錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0996 崖から落とされる
2019年08月08日 10:37

今日はパソコン市民講座の受講日。
いまは丸井錦糸町2階のコメダ珈琲のカウンター席。
いま、ショックなことがあった。
パワーポイントで作成中だったフォトムービーだが、最終段階のビデオ作成でムービー化をしたところ、スライドショーではタイミングが合っていたスライドと曲がズレまくり。
これまでに三回、同じ様に曲を付けてフォトムービーを作成した。
第一回の「706号室の男」で、合わせたはずなのに、曲の「リヴァレッダーイ!」とカミナリのタイミングがズレているなーとは思っていた。
第二回「706号室の男 more」と第三回の「706号室の男 DJ伯爵」では挿入した曲はあまり重要視しなかったので、気に留めなかった。
四回目今回の「706号室の男 天国への階段」では、51枚のスライドに対して、2曲、3回の曲の挿入をした。
このうちメインのレッド・ツェッペリン「天国への階段」は最初から終わりまで(8分)を挿入し、27枚のスライドを充てた。
スライドに歌詞・訳詞を表示し、曲の進行に合わせて切り替わるようにした。
この作業がとんでもなく細かく単調で、眠くなるは、設定したはずのタイミングと合わないは、結構ストレスの溜まる作業だった。
それでも、昨晩のスライドショーのチェックでスライド画面(歌詞・訳詞)と曲のタイミングが全編合った。
そして、先ほど、改めてチェックし、ビデオ作成しムービー化を行った。
MP4ファイルのムービーを確認した。
スライド(歌詞・訳詞)と曲がズレる、ズレる。
短いならそうでもないのかも知れないが、8分あると、ひどい。
作成中も随時チェックし、最低でも80回はチェックして作成した。
この間も、なかなか合わない。
どうにかこうにか辻妻を合わせたはずのものが、ムービー化でMP4ファイルにして確認したら、ズドーン!とズレている。
この数日間の苦労は何だったんだー!というショック。
第二回・第三回みたいにBGM として挿入する分には良いのかも知れないが、スライドの一枚一枚の切り替えに曲をピッタリ合わせるのは無理みたいである。
それは作成中にも感じ、そしてムービー化したとたんに崖から突き落とされた。
だが、まだ終わりではない。
柳 秀三
いまは丸井錦糸町2階のコメダ珈琲のカウンター席。
いま、ショックなことがあった。
パワーポイントで作成中だったフォトムービーだが、最終段階のビデオ作成でムービー化をしたところ、スライドショーではタイミングが合っていたスライドと曲がズレまくり。
これまでに三回、同じ様に曲を付けてフォトムービーを作成した。
第一回の「706号室の男」で、合わせたはずなのに、曲の「リヴァレッダーイ!」とカミナリのタイミングがズレているなーとは思っていた。
第二回「706号室の男 more」と第三回の「706号室の男 DJ伯爵」では挿入した曲はあまり重要視しなかったので、気に留めなかった。
四回目今回の「706号室の男 天国への階段」では、51枚のスライドに対して、2曲、3回の曲の挿入をした。
このうちメインのレッド・ツェッペリン「天国への階段」は最初から終わりまで(8分)を挿入し、27枚のスライドを充てた。
スライドに歌詞・訳詞を表示し、曲の進行に合わせて切り替わるようにした。
この作業がとんでもなく細かく単調で、眠くなるは、設定したはずのタイミングと合わないは、結構ストレスの溜まる作業だった。
それでも、昨晩のスライドショーのチェックでスライド画面(歌詞・訳詞)と曲のタイミングが全編合った。
そして、先ほど、改めてチェックし、ビデオ作成しムービー化を行った。
MP4ファイルのムービーを確認した。
スライド(歌詞・訳詞)と曲がズレる、ズレる。
短いならそうでもないのかも知れないが、8分あると、ひどい。
作成中も随時チェックし、最低でも80回はチェックして作成した。
この間も、なかなか合わない。
どうにかこうにか辻妻を合わせたはずのものが、ムービー化でMP4ファイルにして確認したら、ズドーン!とズレている。
この数日間の苦労は何だったんだー!というショック。
第二回・第三回みたいにBGM として挿入する分には良いのかも知れないが、スライドの一枚一枚の切り替えに曲をピッタリ合わせるのは無理みたいである。
それは作成中にも感じ、そしてムービー化したとたんに崖から突き落とされた。
だが、まだ終わりではない。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件