錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1156 ジム再開2回目
2019年11月22日 12:05

ジム再開2回目。
先週の金曜日のジム再開1回目は、バイクを40分漕いで、トレッドミルで10分歩いたところで、左脚ふくらはぎに違和感を感じ、そこでやめて帰った。
バイクを40分漕いだのが違和感の原因であろう。
左脚ふくらはぎの痛みは、今年ずっと悩まされた故障だ。
原因は毎日の一万歩ウォーキングににある。
歩くことを、それほどの運動ではないという舐めた考えがもたらした自業自得の故障である。
おかげで、表現があっていないかも知れないが、ふくらはぎの痛みがクセになってしまった。
なので、ウォーキングもジム通いも昨年後半はしていなかった。
なので、さらにブクブクと太ってしまった。
なので、ジムを再開し、今日はその2回目だった。
ストレッチが大切なのは、そうだろうと思うが、嫌いなのである。
嫌いなことをやろうとしても続かないから、やらない。
その代わり、バイクを、負荷をかけないで10分だけ漕いでウォームアップとする。
そのあとは、おととしと同じウェートトレーニングマシンを、軽い負荷でやる。
余裕があれば、最後にトレッドミルで30分間歩こう。
そうしてみた。
ヒップアダクション、ヒップアブダクション、レッグプレス、チェストプレス、ショルダープレス、ラットプルダウン、アブドミナルクランチ、バックエクステンション、ロータリートルソー。
これらのマシン、おととしより軽い負荷にしたのに、きつい。
筋力の低下が如実に実感できる。
しかし、軽い疲労感に満足する。
トレッドミルを30分にセットして歩いたが、15分でやめておいた。
やっぱりストレッチはやらずにシャワー室に入った。
これで良かったんだ。
こうしていて、おととしは良かった。
なのに、欲をかいてウォーキングでダイエットしようとして、ふくらはぎを痛め、一年間遠回りした気がする。
もう一度最初からやろう。
もちろん、上手くいくかどうかは、わからない。
柳 秀三
先週の金曜日のジム再開1回目は、バイクを40分漕いで、トレッドミルで10分歩いたところで、左脚ふくらはぎに違和感を感じ、そこでやめて帰った。
バイクを40分漕いだのが違和感の原因であろう。
左脚ふくらはぎの痛みは、今年ずっと悩まされた故障だ。
原因は毎日の一万歩ウォーキングににある。
歩くことを、それほどの運動ではないという舐めた考えがもたらした自業自得の故障である。
おかげで、表現があっていないかも知れないが、ふくらはぎの痛みがクセになってしまった。
なので、ウォーキングもジム通いも昨年後半はしていなかった。
なので、さらにブクブクと太ってしまった。
なので、ジムを再開し、今日はその2回目だった。
ストレッチが大切なのは、そうだろうと思うが、嫌いなのである。
嫌いなことをやろうとしても続かないから、やらない。
その代わり、バイクを、負荷をかけないで10分だけ漕いでウォームアップとする。
そのあとは、おととしと同じウェートトレーニングマシンを、軽い負荷でやる。
余裕があれば、最後にトレッドミルで30分間歩こう。
そうしてみた。
ヒップアダクション、ヒップアブダクション、レッグプレス、チェストプレス、ショルダープレス、ラットプルダウン、アブドミナルクランチ、バックエクステンション、ロータリートルソー。
これらのマシン、おととしより軽い負荷にしたのに、きつい。
筋力の低下が如実に実感できる。
しかし、軽い疲労感に満足する。
トレッドミルを30分にセットして歩いたが、15分でやめておいた。
やっぱりストレッチはやらずにシャワー室に入った。
これで良かったんだ。
こうしていて、おととしは良かった。
なのに、欲をかいてウォーキングでダイエットしようとして、ふくらはぎを痛め、一年間遠回りした気がする。
もう一度最初からやろう。
もちろん、上手くいくかどうかは、わからない。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件