パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は 嬉しい日 ♪~
    • 台湾料理&コミュニティーハウス清掃日
    • ヨコハマタイムトンネル展
    • 麻雀&読書を~ ♪~
    • 咲いた 咲いた チューリップの花が~
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「エリカ」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

布夢彩画展 ♪~

 2019年09月13日 09:51
ご案内です!         
             布夢彩画展   
       
        2019年10月2日(水)~10月7日(月)
          サンハート アートギャラリー  
      (二俣川ライフ5階 横浜相鉄線二俣川駅1分)
          毎日 10:00~18:00 
        最終日 10月7日は 16:00まで

いつも 木曜日の夜(6時~9時)お稽古の 横浜旭区の白根教室
いちばん古くから 24年も続いてる 教室なんですよ! (^_-)-♡
この暑かった夏も なんのその 秋の作品展に向けて 頑張ってます。

一人新作を三点と そのほかに 全員で 共同制作を一点 作ります。
今年は 旭区が誕生して50年 よこはま動物園ズーラシアができて20年
旭区役所 サンハートからも 何か関連した作品を 作ってと依頼あり
それではと みんなで相談 ズーラシアの動物を作ることにしました。

大きな色紙に張り合わせ たくさんの動物が スタンバイしてます。
ポストカードにもなって 芳名帳の名簿を見ながら 住所書いてるところ
私の作品も 三点できあがり これから生徒さんの 応援に入ります。 
皆さんのおいでを 心より お待ちいたしております。。。 ヽ(^o^)丿


コメント
 27 件
 2019年09月15日 17:55  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
イオン東神奈川教室
先生 こんにちは (*’ω’*)

ありがとうございます  最後の追い込み 
老体にムチ打って 頑張ってま~す。 (∩´∀`)∩
ららさんも 検査結果 完治したと! ホッとしました。
パソコン教室での 出会いがあって 年齢も同じ そして
兄弟・姉妹のの多いこと その他 ららさんと感性も似てて
意気投合・・・ パソコン教室のおかげです。 感謝!

 2019年09月15日 17:46  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (*’ω’*)

嬉しい~ 妹さんと 布夢彩画の展覧会に 来てくださるの?
美人姉妹お二人に お会いできるの すっごく 楽しみです。
四国から戻って 風邪をこじらせて 肺炎になったと聞いたとき
びっくり! つらかったね~ 検査結果 もう 大丈夫と~ (’◇’)ゞ
薬・養生も 大事だけど いい気分転換が いちばんよ! (∩´∀`)∩

 
 2019年09月15日 00:11  イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん
つ~ままさん♪
忙しいと思うので、作品展前
体壊さないようになさってくださいね~(*‘∀‘)

作品展、大勢の方が楽しみにされていらっしゃると思うので♪


ららさん☆彡
肺炎がだいぶ良くなりホッとひと安心です。

つ~ままさんの作品で
ららさんを癒してあげてください♪♪♪

 2019年09月14日 21:58  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

遅くにお邪魔してご免なさい~

素敵な作品が出来上がりましたね~
実物を拝見するのが楽しみです~(^^♪
妹も楽しみにしていましたよ。
肺炎も癒えて、行かれるので嬉しいです。

先日お会いして話した夜は、最近に無い体調の
良さでした。
つ~ままさんと話していると癒され、
気分もスッキリします~(*^^)v
何時も有難うございます~m(__)m
 2019年09月14日 18:50  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
イオン東神奈川教室  
先生 こんにちは (*’ω’*)

いつもお世話になってます 一年経つの 早いですね~
また この季節がやってきて 今、走り回っているところです。
先生にも ぜひポストカード お届けできるといいんですが
受講時間 少なくて 申し訳ございません。 (m´・ω・`)m
いつも ありがとうございます。 (∩´∀`)∩
 2019年09月14日 18:44  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)

ズーラシアの動物たちが ご案内の ハガキになったり
ポスターになって 作品作った皆さんも 嬉しく張り切ってます。
年齢を重ねても やることがあるって 日々が充実してくるし・・・
展覧会中も ほとんどの人が 当番してくれて ちょっとお洒落して
会場で たくさんの方にお会いして 楽しんでるんですよ~ ヽ(^o^)丿
 2019年09月14日 18:35  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
toshichanさん
こんにちは (*’ω’*)

せっかく スタンバイして 待っててくれたのに ごめんね!
バスも電車も 動かなくって~ 歩いてくる方 3人は来てた
けど 急遽 中止にしてもらいました  小河原さんからも
行けなかったので そのときの 「あかまんま」布を送ってと
メールあったが 10月のお稽古で やりましょうと~ ヽ(^o^)丿


 2019年09月14日 18:28  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (*’ω’*)

あはは~ おもちゃカボチャ 作った作品 急ぎました。
もし カボチャ 腐ってしまうと 色が変わる? ( *´艸`)
こいのぼり 引っ張ってる童 布のお人形を見本にして・・・
題材 なんでもいいんです 布が助けてくれるので 面白く
作品作り いつも 見ていただいて ありがとう~ ヽ(^o^)丿
 2019年09月14日 18:23  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (*’ω’*)

暑いから~ とか 忙しいから~ とか 言ってられない~
どんどん 区役所地域振興課から いろんなこと 言ってくる!
ほんの少し 補助金いただいてるので 逆らえなくて・・・
それを 承知してる みなさん 私の号令に 従順なんですよ~
素敵で 楽しい展覧会 ストロングさんにも 見てほしいわ。

 2019年09月14日 18:17  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (*’ω’*)

やっぱり 一番先にできた教室は 感慨深いものですね~
大切な存在です と 五十嵐先生も 言ってました。 (^^♪
え~ お母様の 病院付き添いのあと 美術館で大観の絵を?
雅ちゃんの タフさには 脱帽~ 健脚にもね~  (∩´∀`)∩
早いですね~ 一年経つのが~ 年取るわけです。。。 ヽ(^o^)丿
 2019年09月14日 18:09  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (*’ω’*)

生徒さんが辞めずに 24年も続けてくださる 嬉しいことです。
体調崩して 休んでいても また元気になって 戻ってきたり
引っ越しで 藤沢に行っても 夜なのに通って きてくれえる。
そこへ 新しい方も加わり 和気あいあい ・・・  (∩´∀`)∩
動物は 難かし~いと 尻込み でも目を作ると 見えるでしょう!

 2019年09月14日 17:18  イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん
つ~ままさ~ん
こんにちはヽ(^o^)丿

もう作品展の季節なんですね~♪♪♪

昨年もお教室へ案内をお持ち下さっていたのを
思い出します♪

1年早いですね(´▽`*)

その間にまたまたこんな素敵な作品を沢山作成され
素晴らしいですね☆彡

本当♪ 作品から温かみが感じられ、
つ~ままさんの作品、癒されますね。

今年は作品展へ伺えるといいんですが(≧◇≦)

大勢の方が来訪下さるとイイですね♪♪♪
 2019年09月14日 12:16  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
つ〜ままさん
こんにちは〜♪

一気に?秋めいてきました
わぁ〜もう布夢彩画展の季節なんですね
一年経つのが早い!!!

先日のズーラシアの動物達
素敵なポストカードになりましたね
こんなご案内いただいたら
思わず足を運びたくなりそう〜〜☆
もう少し近くなら…一度本物?拝見したいです

今年も素敵な作品の完成ですね
フフフ
思わず「イメージを保存」でカメラロールに入れました!!
これから生徒さんのお手伝い??
今年も素敵な展覧会になりそうですね〜〜☆
 2019年09月14日 09:41  亀有駅前教室  toshichan さん
つ〜ままさんおはようございます^_^

台風のせいでお教室が中止になったのはとっても残念でした
月に一回なので前日から持ち物を点検して、行く気満々でした。

もう早くこいこい布夢彩画展です
先生の作品を見たいです
ズーラシア動物園も見たいです、たのしみです
 2019年09月13日 23:21  川口駅前教室  テルエ さん
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)

来月の布夢彩画の展示会が決まったのですね〜
旭区市政50周年を記念して、ズーラシア開園20年を記念して、動物が集合している大作が完成ですね
先日のかぼちゃ、 作品がになりましたね、愛らしい童、絵本に出てくるようですね
暑い日も皆さんが頑張ってお稽古をして来た作品・・見事でしょうね 。
布夢彩画の ご盛況をお祈りしています(^_^)♡
 2019年09月13日 22:07  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

『布夢彩画展』
2019年10月2日(水)~10月7日(月)
サンハート アートギャラリーで・・・

横浜旭区の白根教室・・・は、いちばん古くから 
24年も続いてる 教室だとか。

いよいよ近づいてきましたね。
生徒さんたちの作品も、最後の追い込みにかかってきているのでは?
と、想像しております。
何か関連した作品を作ってほしいとの要望があり・・・
みんなで相談して 「ズーラシアの動物」を。
素晴らしい「動物たちの布夢彩画」が完成ですね。
何度も思っていることなのですが・・・近くなら是非とも観に行きたい・・・と。

10月2日からの布夢彩画展、応援いたしております。
 2019年09月13日 21:21  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん 今晩は !(^^)!

旭区が出来て50年。 ズーラシアが出来て20年も経つのね?
と 言うことは、白根教室はズーラシアよりも4年も先輩ね?
一口に24年というが、長い月日ですよ! 最初のお教室では
感慨深いことが、沢山あるでしょうね? 

私は今日、大観の絵を見ながら、貴女からお聞きした、五十嵐先生が
大観の膝の上で遊んだ!との 話を思い出しながら見て来ました。
何度も見た作品が多いが、それでも何度でも見たくなります。

御案内状 ありがとうございます。例年の様に日にちを決めてから
連絡しますね。 今年もご一緒したいもの。
 2019年09月13日 18:19  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
れおんさん
こんにちは (*’ω’*)

一年たつの 早いですね~ 遠いところから れおんさんにも
来ていただいて ありがとうございました。   (*^▽^*)
7月 8月の 暑い中 お稽古も休まず 皆さん頑張ってる~
私が 元気いただきながら 見習っているんですよ! (’Д’)
ここのところ 少し涼しく 過ごしやすいですね~ (∩´∀`)∩

 2019年09月13日 18:13  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
whiteさん
こんにちは (*’ω’*)

布夢彩画 ぜーんぶ 布で 作品を作ります。
お花や 景色なども 作りますが 柄や模様を生かして
温もり感のある 優しい 作品が できるんですよ~ (^^♪
高齢者の お教室もありますが 子供の教室もいくつか
みなさん 一度作った人 とりこになります。 ヽ(^o^)丿

 2019年09月13日 18:08  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)

一番 初めにできた お稽古教室 いつまで続くか~
50代で始めた 生徒さん みなさん 70代なの・・・
頑張ってるな~ 私が 励まされています。 (^_-)-♡
本当は ダンスやったり ゴルフしたり 体動かしてるほうが
好きな私ですが おとなしく静かに 布夢彩画も~ (^^)/
 2019年09月13日 18:01  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
こんにちは (*’ω’*)

ズーラシアの 象さん作った人 ご主人のワイシャツを使ったり
ネクタイや ハンカチ いらなくなった布を 利用してね~ (^^♪
もう~ みなさん 古い布を 上手に活用して 私が教わってます。
michanにも 何度か来ていただいて 嬉しい出会いが いっぱい!
感謝です・・・  いつも ありがとう~  (∩´∀`)∩
 2019年09月13日 17:54  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)

おもちゃカボチャ いっぱい いただいて 6~7個
作りましたが 色紙には 5個だけテーブルに置きました。
ズーラシアの動物園も 見に行って 写真に撮って
それを見ながらの 製作なので 遊びながら
生徒さんと 楽しんでいるんですよ! (∩´∀`)∩
 2019年09月13日 17:49  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ねこさん
こんにちは (*’ω’*)

ありがとうございます。 (^_-)-♡
古い布が 作品に生き返って 作る喜び 見ていただく喜び
そんな仲間が増えて 日々楽しく 作品作りしてます。 
年に一度の 白根教室の 布夢彩画展なんですよ~
どうにか 先が見えてきて あとひと頑張り。 (∩´∀`)∩
 2019年09月13日 16:38  おおたかの森S・C教室  れおん さん
つ~ままさん こんにちは

布夢彩画展開催に向けて暑い夏から頑張ってきましたね。
10月2日からの公開に向けていよ々追い込みでお忙しいことと思います。

24年間も続いている白根教室の共同作品のズーラシアの動物達はとても
リアルで特徴がよく出ています。

流石に24年の実績の有る皆さんの作品は目を見張るものが有ります。
一人3作の作品も素晴らしい物と想像がつきます。

そして何より先生のつ~ままさんの作品はどれも素敵です。

今回も布夢彩画展の盛況をお祈りしています。
 2019年09月13日 13:31  川口駅前教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)

今年も布夢彩画展の開催時期に〜1年があっという間ですね。
白根教室は24年も続いてるとのこと〜皆さん頑張ってらっしゃいますね。
毎年違ったテーマで布夢彩画展を楽しませて頂いてます。

今年はズーラシアの沢山の動物さんたちがお出迎え〜楽しみです!

ご案内のお葉書有難うございました(^。^)
 2019年09月13日 11:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

こんにちは(^○^)

いよいよ展示会の日が決定ですね。先生が率先して作品作り
今からは生徒さんのお手伝いなのね。
みなさま新作三点頑張りますねー

展示会で見せてもらった作品思い出しています。
私もみなさまと出会って展示会行きたいけど今年も残念です。
浜松の空から応援していますね〜

ズーラシアの動物たちよくぞここまで似た生地探したわね〜
とってもいい雰囲気醸し出しています。

 2019年09月13日 11:11  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ〜ままさん
おはようございます

先日おもちゃかぼちゃをアップされていましたね
色々あって楽しいですね

毎年ステキな作品を頑張ってみなさん作成ですね
暑さのも負けずすごい(⌒▽⌒)
ズーラシアの開園記念に
たくさんの動物が賑やかにね
素敵な作品が一堂に華やかになりますね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座