錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0994 タイミングの戦い
2019年08月06日 23:56

昨日のブログにコメントをいただいた。
曲とスライドの時間合わせのために、何度もパワーポイントのスライドショーを観なければならなくて、しかも、そのスライドショーを曲付きでチェックするためには、最初から観なければならない。
スライドの切り替えをちょっと直しては確認、また直しては確認、と、何度も同じ作業で眠くなる。
そんな、愚痴ブログだった。
やまがらさんが、ユーチューブにアップロードしてしまえば、巻き戻しや早送りができるんじゃないでしょうかというアドバイスのコメントをくれた。
パワーポイントでフォトムービーを作る場合、パワーポイントのスライドショーという機能で確認しながら作る。
これで完成と決めたら、エクスポートでムービーの作成をする。
このムービーが MP4 ファイルである。
このままでもムービーを観られるが、俺は作ったムービーを他人様にも観てもらいたいので、三回、この MP4 ファイルを限定公開でユーチューブにアップロードしたことがある。
やまがらさんは、それをご存じなので、まずアップロードすれば、チェックが楽なんじゃないですか、ということなのである。
そう考えると、ユーチューブにアップロードする手前で、ムービー化してMP4ファイルにしてしまえば、巻き戻し等の操作ができるな!と風呂に入りながら考えた。
スマートフォン AQUOS R compact はイヤフォン端子が無いが、回線の無い arrows M03 はイヤフォン端子がある、先日パソコン用に購入したヘッドフォンが使える。
これで arrows M03 に MP4 ファイルを送信し、 arrows M03 でチェックしながら、コメダ珈琲で作業を進められるじゃないか。
やまがらさん、ありがとう ♪
結果、できるにはできたが、ムービー化するのに2~3分かかり、0.01秒を直してムービー化し、チェックして、0.01秒直してムービー化し、だと却って煩雑だし、無駄なムービーが増えていくばかりである。
ごめんなさいね、やまがらさん。
でも、おかげ様で、 arrows M03 をこれから Wi-Fi で使うことの弾みが付いたです、ありがとうございます。
んで、結局、従来通りのやり方でなんとかなった。
柳 秀三
曲とスライドの時間合わせのために、何度もパワーポイントのスライドショーを観なければならなくて、しかも、そのスライドショーを曲付きでチェックするためには、最初から観なければならない。
スライドの切り替えをちょっと直しては確認、また直しては確認、と、何度も同じ作業で眠くなる。
そんな、愚痴ブログだった。
やまがらさんが、ユーチューブにアップロードしてしまえば、巻き戻しや早送りができるんじゃないでしょうかというアドバイスのコメントをくれた。
パワーポイントでフォトムービーを作る場合、パワーポイントのスライドショーという機能で確認しながら作る。
これで完成と決めたら、エクスポートでムービーの作成をする。
このムービーが MP4 ファイルである。
このままでもムービーを観られるが、俺は作ったムービーを他人様にも観てもらいたいので、三回、この MP4 ファイルを限定公開でユーチューブにアップロードしたことがある。
やまがらさんは、それをご存じなので、まずアップロードすれば、チェックが楽なんじゃないですか、ということなのである。
そう考えると、ユーチューブにアップロードする手前で、ムービー化してMP4ファイルにしてしまえば、巻き戻し等の操作ができるな!と風呂に入りながら考えた。
スマートフォン AQUOS R compact はイヤフォン端子が無いが、回線の無い arrows M03 はイヤフォン端子がある、先日パソコン用に購入したヘッドフォンが使える。
これで arrows M03 に MP4 ファイルを送信し、 arrows M03 でチェックしながら、コメダ珈琲で作業を進められるじゃないか。
やまがらさん、ありがとう ♪
結果、できるにはできたが、ムービー化するのに2~3分かかり、0.01秒を直してムービー化し、チェックして、0.01秒直してムービー化し、だと却って煩雑だし、無駄なムービーが増えていくばかりである。
ごめんなさいね、やまがらさん。
でも、おかげ様で、 arrows M03 をこれから Wi-Fi で使うことの弾みが付いたです、ありがとうございます。
んで、結局、従来通りのやり方でなんとかなった。
柳 秀三
やまがらさん
はい。
( ̄_  ̄) どしましたの?
おかげさまで、今日、いろいろデコレーションしてからムービーへのエクスポート、ユーチューブへのアップロードという運びになりそうです。
できるものは、例えていえば子供の塗り絵みたいなものですが、パソコンを自由にいじりたいという俺のなにがしかの成果です。
アップロードしたらブログで URL を書きますので、観てやってください。
柳 秀三
はい。
( ̄_  ̄) どしましたの?
おかげさまで、今日、いろいろデコレーションしてからムービーへのエクスポート、ユーチューブへのアップロードという運びになりそうです。
できるものは、例えていえば子供の塗り絵みたいなものですが、パソコンを自由にいじりたいという俺のなにがしかの成果です。
アップロードしたらブログで URL を書きますので、観てやってください。
柳 秀三
コメント
1 件