パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1004 ムービー終了

 2019年08月15日 22:22
7月11日にパソコン市民講座で「フォトムービーを作ってみよう」の受講を開始した。

あれから一か月、ずっとパワーポイントで図をいじり、曲をいじり、それこそ寝る間も惜しんでフォトムービーを作っていた。

そのせいで、ブログのアップロードが、「自宅で日付が変わる前」ということが多くなった。

フォトムービー作りを知る前は、朝からパソコンを開いてブログを書いていた。

フォトムービー作りを知ってからは、まずはフォトムービーの作業で、一日の終わりの2時間ぐらい前からやっとブログを書き始めるという有様。

おかげで睡眠時間が減った。

それでも、4本作って、もう良いかなー。

フォトムービーの素材となる写真を、撮ることが無いので、どうしても手っ取り早くネットにあるものをダウンロードして使うことになる。

これでは作っても、自分が作ったと胸を張ることができない。

ま、胸を張るほどのものでもないがね。( ̄_  ̄)

フォトムービーは、まず写真がありきだと思うので、ほぼほぼ写真を撮る習慣のない俺には、ちょっとお門違いかなとも思う。

こうしようというネタも思い浮かばないしね。

ともかく、フォトムービー作りは終了。

カウント伯爵、ありがとう。

教室で「ビジネスベーシック PowerPoint 2016」の受講もまだまだなので、しょうもないフォトムービー作りにのめり込むより、講座をしっかり修めてからにしよう。

あー、でも楽しかったなー。

おかげで、パソコンで曲のダウンロードや、Office での背景のグラデーション設定など、普段やらないことができるようになった。( ̄▽ ̄)b

あと何が面白いことできるのかなー。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2019年08月17日 12:13  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
やまがらさん

「どこぞに すじを通して おうかがいを立てる?存在を 知りました。」

って、そうなんですか?( ̄_ ̄)

俺は、全然知らないんですけど、画像をダウンロードする際に著作権等の注意書きが出るので、そういうことだよなーと思い、ユーチューブにアップロードする際に「限定公開」設定にしました。

つまり、お宅の画像を無断使用して儲けるつもりありませんよーということです。

プレミア倶楽部の利用者で、しかもブログをチェックしてる人なんてほんのちょこっとですもんね。

ま、あるはずはないですけど、事前注意ですね。

そんなこと気にしないで作れたらなーと思います。

柳 秀三
 2019年08月17日 11:48  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
いさちゃん

フォトムービー作り、面白かったです。

やはり、使う道具がコンピューターなので、記録性・再現性にものすごく優れているじゃないですか。

少しでも写真(図)がズレていると台無しになる部分が、ピッタリ合わせられるんですよ。

面白いのでやめられないんですよ。

でも、できたものはご覧の通り、しょうもないもんです。( ̄_  ̄)

どんだけ手を入れたか、俺しかわからない。( ̄▽ ̄)

パワーポイントの講座を修了したら、もう一回チャレンジです。

冷房ガンガンはダメです。

鼻水ずるずるになります。

コメダ珈琲に行くときは、一枚シャツを持っていきますもん。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座