パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

めでたいカレンダーは記念日入り(^^♪

 2020年01月03日 22:11
ではでは、本日の二本目です。
この記事は前の記事を読んでから、こちらを読んで下さいまし(^^)/

今回は注目してほしいところを選んで写真を添付しました。
(全部を注目してほしいですけどね(≧▽≦))
1枚目は表紙ですね、南海和歌山市駅の加太線ホームにこんな感じで加太線全駅名を並べて書いてあったのです。
それを1枚づつ撮影したものをコラージュしています。
そして和歌山市駅の切符売り場の窓口にあっためでたい電車のペーパーフラフトも一緒に入れてみました。


そしてこのめでたい電車のカレンダーには、めでたい電車の記念日を入れてみました( *´艸`)
「さち」「かい」「なな」それぞれの運行開始日を誕生日として記載してみたことです。
「さち」と「なな」の結婚記念日も記載してみました。
ちなみに「さち」は2016年4月29日、「かい」は2017年10月7日、「なな」は2019年3月31日が運行開始日でございます。
そして「さち」と「かい」が結婚したのは2018年11月23日です。2枚目と3枚目にその部分をアップにしてコラージュ写真にしてみたので是非確かめてみてくださいまし(≧▽≦)
今回カレンダーに使用した写真は11月に使用している「さち」と「かい」の連結した2枚の写真以外は自分で撮影したものです。
ほぼほぼ自分が持つオリジナル写真でまとめることが出来たのは嬉しい限りですね(#^.^#)


今年もめでたい電車に会いに行くぞー\(^o^)/



さて2021年のカレンダー何にしようか…
取り敢えず写真を撮りまくって考える事にします_φ( ̄ー ̄ )
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座