パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1096 岐阜多治見行き③

 2019年10月04日 19:55
明日は毎年恒例の、岐阜県多治見市でのログハウスでお泊りバーベキューオフ会。

例年だと俺の車を出して関東の仲間と乗り合いで運転を交代しながら行くのだが、「居眠り運転で事故」の危険性もあるので、今年は「俺は新幹線で行く」と宣言していた。

明日の朝、東京駅の東海道・山陽新幹線中央乗り換え口の外側で、チケット手配とエスコートしてくれるMRNさんと待ち合わせ。

車のときはMRNさんを乗せて行ってたが、新幹線だと俺は全然わからないので、エスコートをお願いした。

MRNさんは「グリーン車だからな」と言うのだが、えーと、それは何?

総武線快速のグリーン車とはまた違うのかな。

ま、いいや、明日、わかる。

ちなみに、ふたりともシェイブドヘッド(スキンヘッド)であり、MRNさんはふだんバンダナをしているので、俺はこのままでも良いだろ。

自分だけなら良いが、ツルピカ頭をふたつ並べて歩くのはなんかちょっと恥ずかしいのよね。

ま、そういうことなので、気楽に行って来れるかな。

それで、とってもいいことを考えた。

財布を持っていかない。

車の運転はしないから免許証は要らない。

一泊だからクレジットカードもキャッシュカードも要らない、保険証も要らない。

現金、多めに紙幣と小銭だけを持っていけばいい。

直にポケットだと良くないので、何かないかと探したが無い。

そこで思いついた!

明日朝、コンビニか NewDays で携帯灰皿を買おう。

あれなら、パクっと口を開けられて使いやすい。

あ、いまはプラスティックのホックかな。

どっちにしてもサイズと薄さがピッタリだ。

そうしよう。

そんで、明日のブログのために、やっぱりパソコン2号を持っていこう。

やっぱりキーボードでタイピングしたいもんね。

いま、ラグビーワールドカップ南アフリカ × イタリアを観てる。

南アフリカのが絶対的に上手いなー。

明日の日本 × サモア、録画予約しておかなきゃ。

南アフリカのスクラムハーフ(9番)が、なんか好き。

映画の悪役っぽい ♪

似てはいないんだけど、ダイハードの悪役ハンス(アラン・リックマン)っぽい。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座