イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
これって可笑しいですね?
2019年09月28日 14:01
車に乗っていると
ガソリンスタンドのガソリン価格が何故か目に付く?
ここは2円安いとか、5円安いとなると気を引く~
安いお値段のスタンドで給油しようと探すのだが?
大型車で60リッター、小型普通車だったらせいぜい40リッター~
仮に3円安い所見つけても、40リッターだったらせいぜい120円お得になっただけだ!
ところが安いところ探している?(笑)
安いところを探すほどの事か~?
冷静に考えると大したことじゃない~
でも探してしまうのだ?
10月から消費税が2%増で10%になるということで、
増税前に買いだめしようと日用品なんか買う人が居るみたい?
これも
2%だけだから耐久消費財や車、家を買うなんかだと増税前に手配するのは解かるが~
仮に5万円買っても1,000円得するだけ~
そんなに慌てて買うこともない事なんですが、
人の心理なんですね?
さて貴方はどうする?
ガソリンスタンドのガソリン価格が何故か目に付く?
ここは2円安いとか、5円安いとなると気を引く~
安いお値段のスタンドで給油しようと探すのだが?
大型車で60リッター、小型普通車だったらせいぜい40リッター~
仮に3円安い所見つけても、40リッターだったらせいぜい120円お得になっただけだ!
ところが安いところ探している?(笑)
安いところを探すほどの事か~?
冷静に考えると大したことじゃない~
でも探してしまうのだ?
10月から消費税が2%増で10%になるということで、
増税前に買いだめしようと日用品なんか買う人が居るみたい?
これも
2%だけだから耐久消費財や車、家を買うなんかだと増税前に手配するのは解かるが~
仮に5万円買っても1,000円得するだけ~
そんなに慌てて買うこともない事なんですが、
人の心理なんですね?
さて貴方はどうする?
