錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1108 vs 自然の猛威⑥
2019年10月12日 11:50

万全ではないが、やることはやった、と思うことにして、最後の懸案事項であった「窓ガラスに飛散防止のためのテープを貼る」のをやめた。
風だけでは割れない。
風で飛ばされた硬い何かが当たって初めて割れる。
わが家は建て替えてまだ7年、窓ガラスの性能だってそんなに古くない。
そう考えると、わが家の窓ガラス、そうそう割れることないんじゃないの。
気象庁「屋根瓦の飛ぶ風速は、25m/毎秒」
( ̄_ ̄) え・・・
だって、この台風19号、最大風速45m/毎秒じゃないの。
それなのに、風速25m/毎秒で、瓦吹っ飛ぶんかいっ!?
(; ̄□ ̄)っ うっそだろー!!
だって、わが家の窓ガラスの目の前には隣家の瓦屋根が・・・
(; ̄△ ̄)っ やーねー
ダジャレ言ってる場合じゃない!!
ま、いいさ。
今回が勉強だと思うことにしよう。
台風19号だけが特別じゃない、これから未来の台風の勢力・規模は大きくなる傾向にあるらしい。
季節感がズレているように、台風のスタンダードも変化している、しかも、人にとって辛い方に。
まだまだ自然の猛威は終わらない。
今回の台風19号はその警鐘だと、俺は思うことにする。
最初から上手くいくはずがない、今回失敗したところは、次回挽回してやる。
だから、今回テープは貼らない。
( ̄▽ ̄) 面倒くさいわけじゃないぞ!!
だから、今回だけは吹っ飛ばないで、隣家の瓦。
( ̄_  ̄) お願い ♪
事後、シャッター付けようか。
柳 秀三
風だけでは割れない。
風で飛ばされた硬い何かが当たって初めて割れる。
わが家は建て替えてまだ7年、窓ガラスの性能だってそんなに古くない。
そう考えると、わが家の窓ガラス、そうそう割れることないんじゃないの。
気象庁「屋根瓦の飛ぶ風速は、25m/毎秒」
( ̄_ ̄) え・・・
だって、この台風19号、最大風速45m/毎秒じゃないの。
それなのに、風速25m/毎秒で、瓦吹っ飛ぶんかいっ!?
(; ̄□ ̄)っ うっそだろー!!
だって、わが家の窓ガラスの目の前には隣家の瓦屋根が・・・
(; ̄△ ̄)っ やーねー
ダジャレ言ってる場合じゃない!!
ま、いいさ。
今回が勉強だと思うことにしよう。
台風19号だけが特別じゃない、これから未来の台風の勢力・規模は大きくなる傾向にあるらしい。
季節感がズレているように、台風のスタンダードも変化している、しかも、人にとって辛い方に。
まだまだ自然の猛威は終わらない。
今回の台風19号はその警鐘だと、俺は思うことにする。
最初から上手くいくはずがない、今回失敗したところは、次回挽回してやる。
だから、今回テープは貼らない。
( ̄▽ ̄) 面倒くさいわけじゃないぞ!!
だから、今回だけは吹っ飛ばないで、隣家の瓦。
( ̄_  ̄) お願い ♪
事後、シャッター付けようか。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件