錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1079 MNP番号発行②
2019年09月25日 23:00

承前
MNP番号の効力は15日間。
移行元のauで発行してもらって、15日以内に移行先のソフトバンクで契約を終了させなければならない。
15日過ぎてしまったら、また再発行してもらえば良いのだろう、たぶん。
そして、MNP 番号を発行したからといって、auの回線が即座に切れるわけではなく、移行先のソフトバンクで契約して初めて、移行が完了するのだ。
もし、気が変わって移行をやめたければ、移行先のソフトバンクで契約しなければいいだけの事であり、移行元のauに何の連絡も要らない。
そういうことだそうだ。
MNP 番号を入手したのだから、いつでもソフトバンクで乗り換えはできるし、15日間悩むこともできる。
来月から消費税があがるので、月内のほうがいいっちゃあ、いいけどね。
「SHARP AQUOS R2 compact」はソフトバンクからと、SIM フリーがシャープあるいはアマゾン・楽天市場等で発売されている。
もしも、auに戻りたくなった時に、ソフトバンク版と SIM フリー版どちらを購入した方がauの SIM を使えるのかを聞いてみた。
動作確認ができていないので何とも言えないとのご返事。
ただし、(私見ながら)ネットで販売しているものは、中古品を新品と偽っていたり、新品と勘違いさせるように掲載されていますので、お気を付け下さいと教えてくれた。
大丈夫、SIM フリー版を購入するとしたら、シャープのオンラインショップで購入する。
そのシャープのホームページでは SIM フリーの取扱業者として、MVNO(格安スマホ)各社を挙げている。
むむむ・・・
契約後、ソフトバンクを気に入らなかったときの、auのSIMはダメなんだろうか。
それこそ、シャープに訊けば良いんだよな。
まあ、いいや。
とりあえず、ソフトバンクの「ウルトラギガモンスター」をショップで訊いてみよう。
それから、悩めばいいやね。
まーだ、全てをご破算に出来る。
でもねー、やっぱ、「AQUOS R compact」電池おかしい。
いま、残り 2%だよ。
「AQUOS R2 compact」に乗り換えするしかないよなー。
柳 秀三
MNP番号の効力は15日間。
移行元のauで発行してもらって、15日以内に移行先のソフトバンクで契約を終了させなければならない。
15日過ぎてしまったら、また再発行してもらえば良いのだろう、たぶん。
そして、MNP 番号を発行したからといって、auの回線が即座に切れるわけではなく、移行先のソフトバンクで契約して初めて、移行が完了するのだ。
もし、気が変わって移行をやめたければ、移行先のソフトバンクで契約しなければいいだけの事であり、移行元のauに何の連絡も要らない。
そういうことだそうだ。
MNP 番号を入手したのだから、いつでもソフトバンクで乗り換えはできるし、15日間悩むこともできる。
来月から消費税があがるので、月内のほうがいいっちゃあ、いいけどね。
「SHARP AQUOS R2 compact」はソフトバンクからと、SIM フリーがシャープあるいはアマゾン・楽天市場等で発売されている。
もしも、auに戻りたくなった時に、ソフトバンク版と SIM フリー版どちらを購入した方がauの SIM を使えるのかを聞いてみた。
動作確認ができていないので何とも言えないとのご返事。
ただし、(私見ながら)ネットで販売しているものは、中古品を新品と偽っていたり、新品と勘違いさせるように掲載されていますので、お気を付け下さいと教えてくれた。
大丈夫、SIM フリー版を購入するとしたら、シャープのオンラインショップで購入する。
そのシャープのホームページでは SIM フリーの取扱業者として、MVNO(格安スマホ)各社を挙げている。
むむむ・・・
契約後、ソフトバンクを気に入らなかったときの、auのSIMはダメなんだろうか。
それこそ、シャープに訊けば良いんだよな。
まあ、いいや。
とりあえず、ソフトバンクの「ウルトラギガモンスター」をショップで訊いてみよう。
それから、悩めばいいやね。
まーだ、全てをご破算に出来る。
でもねー、やっぱ、「AQUOS R compact」電池おかしい。
いま、残り 2%だよ。
「AQUOS R2 compact」に乗り換えするしかないよなー。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件