パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1035 架空が実際にある

 2019年09月06日 10:10
イトーヨーカドー三郷店教室のブログで、インストラクター長田さんの昨日の記事「驚きのUSB給電グッズ」に登場した「ビッグエンターキー」に、俺は驚き笑いした。

去年の8月25日に「0318 外付けBackSpaceキー」という記事を自分のブログにアップロードしていて、その中に登場する架空の商品「外付けBackSpaceキー」の使用目的と、長田さんの記事中の添付写真の「ビッグエンターキー」の使用目的が、そのまんま同じだからだ。

「0318 外付けBackSpaceキー」の記事は、その前の記事でのコメント欄での1255ジュンコさんと「おたがいタイピングでミスって、よくBackSpaceキーを使いますよねー」というようなやりとりのあとで俺が思いついた「外付けBackSpaceキー」という商品を宣伝するという、嘘のふざけた内容の記事である。

「外付けBackSpaceキー」とは何か。

BackSpaceキーを、ミスタイピングでひんぱんに叩いているとそのうち接触不良とかになるかも知れない。

そうなる前の「外付けBackSpaceキー」で、しかもミスして持っていき場のない怒りをぶつけられるように、シリコンカバ―を付けて思いっきり叩きつけられるようになっているのが売りなのである。

姉妹品に「ピコピコハンマー型BackSpaceキー」もある。

そして、共同開発者に1225ジュンコさんの名も挙げている。

そういうおバカな架空商品を通販風に紹介したおふざけ記事だったのだ。

なので、長田さんのブログ記事を見て・・・

あー、やっぱ、みんな考えるのねー。( ̄▽ ̄)b

そして、商品として世の中に実際にある。

という驚きと笑いである。



俺には老人ホームに住居を移し、なおかつ現在病院に入院してしまっている、ほかに係累の無い伯母がいる。

以前に、伯母の住んでいた土地・家屋を当人の依頼で俺が代わりに不動産屋さんに売った。

でも、その事実を税務署に申告していなかったので、だいぶ間が空いたが、今日、成田税務署に申告に行く。

不動産売買の事実を確認できる書類と、伯母の年金の源泉徴収票のコピー・後期高齢者保険証のコピーと、伯母のマイナンバー通知書、などがいるんだそうな。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座