パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

再会、めでたい電車「さち」

 2019年09月27日 22:09
8月の終わりから9月あたまにかけては結構仕事も無く、そして介護が必要だった父親は施設に入っていて家では一人なのでゆったりとした日々が続きました。
ふと出かけてみようかと思い立ち、添乗員になって初めて仕事が絡まない一泊二日の鉄道の旅をしてまいりました。

行先は和歌山市加太デス。
以前僕のブログに登場した「めでたい電車」に再び会いに行ってきたのです。「かい」と「さち」が夫婦になって初めての再会でございます(=゚ω゚)ノ


先ずは2016年(平成28)に初めて観光電車として走り出した「さち」の写真をコラージュにしてみました。
ピンクの車体で前面にはヘッドマークが掲げられておりました。
車内にはめでたいがいっぱいいます、日よけのロールカーテンが魚をとる網型になっていたのは今回初めて気が付きました( *´艸`)


「さち」さん元気いっぱいに働いてマス\(^o^)/


加太さかな線が発着する和歌山市駅のホームに行くと海を泳ぐ魚のシルエットに和歌山市から加太までの駅名が順番に全て書いてありました。
久々にGIF動画機能を使ってみましたのでこれも見て下さいまし(^^)/


では続きまして「かい」の登場です(=゚ω゚)ノ
コメント
 2 件
 2019年09月30日 18:32  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
lunaさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

予算節約ということもあって、添乗員始めてからは現地の休みを利用して電車を乗りに行ったりしていましたけど今回は完全プライベートでございます。
それに今までは介護が必要な父がいて休みの時は休みの時でそれが気になっていましたが、施設に預けて気が楽になりましたね(●´ω`●)

「さち」と「かい」に再会し、加太の町や海辺も歩いて参りました。
9月に入ったばかりでしたが、まだまだ暑かったですね(~_~;)
サーフィンが盛んな海辺が沿線にあるのですが、たくさんのサーファーが楽しんでおりました。

プライベートの鉄道の旅の機会をどんどん増やしたいですね。
 2019年09月28日 16:56  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
鉄道の旅人さん

こんにちは~8月の終わりから9月初めまで
ゆっくり出来たので、偶にはプライベートの旅行もいいですよね

名前のごとく、鉄道の旅だったのね
和歌山市加太~めでたい電車「かい」って言うのね
可愛い電車ですね~「さち」と夫婦になっての再開、嬉しかったでしょう

電車の名前はGIF動画いいですね・・

お父さま施設に入いられてちょっと安心出来ますね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座