咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
お役立ちコラム
2019年10月30日 21:07

水曜日はお役立ちコラムですね。
今回のテーマは
「Chrome(クローム)の裏技!
仕事を効率化するおすすめ拡張機能3つ」です。
ちょっと今回のお話は
難しいですね。
私も初めてGoogleクロームの拡張機能を
インストールして実践してみました。
私は普段から
Googleクロームでインターネットを
見ていたので、早速役に立つなと思いました。
3つのうちの
「スクリーンショットの強い味方
Awesome Screenshot」を
インストールしてみました。
スクリーンショットとは
パソコンの画面をそのまま画像として
保存できる機能です。
だけど普通のスクリーンショットは
見えている部分しか撮影できません。
スクロールしないと
全体が見えないような長いWebページを
画像として保存したい場合に
今回の拡張機能が役に立ちます。
この拡張機能をインストールすると
アドレスバーの右側にアイコンが表示されます。
インストールの方法は
拡張機能の名前で検索すると
インストールできるサイトが見つかります。
今回、プレミアブログを
スクリーンショットしてみました。
お見事!
なんと長いブログのページが
すべて画像として保存できました。
勉強になりました(^v^)
小松
今回のテーマは
「Chrome(クローム)の裏技!
仕事を効率化するおすすめ拡張機能3つ」です。
ちょっと今回のお話は
難しいですね。
私も初めてGoogleクロームの拡張機能を
インストールして実践してみました。
私は普段から
Googleクロームでインターネットを
見ていたので、早速役に立つなと思いました。
3つのうちの
「スクリーンショットの強い味方
Awesome Screenshot」を
インストールしてみました。
スクリーンショットとは
パソコンの画面をそのまま画像として
保存できる機能です。
だけど普通のスクリーンショットは
見えている部分しか撮影できません。
スクロールしないと
全体が見えないような長いWebページを
画像として保存したい場合に
今回の拡張機能が役に立ちます。
この拡張機能をインストールすると
アドレスバーの右側にアイコンが表示されます。
インストールの方法は
拡張機能の名前で検索すると
インストールできるサイトが見つかります。
今回、プレミアブログを
スクリーンショットしてみました。
お見事!
なんと長いブログのページが
すべて画像として保存できました。
勉強になりました(^v^)
小松
りらっくまさん
エクセル演習講座10巻は難しいですね
複合参照またゆっくり説明しますね(^v^)
たまにWordで作成するのも
楽しいですよね♪
趣味があるのは人生が豊かになりますよね。
私は今はカーブスで筋トレが
気分転換になってます。
自宅では好きなドラマや小説やマンガを
読むのが幸せです
小松
エクセル演習講座10巻は難しいですね
複合参照またゆっくり説明しますね(^v^)
たまにWordで作成するのも
楽しいですよね♪
趣味があるのは人生が豊かになりますよね。
私は今はカーブスで筋トレが
気分転換になってます。
自宅では好きなドラマや小説やマンガを
読むのが幸せです
小松
コメント
1 件