パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご無沙汰いたしております。
    • 写真コラージュイベント
    • 桜の散り具合が・・・
    • 春の陽気に誘われて・・・
    • ZOOM交流会!
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より

おやじの独り言

 ららテラス川口教室  taka さん

雨天から解放され、紅葉ざんまい

 2019年12月01日 16:01
灰色の空から解放され、29日から11月らしい晴れ模様!

青空を待ち構えていました。

独り者の洗濯物もたまり、洗濯を終了し

29日は立川の国営昭和記念公園へ、
30日は川口グリーンセンターへ、
12月1日は川口安行の小林もみじ園を紅葉ざんまい!

久しぶりの歩きの3日間でした。

目と心を癒し、足腰の運動をしてきました。

腹も減り、ビールが食欲に刺激を与えてくれました(^O^)/
コメント
 10 件
 2019年12月05日 16:38  ららテラス川口教室  taka さん
篠崎先生、こんにちは!

貴重な”紅葉ざんまい”の3日間でした。

今秋、訪問した「紅葉」をテーマに年賀状をWordで作成中です。
5枚ばかり作成しました。自慢の作品?を機会がありましたら
教室へ持参いたします。

ワードで作ろう「1枚アルバム」を教室で研修をしました。
教室で「宿題」を与えられ、良い刺激になっています。
 2019年12月05日 14:52  イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん
takaさん、こんにちは(*^_^*)
錦町店教室の篠崎です。

立川と川口の紅葉、見事ですね~!
紅と黄金色、少しの緑。写真から紅葉が飛び出してきそうです。
綺麗ですね!

そろそろインフルエンザも流行しそうです。
外出するときはしっかり着込んで、風邪をひかないように気を付けてくださいね(*^_^*)

 2019年12月02日 12:07  ららテラス川口教室  taka さん
テルエさん!こんにちは!

朝から雨ですね!先日はありがとうございました。

例年に比べ、台風の影響で雨や曇りの多い11月だったように思います。
貴重な晴れ間を、仕事のスケジュールも幸いし、紅葉ざんまい出来ました。
心身の健康に大いに役立ったように感じています。

12月は忘年会やカラオケサークル活動のスケジュールで胃腸が活躍季節です。

体調管理をしっかりして、楽しい交流をしていきたいと思っていきます。
テルエさんも、風邪など引かず、体調管理にご留意ください(^O^)/
 2019年12月02日 09:06  ららテラス川口教室  テルエ さん
takaさん
おはようございます〜(^_^)

生憎の雨降りになりましたが、takaさんの紅葉三昧の写真が光って見えます・・(^_−)−☆
フットワークがあって流石です・・♪♪

広い昭和記念公園、歩くだけでもいい運動ですね〜〜そして青空と・・\(^o^)/
紅葉の色づきの変化が綺麗に映っています・・
3日間のお出かけ、満喫されましたね〜〜
おかげさまで秋の景色を眺めることができました。


 2019年12月02日 08:24  ららテラス川口教室  taka さん
雅さん!おはようございます!

先日のフォト散歩では楽しいひと時を過ごしありがとうございました。
3月に昭和記念公園へ行かれましたか・・・広くて2万歩も歩かれましたか?
スゴイですね(^O^)/

この公園は広いので、自転車で紅葉見学をしました。
日本庭園のもみじは見頃でしたが、名物のイチョウは散りかけていました。
しかし青空と黄色のコントラストは鮮やかでしたよ。

また、フォト散歩等でお会いできるのを楽しみにしております。(^O^)/
コメントありがとうございました。
 2019年12月02日 08:14  ららテラス川口教室  taka さん
ノジマ鴨宮教室 いわさん!

おはようございます。はじめまして!
温かみのあるコメントありがとうございます。

この3日間の紅葉は、天気にも恵まれ、ラッキーでした。

太陽光線があたり、様々な表情の紅葉を満喫させていただきました。

今年の紅葉はこれで見納めです。寒くなりますが、お互い体調管理には
きをつけましょうね(^O^)/
 2019年12月02日 08:07  ららテラス川口教室  taka さん
yu-minさん!おはようございます!

今朝は雨ですね。昨日までの3日間の晴れはラッキーでした。
私と同じように、晴れの青空を待ち構えていた方は多かったのではないでしょうか。

特に川口安行では、駐車に苦労しましたが、花と緑の振興センターの
駐車スペースガード1台分あいており、ラッキーでした。

そこから小林もみじ園は近く、カラフルなもみじショーを堪能してきました。

今年の紅葉見物はこれで終わりですね(^O^)/
 2019年12月02日 01:31  亀有駅前教室  雅 さん
taka さん~ 今晩は !(^^)!

昭和公園は、3月頃でしょう? 蝋梅が見たくて行きました。
兎に角広い公園で、2万歩も歩きました。少しうんざりしたわね。

グリーンセンターは、初めて川口に行った時に、yu-min さんが
案内してくれたので、覚えています。駅前からバスに乗ったけど
結構 距離があったような記憶が・・・ どれも素晴らしい紅葉を
見る事が出来て、満足したでしょうね~

yu-min さんから 写真が送られてきました。ありがとうございます~
早いもので、フォト散歩から1か月半が経ちます。月日が経つは早いわね。
 2019年12月01日 22:09  ららテラス川口教室  yu-min さん
takaさん
こんばんは(^_^)

晴れたとなったら毎日紅葉狩りに〜
相変わらずフットワークが良いですね!

紅葉も見頃になりどこも秋色一色になりましたね。
takaさんの写真で深まる秋を満喫させて頂きました〜有り難うございます(^。^)!
 2019年12月01日 21:49  ららテラス川口教室  taka さん
伊丹駅前教室 ねこさん!

こんばんは!

過分なるコメントありがとうございます。

天気と相談しながら、過ぎゆき秋をとらえようと必死でした。

仕事とのスケジュールの合間をみながら、紅葉を逃してはいけない
という思いでした。

撮影した紅葉に思いを寄せていただき、ありがとうございました。

大変うれしいです。(^O^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座