西友山科教室
みすちゃん さん
お正月
2020年01月01日 23:33
喪中の為 めでたいお祝いの言葉を発することは
出来ないそうで何だかもどかしいですね
ついつい指先がモゾモゾ動きます
今年は静かなお正月
〆飾りも お鏡さんも無いのは寂しいです
主人が何の支度もしなくて良いと主張するので
お節も作ったのは栗きんとんだけ!
後は 適当にお店で揃えました
楽には違いありませんが
じっくり食べると ヤッパリお節って味が濃いですね
はや 一日でドッキリ!してしまいました
夜は自作のちらし寿司で
やっとお腹に入った気がします
新しい年を迎え 今日から気分も新たに出発です
皆様よろしくお願いいたします
出来ないそうで何だかもどかしいですね
ついつい指先がモゾモゾ動きます
今年は静かなお正月
〆飾りも お鏡さんも無いのは寂しいです
主人が何の支度もしなくて良いと主張するので
お節も作ったのは栗きんとんだけ!
後は 適当にお店で揃えました
楽には違いありませんが
じっくり食べると ヤッパリお節って味が濃いですね
はや 一日でドッキリ!してしまいました
夜は自作のちらし寿司で
やっとお腹に入った気がします
新しい年を迎え 今日から気分も新たに出発です
皆様よろしくお願いいたします
okochanさん こんにちは
今日は昨夜からの雨がしとしと降ってますが
お正月はおだやかな日になりました
今年もよろしくお願いします
何もしない正月は 何だか物足りないですね~
昨日は 神札とお守りを返納しに行ってきました
鳥居の正面からでは無くて 横の入り口からです
4日目となるとお参りの人もまばら!
正月はヤッパリ賑やかさが欲しいですね
行きは車で送ってもらい
帰りはミックと散歩しながらウロウロ歩いてきましたよ
一年ぶりの景色はもう目を見張る位変わっています
近くの大学が来年には学部が増えて3学部4学科になるらしく 買占めで
空き地が目立ちました 今浦島気分を味わってます
今日は昨夜からの雨がしとしと降ってますが
お正月はおだやかな日になりました
今年もよろしくお願いします
何もしない正月は 何だか物足りないですね~
昨日は 神札とお守りを返納しに行ってきました
鳥居の正面からでは無くて 横の入り口からです
4日目となるとお参りの人もまばら!
正月はヤッパリ賑やかさが欲しいですね
行きは車で送ってもらい
帰りはミックと散歩しながらウロウロ歩いてきましたよ
一年ぶりの景色はもう目を見張る位変わっています
近くの大学が来年には学部が増えて3学部4学科になるらしく 買占めで
空き地が目立ちました 今浦島気分を味わってます
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
遅くなってしまいましたが
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
今年の御正月は穏やかでしたね
お祝いできない御正月は
働き者のみすちゃんさんにとって
物足りなく淋しいものですね
明日は寒くなるようなので
どうぞお身体 お気を付けてください(*⌒▽⌒*)
遅くなってしまいましたが
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
今年の御正月は穏やかでしたね
お祝いできない御正月は
働き者のみすちゃんさんにとって
物足りなく淋しいものですね
明日は寒くなるようなので
どうぞお身体 お気を付けてください(*⌒▽⌒*)
oyabunさん こんにちは
今年もよろしくお願いします
去年は大変な思いをされて それでもめげず頑張って
凄いなぁ~って感心しています
わたしも年末から喘息が再発し お喋りする時に咳き込みます
早く休み明けになって欲しいわ
お互い健康に注意して今年も頑張りましょうね
今年もよろしくお願いします
去年は大変な思いをされて それでもめげず頑張って
凄いなぁ~って感心しています
わたしも年末から喘息が再発し お喋りする時に咳き込みます
早く休み明けになって欲しいわ
お互い健康に注意して今年も頑張りましょうね
みすちゃん おはようございます
ご心配をお掛けしていた胆嚢炎再発は漸く回復の兆しが見えてきました
今日からブログアップやコメントをボチボチ再開です
今年も相変わりませず宜しくお願い致します
喪中の新年は物寂しいですね( ノД`)
でも、みすちゃんの♡は↑向き&前向きですよね
素敵な一年をお過ごし下さい<(_ _)>
ご心配をお掛けしていた胆嚢炎再発は漸く回復の兆しが見えてきました
今日からブログアップやコメントをボチボチ再開です
今年も相変わりませず宜しくお願い致します
喪中の新年は物寂しいですね( ノД`)
でも、みすちゃんの♡は↑向き&前向きですよね
素敵な一年をお過ごし下さい<(_ _)>
のぐっちゃん こんにちは
昨夜はΣ(゚Д゚)しました
コメントを書いて送信するとクルクル回って
PCが稼働しませんでした
再度挑戦するとエラーになってネットが繋がらなくなりました
プレミアだけでしたが
ipadも同じ様に使えなかったので もう諦めてしまいました
翌朝 ルーターを接続し直して再度挑戦すると
やはりプレミアの不具合だったようですね
正月早々 慌てますね
今日は出掛けていたので今時分のコメントになり申し訳ないです
今年もよろしくお付き合いの程お願いいたします
昨夜はΣ(゚Д゚)しました
コメントを書いて送信するとクルクル回って
PCが稼働しませんでした
再度挑戦するとエラーになってネットが繋がらなくなりました
プレミアだけでしたが
ipadも同じ様に使えなかったので もう諦めてしまいました
翌朝 ルーターを接続し直して再度挑戦すると
やはりプレミアの不具合だったようですね
正月早々 慌てますね
今日は出掛けていたので今時分のコメントになり申し訳ないです
今年もよろしくお付き合いの程お願いいたします
アップルさん こんばんは
今年もよろしくお願いします
何にもしない正月は ホント物足りないと言うか寂しいですね
あれもこれもと出来ないことだらけ!
暫しの間の 我慢となりますね
彩りの為 少しお店の惣菜を買ってきて
陶器のお重に入れて雰囲気だけは正月気分です
濃い味の御料理とお餅では ヤッパリ胸焼けしますね
そんなこんなでブツブツ言いながら過ごしています(笑)
今年もよろしくお願いします
何にもしない正月は ホント物足りないと言うか寂しいですね
あれもこれもと出来ないことだらけ!
暫しの間の 我慢となりますね
彩りの為 少しお店の惣菜を買ってきて
陶器のお重に入れて雰囲気だけは正月気分です
濃い味の御料理とお餅では ヤッパリ胸焼けしますね
そんなこんなでブツブツ言いながら過ごしています(笑)
せいちゃん こんばんは
お正月は自宅で過ごされたの?
段々とお節の濃い味付けは苦手になりますね
市販のものは一口摘まむ程度で 大部残る様になりました
何だかもったいないですよね
奥様の実家のお雑煮は薄口醤油ですか? わが家の婿殿の実家も
白味噌では無いんですって!甘い味が苦手なようです
昨日はお墓参りも 初詣も出来て良かったですね
正月はスッキリした気分になりましたでしょ
今年は良いことが有りそうですね(*^^*)
本年も宜しくお願いします
お正月は自宅で過ごされたの?
段々とお節の濃い味付けは苦手になりますね
市販のものは一口摘まむ程度で 大部残る様になりました
何だかもったいないですよね
奥様の実家のお雑煮は薄口醤油ですか? わが家の婿殿の実家も
白味噌では無いんですって!甘い味が苦手なようです
昨日はお墓参りも 初詣も出来て良かったですね
正月はスッキリした気分になりましたでしょ
今年は良いことが有りそうですね(*^^*)
本年も宜しくお願いします
ツクシイバラさん こんばんは
今年もよろしくお願いします
フフフ腕(?)が振るえなかったわ~(笑)
大体毎年作るんだけど 2日ぐらいには飽きられて
誰も箸を付けなくなってます
3日目には殆んどを捨てる羽目になりますね
でも一応体裁だけは整えてます
勿体無いよね~
あれもこれもと材料を揃えるんだけど無駄買いですね
お節のセットも見栄えだけはいいですね
うだうだ言いながら 時々はセットを買ってる自分がいます(^▽^;)
今年もよろしくお願いします
フフフ腕(?)が振るえなかったわ~(笑)
大体毎年作るんだけど 2日ぐらいには飽きられて
誰も箸を付けなくなってます
3日目には殆んどを捨てる羽目になりますね
でも一応体裁だけは整えてます
勿体無いよね~
あれもこれもと材料を揃えるんだけど無駄買いですね
お節のセットも見栄えだけはいいですね
うだうだ言いながら 時々はセットを買ってる自分がいます(^▽^;)
みすちゃん
こんばんは
今年は静かなお正月でしたか
何も用意しなくて良いのは楽でしょうが
物足りないのは分かる気がします
年が明けて2日になりますが
私は今日から仕事でした
気分的には、もう通常の日常に戻ってます
今年もよろしくお願いいたします
こんばんは
今年は静かなお正月でしたか
何も用意しなくて良いのは楽でしょうが
物足りないのは分かる気がします
年が明けて2日になりますが
私は今日から仕事でした
気分的には、もう通常の日常に戻ってます
今年もよろしくお願いいたします
みすちゃん こんばんは(^_^)
今年のお正月は喪中のため
静かなお正月を迎えることになりましたね。
売っているおせち料理は、
日持ちするように味付けが濃くなっているんでしょうね。
今年もよろしくお願いします_(._.)_
今年のお正月は喪中のため
静かなお正月を迎えることになりましたね。
売っているおせち料理は、
日持ちするように味付けが濃くなっているんでしょうね。
今年もよろしくお願いします_(._.)_
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
毎年恒例の事が出来ないのは寂しいですよね、そしておせち料理は味が濃いですね
私も若い時のように食べなくなりましたお雑煮もですがね。京都では白味噌ですが
嫁のところとはちょっと違います、三が日は我慢しておりますがね御節もいいけど
カレーもね♩になってます笑 昨日は諸羽神社にお参りとお墓にも直行でした、
毎年恒例の事が出来ないのは寂しいですよね、そしておせち料理は味が濃いですね
私も若い時のように食べなくなりましたお雑煮もですがね。京都では白味噌ですが
嫁のところとはちょっと違います、三が日は我慢しておりますがね御節もいいけど
カレーもね♩になってます笑 昨日は諸羽神社にお参りとお墓にも直行でした、
みすちゃんこんにちは
本年もどうぞよろしくお願い致します
今年は お節の腕を揮えなかったんですね! 今は お節も買う人の方が多いとか
私も過去に2度買った事がありますが 、何れも食べ残しが多く 、得意でなくても
自前の煮物とかが売れました 、勿体無いので お節は買わない事にしました
高価な高級品は別でしょうけどね( ^ω^ 私は暮れの あの世間の忙しなさ…嫌で嫌で!
何もせんとこ…と心に決めているのに つい、あの雰囲気に飲み込まれて 必死に
買物してる自分が!?毎年いるのです(´Д` )みすちゃんは 今回 栗金団だけだったけど
何時もはちゃんと作られるんですね
本年もどうぞよろしくお願い致します
今年は お節の腕を揮えなかったんですね! 今は お節も買う人の方が多いとか
私も過去に2度買った事がありますが 、何れも食べ残しが多く 、得意でなくても
自前の煮物とかが売れました 、勿体無いので お節は買わない事にしました
高価な高級品は別でしょうけどね( ^ω^ 私は暮れの あの世間の忙しなさ…嫌で嫌で!
何もせんとこ…と心に決めているのに つい、あの雰囲気に飲み込まれて 必死に
買物してる自分が!?毎年いるのです(´Д` )みすちゃんは 今回 栗金団だけだったけど
何時もはちゃんと作られるんですね
みみちゃん おはようございます
静かな正月になりました 今 TVで箱根駅伝を見ています
正月に朝からTVを見られるなんて 初めてよ!
何にも準備も支度もしないなんて 楽だけど物足りないですね
一応元旦にはおせちと雑煮を用意しましたが
お代わりは無しで人気はなかったわ
そして 今朝は通常のパン食に戻っています(笑)
そんなこんなの日常ですよ 気長に行くとしましょうか
今年もよろしくお願いします
静かな正月になりました 今 TVで箱根駅伝を見ています
正月に朝からTVを見られるなんて 初めてよ!
何にも準備も支度もしないなんて 楽だけど物足りないですね
一応元旦にはおせちと雑煮を用意しましたが
お代わりは無しで人気はなかったわ
そして 今朝は通常のパン食に戻っています(笑)
そんなこんなの日常ですよ 気長に行くとしましょうか
今年もよろしくお願いします
うめちゃん おはようございます
今年は全く正月らしくない朝を迎えました
義父が亡くなった時にはある程度お節を作ったり 花を飾ったり
したんだけど それが間違ってる!って煩いので
今年は 主人の希望通り全く何もしませんでした
主婦に取ってみれば 楽な師走でしたね
有り合わせのお節にお雑煮を造り 一度食事をしたっきり
今朝は通常のパン食に戻ってます(笑)
気分を盛り上げないとね!
今年もよろしくお願いします
今年は全く正月らしくない朝を迎えました
義父が亡くなった時にはある程度お節を作ったり 花を飾ったり
したんだけど それが間違ってる!って煩いので
今年は 主人の希望通り全く何もしませんでした
主婦に取ってみれば 楽な師走でしたね
有り合わせのお節にお雑煮を造り 一度食事をしたっきり
今朝は通常のパン食に戻ってます(笑)
気分を盛り上げないとね!
今年もよろしくお願いします
shimaさん おはようございます
清々しい朝になりましたね
初めて霜が降りてるのを見ました!
湯沸かし器には 凍結防止の雪ダルマのマークも付いてます
主人がお湯を点けようとして 「故障だ!故障かな?」と
一人騒いでましたよ
水道を捻っても直ぐにお湯が出ないと言うのよ
もう笑えたけど 主婦ならば当然のことが解からなかったようです
ほっといても良かったけど 余りにも煩いので教えてあげました
小さな子がいなくても賑やかな朝になってます(笑)
今年もよろしくお願いします
清々しい朝になりましたね
初めて霜が降りてるのを見ました!
湯沸かし器には 凍結防止の雪ダルマのマークも付いてます
主人がお湯を点けようとして 「故障だ!故障かな?」と
一人騒いでましたよ
水道を捻っても直ぐにお湯が出ないと言うのよ
もう笑えたけど 主婦ならば当然のことが解からなかったようです
ほっといても良かったけど 余りにも煩いので教えてあげました
小さな子がいなくても賑やかな朝になってます(笑)
今年もよろしくお願いします
まりたん おはようございます
正月も二日目となると 町内も静かな雰囲気に慣れてきました
この日 毎年伊勢からの獅子舞が町内を巡っています
正月らしい風景を見られるのも旧街道ならではの楽しみです
お節は段々食べなくなりますね~
濃い味付けは日持ちするでしょうが 毎日は食べられないし
今日は もう普通のパン食になってますよ(笑)
此方こそ今年もよろしくお願いします
正月も二日目となると 町内も静かな雰囲気に慣れてきました
この日 毎年伊勢からの獅子舞が町内を巡っています
正月らしい風景を見られるのも旧街道ならではの楽しみです
お節は段々食べなくなりますね~
濃い味付けは日持ちするでしょうが 毎日は食べられないし
今日は もう普通のパン食になってますよ(笑)
此方こそ今年もよろしくお願いします
ねこさん おはようございます
今年は静かな正月でちょっと物足りないです
先ほど 伊勢からの獅子舞が町内を回っています
若がえりしたのか 笛も獅子舞も凄く元気良くて
見ていても清々しいものがあります
そう言えば毎年この日だったんだ!と今頃気が付きました(^▽^;)
ボーっとしてますねぇ
今年もよろしくお願いします
今年は静かな正月でちょっと物足りないです
先ほど 伊勢からの獅子舞が町内を回っています
若がえりしたのか 笛も獅子舞も凄く元気良くて
見ていても清々しいものがあります
そう言えば毎年この日だったんだ!と今頃気が付きました(^▽^;)
ボーっとしてますねぇ
今年もよろしくお願いします
みすちゃんさん おはようございます。
今年もブログ楽しみにしてますね。
喪中のお正月はやっぱり寂しいですよね。
我が家はおせち料理もあまり食べなくなって来ましたね。
お雑煮は毎朝食べますが、結局昼も夜も作っているので普段と変わりないです。
でも穏やかに迎えられたお正月!幸せですね〜
お互いに今年も頑張りましょうね。
今年もブログ楽しみにしてますね。
喪中のお正月はやっぱり寂しいですよね。
我が家はおせち料理もあまり食べなくなって来ましたね。
お雑煮は毎朝食べますが、結局昼も夜も作っているので普段と変わりないです。
でも穏やかに迎えられたお正月!幸せですね〜
お互いに今年も頑張りましょうね。
みすちゃんさん
おはようございます
なにもしないで 良いって嬉しいような
さびしいですね
お煮しめ 焼き魚 鰤などは 作っていました
元旦位 何もしないでいいようにね
自宅の味があるもんね
でき上がりは やっぱり お口に合いませんか
今年も
よろしくおねがいいたします
おはようございます
なにもしないで 良いって嬉しいような
さびしいですね
お煮しめ 焼き魚 鰤などは 作っていました
元旦位 何もしないでいいようにね
自宅の味があるもんね
でき上がりは やっぱり お口に合いませんか
今年も
よろしくおねがいいたします
みすちゃんさん、おはようございます
2020年元日は良いお天気に恵まれて、
そして、今日もお天気が良くなって来ています
今年は、静かなお正月になったようですね
おせち料理は、買ったものは
味付けが濃くて
年齢とともに薄味が良くなっています
今年も宜しくお願いいたします
2020年元日は良いお天気に恵まれて、
そして、今日もお天気が良くなって来ています
今年は、静かなお正月になったようですね
おせち料理は、買ったものは
味付けが濃くて
年齢とともに薄味が良くなっています
今年も宜しくお願いいたします
みすちゃん
おはようございます(^∇^)
確かに生協でも買ったおせちも味が濃いです。
だからなかなか無くならなくて、毎年いらないね。
って言いながら買っています。
スーパーが4日まで開かないので
いざと言う時食べるもの確保出来るものね。
と言いながら、お肉焼いたり、鍋を作ったりするので
残っていますが。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
おはようございます(^∇^)
確かに生協でも買ったおせちも味が濃いです。
だからなかなか無くならなくて、毎年いらないね。
って言いながら買っています。
スーパーが4日まで開かないので
いざと言う時食べるもの確保出来るものね。
と言いながら、お肉焼いたり、鍋を作ったりするので
残っていますが。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
michan こんばんは
此方こそよろしくお願いいたします
静かすぎて 何だか物足りないわ~
年末は娘一家が度々も訪れて
美味しい物をご馳走してくれましたよ
遠出が余り出来ないわが家の事を
気遣ってくれる婿殿に感謝しています
michanに見習って 少しづつ外に目を向けるように
今年は頑張りたいですね
もう出不精なのを 払拭しなくちゃね!
楽しみはやってこないと思ってます
此方こそよろしくお願いいたします
静かすぎて 何だか物足りないわ~
年末は娘一家が度々も訪れて
美味しい物をご馳走してくれましたよ
遠出が余り出来ないわが家の事を
気遣ってくれる婿殿に感謝しています
michanに見習って 少しづつ外に目を向けるように
今年は頑張りたいですね
もう出不精なのを 払拭しなくちゃね!
楽しみはやってこないと思ってます
ひろさん こんばんは
今年もよろしくお願いします
食事の支度もひろさんがされるんですね
何でもできるって素晴らしいことですよ 特に几帳面だしね!
主婦でありながら時々手抜きをするいい加減さで恥ずかしいわ
次々に資格を取得されて 就活に向けて進まれているのは凄いですね
自信を持って臨んでくださいね
会社ではスキルが無くても大ぼらを吹いて内定してる人もあるそうです
いざ仕事を任せられると 実は・・・と告白したりして周りに迷惑をかけたりしてるって!
話を聞きました 中味が充実してるのは紛れもない事実なので何処でも通用しますよ
今年もよろしくお願いします
食事の支度もひろさんがされるんですね
何でもできるって素晴らしいことですよ 特に几帳面だしね!
主婦でありながら時々手抜きをするいい加減さで恥ずかしいわ
次々に資格を取得されて 就活に向けて進まれているのは凄いですね
自信を持って臨んでくださいね
会社ではスキルが無くても大ぼらを吹いて内定してる人もあるそうです
いざ仕事を任せられると 実は・・・と告白したりして周りに迷惑をかけたりしてるって!
話を聞きました 中味が充実してるのは紛れもない事実なので何処でも通用しますよ
みすちゃん〜
こんばんは(^○^)
新しい年を迎えましたね〜
今年は喪中でしたね。
静かなお正月だったようですね。
我が家も静かなお正月だった。
私の方から出かけて行く年でした。
今年も元気でお付き合いしましょうね〜
よろしくおねがいいたします。
こんばんは(^○^)
新しい年を迎えましたね〜
今年は喪中でしたね。
静かなお正月だったようですね。
我が家も静かなお正月だった。
私の方から出かけて行く年でした。
今年も元気でお付き合いしましょうね〜
よろしくおねがいいたします。
コメント
24 件