プレミアウェブ教室
satiko さん
福知山城へ、、、
2019年09月02日 06:30



青春18キップで明智光秀が築いた福知山城へ行きました、
大阪から快速で2時間です、由良川とハセガワはたびたび
氾濫を起こしていた、堤防を築いて固定し、藪を設けた、
宅地税を免除し、楽市楽座を設けるなど経済発展に
力を入れた、市民に慕われている、
(敵は本能寺にあり)として織田信長を討つ(三日天下)
忠誠と反感の狭間で苦しみ悩んだようです、
帰りは、山陽本線で、園部で乗り換えて、
4時間かかりました、
大阪から快速で2時間です、由良川とハセガワはたびたび
氾濫を起こしていた、堤防を築いて固定し、藪を設けた、
宅地税を免除し、楽市楽座を設けるなど経済発展に
力を入れた、市民に慕われている、
(敵は本能寺にあり)として織田信長を討つ(三日天下)
忠誠と反感の狭間で苦しみ悩んだようです、
帰りは、山陽本線で、園部で乗り換えて、
4時間かかりました、
雅さん お早うございます
福知山線の事故はもう10年になりますね、
ブログ友の身内がなくなった様ですね、
痛ましい事故です、
明智光秀の妻は、自身の黒髪を売り、お金に換え、光秀の面目を保ったとされる、
お土産は黒豆ちりめん。最中、光秀ロウソクなど買いました、
福知山線の事故はもう10年になりますね、
ブログ友の身内がなくなった様ですね、
痛ましい事故です、
明智光秀の妻は、自身の黒髪を売り、お金に換え、光秀の面目を保ったとされる、
お土産は黒豆ちりめん。最中、光秀ロウソクなど買いました、
satiko さん~ こんにちは!(^^)!
福知山線と聞くと、私には悲しい脱線事故を思い出します。
もう10年以上が経過したが、100名以上もの尊い命が失われたのは
忘れる事がありませんね。 ましてブログ友の身内が亡くなったと
聞きました。原因も覚えています。1分数十秒の遅れを取り戻す為に
スピードアップが原因でした。二度と起きれは成らない鉄道事故ですよ。
私が小学生の頃は、台風が来ると、低地では川の氾濫は当たり前。
その後 何処も護岸工事が進み、今は氾濫もありませんからね。
お食事が凄く豪華!お蕎麦に天ぷら、刺身、とろろに煮物 これだけ
付けば、おかずが沢山なのを喜ぶ私も満足よ。
福知山線と聞くと、私には悲しい脱線事故を思い出します。
もう10年以上が経過したが、100名以上もの尊い命が失われたのは
忘れる事がありませんね。 ましてブログ友の身内が亡くなったと
聞きました。原因も覚えています。1分数十秒の遅れを取り戻す為に
スピードアップが原因でした。二度と起きれは成らない鉄道事故ですよ。
私が小学生の頃は、台風が来ると、低地では川の氾濫は当たり前。
その後 何処も護岸工事が進み、今は氾濫もありませんからね。
お食事が凄く豪華!お蕎麦に天ぷら、刺身、とろろに煮物 これだけ
付けば、おかずが沢山なのを喜ぶ私も満足よ。
michanさん お早うございます
青春18きっぷは5回使えて1枚ものです、
一日乗り降り自由です、急行には乗れません、
ブログの皆さんもよく利用していますね、
来年NHK大河ドラマに決定で、いろいろ準備されています、
テレビが楽しみです、
青春18きっぷは5回使えて1枚ものです、
一日乗り降り自由です、急行には乗れません、
ブログの皆さんもよく利用していますね、
来年NHK大河ドラマに決定で、いろいろ準備されています、
テレビが楽しみです、
satikoさん〜
おはようございます(^O^)
青春18切符を上手に利用しているんですね〜
乗り換えなどで時間はかかるんでしょうけど経済的でしょうね〜
私の移動は車がおもですから電車を使わないんですよ。
お城は山の上に建てて居ますから坂道か階段、
うわ〜見ただけで大変そうです。
毎週お休みには素敵な企画してお出かけしていますね〜
おはようございます(^O^)
青春18切符を上手に利用しているんですね〜
乗り換えなどで時間はかかるんでしょうけど経済的でしょうね〜
私の移動は車がおもですから電車を使わないんですよ。
お城は山の上に建てて居ますから坂道か階段、
うわ〜見ただけで大変そうです。
毎週お休みには素敵な企画してお出かけしていますね〜
コメント
4 件