賀状が無意味のような気もするし、出さないとマズいとかいう相手もいないので、出していない。
出したいなーと思えるときは出している。
出していないのに、ふたりから必ず来る。
出さないと悪いかなと思い、そのふたりに一回は出したが、当然出すと翌年来る。
なので、もう出していない。
出していないのに、来る。
今年も来たので、どうしようかなーと悩む。
去年も悩んだ。
おととしも悩んだと思う。
もう悩みたくないので、今年も断固返事を出さない。
そう決めた。
もちろん、後ろめたいよ、普通に日本人だもの。
いまその2通の年賀状が目の前にあるけど、後ろめたい。
なんで寄越すかなー、と思う。
年賀状だけでなく、中元、歳暮、誕生記念日、要らない、と俺は思う。
中元も歳暮も、そういうことをしないといけないような組織に所属したことが無いので、俺自身は一回も贈ったことは無い。
おふくろの代わりに親戚に贈っていたが、数年前からやめた。
虚礼と薄っぺらな習慣、嫌だなーと思う。
本当に憂鬱である。
柳 秀三
すみれさん
うほほーい、すみれさんに賛同してもらって、ありがたいです。( ̄▽ ̄)
本当に会いたい人、連絡取りたい人は、年賀状を待たずに、会ってますもんね。
年賀状贈りたい人は送りますもん。
一番最後に出したのが、去年亡くなった伯母へのおととしの年賀状でした。
老人ホームで暮らしているから、年賀状出そう。
毎月会ってはいても、年賀状が届けば伯母は嬉しいかなあって思って出したですよ。
そういうのだけでいいですよね。
改まって年賀状とか、年賀状だけのお付き合いなんて変ですよ。
出したければ出す、そうでないなら出さない。
そんなんでいいですよね。( ̄▽ ̄)b
柳 秀三
うほほーい、すみれさんに賛同してもらって、ありがたいです。( ̄▽ ̄)
本当に会いたい人、連絡取りたい人は、年賀状を待たずに、会ってますもんね。
年賀状贈りたい人は送りますもん。
一番最後に出したのが、去年亡くなった伯母へのおととしの年賀状でした。
老人ホームで暮らしているから、年賀状出そう。
毎月会ってはいても、年賀状が届けば伯母は嬉しいかなあって思って出したですよ。
そういうのだけでいいですよね。
改まって年賀状とか、年賀状だけのお付き合いなんて変ですよ。
出したければ出す、そうでないなら出さない。
そんなんでいいですよね。( ̄▽ ̄)b
柳 秀三
コメント
1 件