パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1056 錦糸町で始まる

 2019年09月16日 10:20
パソコン市民講座受講日の前夜は、就寝前に携帯電話のアラームを 4:00 にセットする。

今朝、アラームが鳴り、受講日だと気がつきながらも、アラームを止めて携帯電話は枕の横に置き、また寝てしまう。

スヌーズ機能を設定していないので、寝てしまえばそれまでである。

 アーッ!!

ふたたび目覚めて携帯電話を見ると 5:17 である。

 どあーっ!

パジャマは着ていないので、スウェットを履き、携帯電話とスマートフォンをポケットに入れ、昨夜着替えて脱いだTシャツとパンツと夜間水分補給用のステンレスボトルを持って、よたよたと階段を下りる。

下りながら、今日が休日なことを思い出し、そんなに焦らなくてもいいやと思う。

小便をし、口腔ケアをし、風呂のスウィッチを入れる。

血圧計・体組成計・体温計で測り、パソコンでエクセルファイルに記録する。

薬およびサプリメントを摂り、またトイレに入る。

風呂に入り、休日なので浴槽にゆっくり浸かる。

 はあ~

ゆっくりしすぎて、風呂を出たのは7時30分近かった。

7時30分頃は、ふだんであれば錦糸町に着き、丸井錦糸町のスターバックスコーヒーに入っていてもおかしくない時間である。

雨なので傘を差して駅まで行き、空いた電車に乗り、船橋駅でJR総武線快速に乗り換える。

やっぱり休日は空いてていいなー。

錦糸町に降り立ったのは8時15分頃。

いつもなら、まずスターバックスコーヒーに入り、8時25分頃になってから2階にエレベーターに上がり、8時30分開店のコメダ珈琲に入る。

今日はスターバックスコーヒーに寄らず、2階に上がり開店前のコメダ珈琲の待ち椅子に座る。

丸井錦糸町のある錦糸町南口には、JRAの場外馬券売り場ウィンズがある。

俺はギャンブルをやらないのでわからないが、今日は日本のどこか中央競馬会の競馬場でレースがあり、ウィンズも開くのだろう。

そのウィンズ待ちらしき二人組の男が俺より先にに来て座って待っている。

いまコメダ珈琲のカウンター席から眼下を見おろすと、いつも以上に大勢の人が横断歩道を渡り、いつもはいない制服を着た交通整理の人もいる。

写真では、さほどではない。( ̄_  ̄) ← 写真下手

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座