パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1090 岐阜多治見行き①

 2019年10月02日 10:53
10月5日・6日と、岐阜多治見で毎年恒例のログハウスバーベキューお泊りオフ会がある。

10年以上付き合いのある性別・職業・年齢がバラバラのネット仲間が、関東、中京、関西から集まる。

今回俺は、車じゃなく初めて新幹線で行くので、そこも楽しみなのだ。

さて、服装なのだが、この時期は暑い・寒いがあやふやで悩むところだ。

そして、車ではないので念のためとか言ってあれもこれもと持っては行けない。

普段履いているジーパンが一番良いのだが、これが最近少々苦しい。

理由は・・・

ま、そういうことだ。( ̄ _ ̄)っ

ゆったりとしたスウェットを持っていって、向こうで履き替えればいいのだが、荷物はなるべく少なくしたいし、持っているスウェットが丈の短い物ばかりで、まさかこちらから履いていくのもどうかと思われる。

ともかく、昨日、イオンの大きいサイズのコーナーに行ってみた。

パンツじゃなく、細かいワッフル地の長袖セーターと、フード付きの薄めの綿素材のダークグリーンのジャケットを買った。

パンツは今年買った綿素材のオリーブグリーンのカーゴパンツが家にあり、こちらを履こうと決めた。

胴がゴムなので、ジーパンより楽だろう。

いま、コメダ珈琲鎌ヶ谷大仏店でオリーブグリーンのワッフル地セーターとカーゴパンツを着けている。

全身同系色で、非常に無粋な感じがする。

バッグはやはりグリーン系のバックパックと、アクアを地にブラウンのリーフ柄でアロハ調なトートバッグと、どちらにするべかーと悩んでいる。

さらにさらに、このブログも、どうすべかーと悩んでいる。

アップロードを休みたくはないし、パソコンでの入力に慣れてしまっているので、スマートフォンで入力するのは嫌なのだ。

キーボードでペケペケ入力できるから楽しいのであって、スマートフォンでのフリック入力ではつまらない。

いくら軽いと言ってもパソコン2号は非常に邪魔である。

んー、でも、俺は持っていくんだろうな。

それで、5日の夜に、ログハウスでパソコンでブログを書いていると「えーっ、なにしてんのー!?」と言われるだろう。

やだやだ・・・ ( ̄_  ̄)

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座