パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

寝屋川公園

 2019年12月03日 12:28
寝屋川公園に、紅葉を見に行きました。

すると、先日の台風の後に、
皇帝ダリアは、全滅ですとした、
わたしのブログを、翻すかのように、
元気な皇帝ダリアを、見つけました。
これは南側の大噴水の横に、
有りました。

そして他にも咲いて居ました。
生命力の強さを,改めて感じました。
そして、肝心の、紅葉は今ひとつでした。
コメント
 13 件
 2019年12月06日 23:53  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
まりたん こんばんは、タカタンです。

折角見つけたのに、写真を撮らなかったのですか?

確かによその家では撮りにくいですよね。

でも見えるところにあるのなら、
私は撮りますね。知らぬ顔をして(笑い)

お花を撮る時は、ピンポンして
断っても殆どOKですよ。
だめもとで・・・
 2019年12月06日 23:48  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

紅葉はまだのようですね。
暖冬の加減で、まだのように想うのですが。

まさかとは想って居たのですが、
たくさん奇麗に咲いていました。
 2019年12月06日 23:38  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

皇帝ダリアの、太い支柱が、
木の様にもっと強ければ良いのにね。
もっと順応性があればよかったのにね。

もう紅葉が終わっているのかなあ?
今年は暖冬の影響で、遅れている所が多いので、
ん¥まだなのかなあ?と、想ったのですが・・・
 2019年12月06日 23:31  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

皇帝ダリアは、気ではなく、
茎なので、どうしても弱いよね。

しかも、あんなに背が高く伸びるので、
どうしても、強風には、弱いよね。

もっと、茎を強くする、
順応性が無かったのかなあ?
茎は弱いけど、根がつよいのですか?
やはり色々あるようですね。
 2019年12月05日 23:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みすちゃん こんばんは、タカタンです。

やはり全体的には少なくなっていますね。
あれだけの強風だったので仕方ないですよ。
今回、皇帝ダリヤは期待していなかったのですが、
想ったよりも沢山咲いていました。

それよりも、紅葉は何処へ行ったのやら。
早いのか終わったのか、わかりませんでした。
 2019年12月05日 23:43  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

青空がもう一つ芳しく(かんばしく)無いのですが、
元気に、想った以上に沢山、咲いていました。

よく見ると、結構あちこちに有るものですね。
 2019年12月05日 22:57  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

「雑草と言う花は無い」と言った人も居たようですが、
踏まれても踏まれても、起き上がって咲くお花は、
凄い物ですね。
名もないお花も、必死で生きているのです。

皇帝ダリヤも、茎は弱いのに、太くして頑張っています。
それでも自然には勝てないのですね。
でも頑張っています。
我々も「頑張らなくっちゃあ」(?)
 2019年12月04日 02:08  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
タカタン
おはようございます(^∇^)
蜜柑さんとタカタンのブログを読んで
ひょっとしたら、咲いているかもしれないと
見に行ったら、ウォーキング途中のお庭に咲いていました。
幹は竹みたいに太いですよね。
曲がっていたけれど、綺麗に咲いていて
でも、流石によそのお庭なので撮りませんでした。


 2019年12月03日 20:14  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

去年と今年は、台風の強風に負けたのでしょうね?
新宿御苑と、谷中の墓地では皇帝ダリアは咲かなかったのよ。
私が載せたのは、太い支柱に守られて咲いていたフラワーパークで
見たけど、見頃は少し早く 蕾が多かったのよ。今頃行けば見頃
でしょうね? 背が高いので、強風でどうしても、茎は折れちゃうのよ。

えっ 紅葉がまだなの? 確かに今年は遅れているが、それにしても
遅過ぎるのでは? 車窓から見ても何処も見頃で目を楽しませてくれるわよ。
 2019年12月03日 19:55  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

皇帝ダリアは 背が高いので台風に確かに

弱いですが根が強いのです

茎が倒れても大丈夫な時があります
 2019年12月03日 17:39  西友山科教室  みすちゃん さん
タカタン こんばんは

皇帝ダリアまだまだ盛んに咲いてますね
散歩道の花は今年は少なくなってます

彼方此方の畑に これ見よがしに大きな花を付けていたのが 
今は少なくなって寂しいです
寝屋川公園では沢山見られて良いですね
 2019年12月03日 17:21  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
こんにちは

皇帝ダリア  元気に復活ですね
青空に映えて 綺麗
水道局の皇帝ダリアも頑張ってます
 2019年12月03日 15:27  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんにちは〜〜 ( ^∀^)

一度は事切れそうになったけど
頑張ったのでしょうね〜 偉い!ですよね

私も毎年見るお宅の皇帝ダリアが見えないので
今年は台風のひがいを受けてダメなんだなって思っていました!
どうやらここの皇帝ダリアも頑張ったようで
11月の中頃から咲いているのを見たのです
生命力の強さ私も感じました

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座