亀有駅前教室
toshichan さん
山芋掘り
2019年12月08日 16:28

庭のブロック塀の近くで掘りあてました
とーちゃんがムキになって掘ってましたが
うまく掘れずだんだん暗くなり途中でやめました
50センチ以上あり太さは15センチ位あると思います
宝ものを見つけたように玄関で叫ぶので
写真を撮りました
とーちゃんがムキになって掘ってましたが
うまく掘れずだんだん暗くなり途中でやめました
50センチ以上あり太さは15センチ位あると思います
宝ものを見つけたように玄関で叫ぶので
写真を撮りました
わぁ~☆~ 大きな山芋~ ですね( ◠‿◠ ) ♬~♡~ 美味しそうです☆!! お庭にあるなんて良いですね(^^)/ ♬~♡~ ブログにコメント嬉しい~です( ◠‿◠ ) ♬~♡~ 優し~いコメントに元気が出ました☆!! 有難う( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~
toshichanさん
こんにちは (*’ω’*)
すご~い! 50センチもある 長いもが お庭で採れたの?
こんな 大きいの 宝物ですよ~ 買うと お高いよ~~~
ご主人 嬉しくて 貴女を 呼びたくなりますよ~ (*´▽`*)
すりおろしたり 細く刻んで 私も好きなので よく食べます。
toshichanは どうやって食べたの? 又 収穫できるといいね~
こんにちは (*’ω’*)
すご~い! 50センチもある 長いもが お庭で採れたの?
こんな 大きいの 宝物ですよ~ 買うと お高いよ~~~
ご主人 嬉しくて 貴女を 呼びたくなりますよ~ (*´▽`*)
すりおろしたり 細く刻んで 私も好きなので よく食べます。
toshichanは どうやって食べたの? 又 収穫できるといいね~
toshichan へ
プレミア大使の 募集をしています。
詳細および来期大使立候補は、「第3期プレミア大使 大募集」ページより
.トップページに、この見出しがあるので、申し込んでね。お教室の先生の
許可なんて貰わなくても良いのよ。
※お申込み期限:12月25日まで 是非応募してね。
プレミア大使の 募集をしています。
詳細および来期大使立候補は、「第3期プレミア大使 大募集」ページより
.トップページに、この見出しがあるので、申し込んでね。お教室の先生の
許可なんて貰わなくても良いのよ。
※お申込み期限:12月25日まで 是非応募してね。
テルエさんこんにちは(^ν^)
庭のすみっこでうずくまってるなと思ったら芋掘りしてました
暗くなりかけていたので大きい所だけほったようです
繋がっていたほそいのも何本か有りました
お友達のとこは自然薯、栗、高級品ですね
タケノコは食べるまでが手間かかりますね
庭のすみっこでうずくまってるなと思ったら芋掘りしてました
暗くなりかけていたので大きい所だけほったようです
繋がっていたほそいのも何本か有りました
お友達のとこは自然薯、栗、高級品ですね
タケノコは食べるまでが手間かかりますね
雅さんこんにちは(^ν^)
息子さんネバネバは好きなんですね、私も刻んで海苔をパラパラ
ふりかけて食べたいです
とーちゃんが植えたはずですが、全く覚えてないようです
すりおろして味噌汁投入は今日やってみます
息子さんネバネバは好きなんですね、私も刻んで海苔をパラパラ
ふりかけて食べたいです
とーちゃんが植えたはずですが、全く覚えてないようです
すりおろして味噌汁投入は今日やってみます
toshichanさん
こんにちは〜(^_^)
庭で山芋が収穫されたんですか〜〜
それに大きいので、掘り起こすまでは大変だったでしょうね
種か苗を植えたんでしょうね〜
ご主人、嬉しかったでしょう\(^-^)/
友達のご主人、自然薯、タケノコ、栗など収穫得意ですが、
後始末は友達、迷惑と嘆いています(^_−)−☆
こんにちは〜(^_^)
庭で山芋が収穫されたんですか〜〜
それに大きいので、掘り起こすまでは大変だったでしょうね
種か苗を植えたんでしょうね〜
ご主人、嬉しかったでしょう\(^-^)/
友達のご主人、自然薯、タケノコ、栗など収穫得意ですが、
後始末は友達、迷惑と嘆いています(^_−)−☆
toshichan ~ 今晩は !(^^)!
好き嫌いが多い、息子だが山芋の擦り下ろしたのは好きで
納豆と交互に出すのよ。 下ろすのは手が痒くなり困るけど
こんな大きなのを、掘り当てたら嬉しいでしょうね?
勿論 これは旦那様が植えたのでしょうね? いきなり生えて
くる訳がないもの。 私なら短冊にして食べたいわね。
擦り下ろして 味噌汁に入れても美味しいわよ、使い道があって良いね。
好き嫌いが多い、息子だが山芋の擦り下ろしたのは好きで
納豆と交互に出すのよ。 下ろすのは手が痒くなり困るけど
こんな大きなのを、掘り当てたら嬉しいでしょうね?
勿論 これは旦那様が植えたのでしょうね? いきなり生えて
くる訳がないもの。 私なら短冊にして食べたいわね。
擦り下ろして 味噌汁に入れても美味しいわよ、使い道があって良いね。
コメント
7 件