パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1171 パプリカカレー

 2019年12月07日 23:28
えーと、先日、カレーにパプリカを具材として入れた。

赤、黄、橙、どれでも良い。

ざく切りにして入れた。

わが家のカレーは、ハウスバーモントカレーである。

肉は豚挽き肉で、ニンジン、ジャガイモ、タマネギかな?

なんにせよ、俺が作っているのではないのでよくわからないが、パプリカを入れたら、美味かった。

実はその前にピーマンを入れて美味かったので、次はパプリカにしてみた。

そして、そのパプリカカレーも美味かったので、2回目のパプリカカレーを作ったら、また美味かった。

1回目のパプリカカレーでは、なんかスパイシーになったようなコクが出たようなと、ネット仲間とのグループ LINE で表現した。

2回目のパプリカカレーではパプリカの酸味が感じられ、だから、パプリカの酸味がカレーの辛味に良く合ったということにした。

「酸辣湯麺(サンラータンメン)」は酸(酸味)と辣(辛味)で美味しいのだから、同じようなことだろうと結論してみた。

あー、もうそんなによくわからないが、カレーにパプリカを入れたら、俺は美味かったのだから仕方ない。

2回ともにだから、絶対に間違いない。

バーモントカレー中辛に、豚挽き肉、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、パプリカ、を入れたら、【俺は】美味かった。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座