錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1039 敬老の日イベント
2019年09月08日 17:40

9月16日は「敬老の日」である。
毎年、町会主催のイベントが近所の小学校で行われ、該当の高齢者にはそのイベントの招待状が来る。
現在86歳の俺の母親にも、しばらく前からこの招待状が来るようになった。
そのイベントの参加は任意であるが、記念品が用意されていて、もし参加しなければ、後日町会事務所まで取りに行かねばならない。
小学校も町会事務所も、いまの母が歩いて行くのはちょっときついかと思われるので、ここ数年はイベントの当日、俺が車で送って行って、イベントは不参加で母が記念品だけもらって帰ってきていた。
去年は、「車を降りてから小学校の中を歩いて会場の体育館までがデコボコで、歩きづらい」と言うので、行かなきゃ良いじゃんと言った。
それはできない、あとで事務所から記念品取りに来いと連絡が来る。
それに対しても面倒くさいが知らん顔はできない。
はいはい、そうでしょうね、世代的にそういうことはできないんでしょうね。
本人じゃなくても、招待状を持参すれば参加も記念品の受け取りもできるので、去年は俺が代理で記念品の受け取りに行った。
その模様はこのブログにもアップロードした。
招待状に前年までは無かった「車での御来所はご遠慮ください」の文字もあるので、しかもウォーキングがマイブームだったので、俺は午前中の早い時間に歩いて行ったのだった。
そして、今年は敬老の日が月曜日。
うーやばい、パソコン市民講座の受講日じゃん!
うひょうー、どうしよう、帰りに行くか、いきに行くか。
あー、なんだ、めんどくせーなー。
てか、いったい何時なんだっけか。
招待状を開けて見た。
どわぁー!
イベントったら、今日じゃん、今日9月8日、9時~13時、〇〇小学校体育館だよー。
ずっぴょーん!
速攻、風呂入って髭・髪を剃った。
ドタバタドタバタ・・・。
時間的に慌てる必要が無いのだけれど、雨が降りかねないので、どうせ行くのなら早く出たいと思ったのだった。
つづく
柳 秀三
毎年、町会主催のイベントが近所の小学校で行われ、該当の高齢者にはそのイベントの招待状が来る。
現在86歳の俺の母親にも、しばらく前からこの招待状が来るようになった。
そのイベントの参加は任意であるが、記念品が用意されていて、もし参加しなければ、後日町会事務所まで取りに行かねばならない。
小学校も町会事務所も、いまの母が歩いて行くのはちょっときついかと思われるので、ここ数年はイベントの当日、俺が車で送って行って、イベントは不参加で母が記念品だけもらって帰ってきていた。
去年は、「車を降りてから小学校の中を歩いて会場の体育館までがデコボコで、歩きづらい」と言うので、行かなきゃ良いじゃんと言った。
それはできない、あとで事務所から記念品取りに来いと連絡が来る。
それに対しても面倒くさいが知らん顔はできない。
はいはい、そうでしょうね、世代的にそういうことはできないんでしょうね。
本人じゃなくても、招待状を持参すれば参加も記念品の受け取りもできるので、去年は俺が代理で記念品の受け取りに行った。
その模様はこのブログにもアップロードした。
招待状に前年までは無かった「車での御来所はご遠慮ください」の文字もあるので、しかもウォーキングがマイブームだったので、俺は午前中の早い時間に歩いて行ったのだった。
そして、今年は敬老の日が月曜日。
うーやばい、パソコン市民講座の受講日じゃん!
うひょうー、どうしよう、帰りに行くか、いきに行くか。
あー、なんだ、めんどくせーなー。
てか、いったい何時なんだっけか。
招待状を開けて見た。
どわぁー!
イベントったら、今日じゃん、今日9月8日、9時~13時、〇〇小学校体育館だよー。
ずっぴょーん!
速攻、風呂入って髭・髪を剃った。
ドタバタドタバタ・・・。
時間的に慌てる必要が無いのだけれど、雨が降りかねないので、どうせ行くのなら早く出たいと思ったのだった。
つづく
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件