バロー豊橋教室
ヨッコチャン さん
羽田祭りのお寿司
2019年10月05日 19:08


今日は暑かったですね、手筒花火の羽田祭りの日です。
お神輿を担いでいる青年の人たちも、かなり伸びているようでした。
しかも、爆竹は禁止、お酒も止められているので、みんな勢いがないようで、
静かなお神輿です。
主人が町内の会計をしているので、三人で一軒ずつ回って、ご祝儀を頂いて
我が家で集計するんです。そこで私が、お寿司を作って振る舞うんです。
今年も二日がかりで具を炊いて、海苔巻きを作りました。
美味しいと言ってくだされば、疲れがひとっ飛び、知り合いの方にも、
四軒あげることができました。来年もできるでしょうか?
バロー豊橋教室の先生コメントありがとうございます
お祭りがやっと終わりました。
息子がお隣の町内で、寄附をしているので、祭り券があり、初めて友達に連れて行ってもらいました。やっちゃんさんが前に住んでいた、立花町です。
欲張りで二町内のお祭りを味合わせてもらいました。
ちなみに、お寿司のタネは、マグロ、イナダ、ブリ、鯵の酢、卵焼きくらいです。海苔巻きは8品入れました。
お祭りがやっと終わりました。
息子がお隣の町内で、寄附をしているので、祭り券があり、初めて友達に連れて行ってもらいました。やっちゃんさんが前に住んでいた、立花町です。
欲張りで二町内のお祭りを味合わせてもらいました。
ちなみに、お寿司のタネは、マグロ、イナダ、ブリ、鯵の酢、卵焼きくらいです。海苔巻きは8品入れました。
やっちゃんさん、こんにちは
今日も真夏日和でしたね。今日はこちらは、手踊りと餅投げ、夜、公園の花火です。
息子が立花町へ寄附をしているので、初めて、友達に誘われて、団子、焼きそば、五平餅色々貰ってきました。
宏は立山へ登山したようなので、カレンダー用の写真を送ってもらいました。
海苔巻き寿司、出来たら、体操教室の時持って行ってもらいますね、今から作ります。お楽しみに。
ヨッコチャンさん こんにちは
5日、6日は羽田祭りでしたか。立花町に住んでいた
時は同じお祭りでした。
今は爆竹禁止、お酒禁止ですか、元気がでませんね。
何事も安全第一ですかね。
今年もタダスチャンは会計でガンバッテいますね。
各家を回ってご祝儀を貰うのも大変ですね。
ヨッコチャンが2日がかりで具を炊いて、海苔巻き
作りとの事、お疲れ様でした。
美味しそうです。3人の人達も喜ばれた事でしょう。
知り合いの4軒にもお裾分け。中々できません。
来年も皆さん待っていると思いますので、体調管理に
気をつけてガンバッテ下さい。
5日、6日は羽田祭りでしたか。立花町に住んでいた
時は同じお祭りでした。
今は爆竹禁止、お酒禁止ですか、元気がでませんね。
何事も安全第一ですかね。
今年もタダスチャンは会計でガンバッテいますね。
各家を回ってご祝儀を貰うのも大変ですね。
ヨッコチャンが2日がかりで具を炊いて、海苔巻き
作りとの事、お疲れ様でした。
美味しそうです。3人の人達も喜ばれた事でしょう。
知り合いの4軒にもお裾分け。中々できません。
来年も皆さん待っていると思いますので、体調管理に
気をつけてガンバッテ下さい。
引き続き
お寿司
プロですね。
教室に出前を頼もうかしら。
お寿司
プロですね。
教室に出前を頼もうかしら。
ヨッコチャンさん こんばんは
お祭りのお世話。
お疲れ様です。
爆竹禁止なんですか?
どちらかと言うと好きではないですが、お祭り気分は普通より少なくなりますね。
何でこんなに気を使って行事をしなくては行けなくなったんでしょうか?
運動会もとっても静かになりました。
時代は変わるんですね。
お祭りのお世話。
お疲れ様です。
爆竹禁止なんですか?
どちらかと言うと好きではないですが、お祭り気分は普通より少なくなりますね。
何でこんなに気を使って行事をしなくては行けなくなったんでしょうか?
運動会もとっても静かになりました。
時代は変わるんですね。
コメント
5 件