イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
鷲子山上神社参拝の御利益だと~
2019年12月08日 22:14
一昨日
茨城県と栃木県の県境にある
鷲子山上神社に参拝した。
フクロウのモニュメントがある神社だ!
不苦労(ふくろう)の神社とも言われ、
金運、勝負運が良いと~
11月3日の祭日に行ったら、混み合って参拝できなかったので
12月6日は再度のお参りチャレンジだった!
今日はホームコースの年間チャンピオンを決める
”ジャックニクラス杯”だった!
ただしこの試合は、ハンデ戦です!
自分と家内の将軍さまは同伴者になり、女子選手一人と
あとシングルハンデの男性も一緒だった!
立ち上がり難しい1番で自分と家内が珍しくパー発進?
その後自分が浮き沈みある中で、将軍さま順調に~
今日は晴れだったが、風が強くこれに翻弄される!
リーダーボード見ながら、プレー続けていたが、タマ親父
途中で脱落だった!
ところが
将軍さま堅実にまとめて終わったら、何と優勝である!
ここのコースで女性が優勝したこと無いそうである?
ハンデ戦であるが、レギラーティからプレーだから
多くの有力選手が崩れる中での優勝は、神社に参拝したお陰?
同じく参拝したタマ親父には、ご利益無かった?(笑)
フクロウの神社
また参拝に行こうという将軍さまであった!(笑)
茨城県と栃木県の県境にある
鷲子山上神社に参拝した。
フクロウのモニュメントがある神社だ!
不苦労(ふくろう)の神社とも言われ、
金運、勝負運が良いと~
11月3日の祭日に行ったら、混み合って参拝できなかったので
12月6日は再度のお参りチャレンジだった!
今日はホームコースの年間チャンピオンを決める
”ジャックニクラス杯”だった!
ただしこの試合は、ハンデ戦です!
自分と家内の将軍さまは同伴者になり、女子選手一人と
あとシングルハンデの男性も一緒だった!
立ち上がり難しい1番で自分と家内が珍しくパー発進?
その後自分が浮き沈みある中で、将軍さま順調に~
今日は晴れだったが、風が強くこれに翻弄される!
リーダーボード見ながら、プレー続けていたが、タマ親父
途中で脱落だった!
ところが
将軍さま堅実にまとめて終わったら、何と優勝である!
ここのコースで女性が優勝したこと無いそうである?
ハンデ戦であるが、レギラーティからプレーだから
多くの有力選手が崩れる中での優勝は、神社に参拝したお陰?
同じく参拝したタマ親父には、ご利益無かった?(笑)
フクロウの神社
また参拝に行こうという将軍さまであった!(笑)
