パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

逃走

 2019年09月08日 00:30
ハナちゃんが、我家の2階から、
逃走しました。

30分足らずですが、自由の身になりました。
これで3回目かな?
丁度、長男がやって来て、
近く迄戻った所を確保。
早朝の(5時半頃の)脱走劇でした。
「30分ほどしたら帰ってくるわ」と。
想いつつも、やはり気になります。

今朝はとんだ早起きでした。
コメント
 11 件
 2019年09月11日 22:34  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

これで、数回目です。
ずっと家の中で、飼って居るので、
外が珍しい様です。

外に出ると、やはり帰ってくるまで、心配です。
これで一安心です。
 2019年09月08日 22:14  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

ネコと犬。
好みは分かれますね。

私は小さい頃、父が犬好きで、一時は10匹位飼って居ました。
その加減で、犬には慣れて居ましたが、ネコがどうも苦手で・・・

結婚して、今の家に来てから、ねこを。かいだしました、
以前は2匹かっていました。
もう買わないつもりだったのですが、・・・

でも未だにネコの気持がわかりません。
 2019年09月08日 22:06  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

しょっちゅう出歩いているのこなら心配はしないのですが、
普段外に出ないだけに心配です。

束の間の自由を満喫して、
帰ると、涼しい所を選んで、ネンネです。
気楽な身分ですよね。
 2019年09月08日 22:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
ねこさん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
事故が一番心配です。
でもこれだけは判らないですからね。
 2019年09月08日 22:00  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

犬は走り回りますから、ネコよりも、交通事故が心配ですね。
その点ネコは恐がりなので、心配無いようです。

普段から外に出ていれば良いのですが、偶に外に出ると、
いろいろと心配です。
 2019年09月08日 21:54  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

最近、偶に外へ連れ出した居る様です。
それで余計に、外に出たかったのかも。

他所のネコは、扱いが難しいですね。
飼い猫と、野良の違いもあるし、
なので、私は外には連れ出しません。

お仕事が終わり、家に帰ったときにおやつをあげて、
少し遊んでやるだけです。
 2019年09月08日 21:31  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みすちゃん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。我家の近くのも、
野良になったネコが何匹か、居る様です。
数的には少ないので、余り気にも止めていませんが。

ハナちゃんは何時も、2階のベランダから、脱走して、
直ぐ下のやね(下屋・げや)を伝ってウロウロ。
そして、20~30分すると帰って来ます。
怖いのか遠くには行きません。
とは判っていても、やはり捕まえるまでは、心配です。
 2019年09月08日 06:52  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

ハナちゃん
チョット間 自由の身に
満喫して 御帰還だったのですね
本当に 戻ってくるまで 
心配ですよね
 2019年09月08日 01:17  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

帰って来るわ!って思っても心配ですよね〜〜
わかります

家の中で飼っていた犬のグリもよく脱走しました
大概 親分さんが原因なんですよね〜〜
1時間も遊んで帰って来るのですけど
車を怖がらないから交通事故が心配でした

ハナちゃんも無事確保出来てホッとですね
 2019年09月08日 00:57  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)

昔の猫は、何処の家でも自由に出入りしていたのよね?
猫の出入り口を、わが家でも父が作ったのよ。
鼻で押すと開くのを、直ぐに覚えちゃうのよね。
それから思うと、近ごろの猫は、過保護に思えるわよ。
確かに昔は飛び出して、交通事故で亡くなるのを何度も
目にしたもの。 近ごろは逆に目にしないものね?

外の世界に興味を持ったのでしょうね?何時も窓から
外を眺めているハナちゃんを、覚えているもの。
散歩に連れ出せば? ハーネスをつけているのだし・・・
 2019年09月08日 00:51  西友山科教室  みすちゃん さん
タカタン こんばんは

ニャンコちゃんはすぐ逃げ出しますね
我が家の周りにも その脱走の強者たちが住んでます
毎晩 ウロウロと歩き回ってるのよ

そうなるともう自由の身なので 家には帰らないですね
空き家が沢山あるので 絶好の隠れ家になってます

ハナちゃん 捕まって良かったですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座