パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございます!
    • 4月8日を迎えて
    • さよなら東大阪教室
    • サーティファイ合格しました!
    • 時短勤務と4月8日に
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「tubasa」さん より
    • 「tubasa」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「tubasa」さん より

私の日記帳

 東大阪教室  シゲ さん

今年も・・・

 2019年12月06日 00:32
 11月30日、今年も愛知県愛西市の成満寺へ、岡田有希子さんのお墓参りができました。
いつもの様に近鉄で弥富まで行って、弥富で花を買って、と思ったら、SC内に去年まであった花屋が無くなっていて慌ててスマホで検索・・・何とか市役所近くの花屋見つけて小さな花束買えました。思えば名鉄電車の時刻も手元で分かるし便利になったもの・・・。JR弥富から名鉄津島線に乗って二つ目の佐屋駅へ、そこから家の合間に田畑も見える、長閑な郊外の町をひたすら歩いて、本当にどこにでもある田舎のお寺といった感じの成満寺へ、住職夫人に挨拶を済ませて本堂に昇殿して、何時ものように沢山の花が飾られているお墓へ・・・。何時ものように沢山の花が置かれているお墓の周囲を清掃し、沢山の花に水を入れて、そして手を合わせました・・・。
お墓の横にはファンの有志が長年にわたって整備してきた清掃の道具や線香、そして訪問者のノートが入った箱が置かれており、そのノートに今の所感を書くのも例年の事。見るとほぼ毎日のように訪問者がいる。ツイッターや以前のファンミーティングにも来てた著名ファンが数時間前に来ていたらしい。独りお墓参りを終えて、一時間足らずで再び挨拶して成満寺を後に出来ました。4月8日の命日や8月22日の誕生日にはかなりのファンが訪れるようですが、私は例年あまり人に会う事もなく静かに墓参りが出来て幸いです。
この静かな雰囲気がずっと続く事を願いたい・・・。

一昨日「FLASH」誌に今回の紅白歌合戦に初出場する竹内まりやさんが岡田有希子さんへの沢山の曲提供からの思い入れの強さに触れて、紅白では「共演」も実現する!?との記事を知り驚きです。
「あの日」がなければ86年末には叶っていたかも知れない紅白に33年越しにユッコが姿を・・・とツイッター上では喜びに沸いていますが、どういう形になるのか・・・。
反響は凄い事になるだろうか・・・。
自分は恒例の薬師寺での年越しに行くのでリアルタイムでは観れるのか分かりませんが落ち着かない年越しになりそうです・・・。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座