バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
暑いですね
2019年07月30日 22:22


こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、とっても暑かったですね。
一日中教室にいるので、実際は快適なんですが、
教室から一歩外に出ると、今日はいつもよりもバローの空調が効いていないのか、少し暑く感じました。
こんなに暑いと、調子も悪くなりますよね。
日中は、無理をせずに涼しい部屋でお過ごしくださいね。
日中だけでなく、寝苦しさを覚えるようならば、寝る時も過ごしやすくお過ごしくださいね。
こんな暑い日は、ビールがおいしい!
っということで、
今日は、豊橋の路面電車で、夏だけ走っている、
ビール電車をご紹介。
このビール電車、毎年夏になると豊橋の町の中を走ります。
電車の中では、ビールを飲んでの宴会ができます。
団体での申し込みと個人の申し込みがございます。
一人3400円で、ビール飲み放題です。
貸し切りの場合は、28名で、9100円となります。
1日、3便ほど走っていて、1時間20分のビール飲み放題の旅です。
豊橋の夏の風物詩です。
機会があれば、ぜひ皆様も豊橋のビール電車をご利用くださいませ。
ちなみに、冬は「おでんしゃ」が走ります。
今日は、とっても暑かったですね。
一日中教室にいるので、実際は快適なんですが、
教室から一歩外に出ると、今日はいつもよりもバローの空調が効いていないのか、少し暑く感じました。
こんなに暑いと、調子も悪くなりますよね。
日中は、無理をせずに涼しい部屋でお過ごしくださいね。
日中だけでなく、寝苦しさを覚えるようならば、寝る時も過ごしやすくお過ごしくださいね。
こんな暑い日は、ビールがおいしい!
っということで、
今日は、豊橋の路面電車で、夏だけ走っている、
ビール電車をご紹介。
このビール電車、毎年夏になると豊橋の町の中を走ります。
電車の中では、ビールを飲んでの宴会ができます。
団体での申し込みと個人の申し込みがございます。
一人3400円で、ビール飲み放題です。
貸し切りの場合は、28名で、9100円となります。
1日、3便ほど走っていて、1時間20分のビール飲み放題の旅です。
豊橋の夏の風物詩です。
機会があれば、ぜひ皆様も豊橋のビール電車をご利用くださいませ。
ちなみに、冬は「おでんしゃ」が走ります。
ひでさん こんにちは
コメントありがとうござます。
豊橋鉄道市内線。
豊橋では市電、呼んでます。
能勢電鉄
今回もコメントをいただいている、鉄道の旅人さんのブログでも拝見したことがあります。
どこの私鉄も、いろんな工夫をして営業活動をしていますね。
豊橋ビール電車は、9月まで大丈夫です。
まだ若干空席もあるようです。
いつも通勤している電車で、いっぱい飲めて楽しめるのならば、それは非日常を楽しめていいですよね。
本当に、暑くてね~。
ビール電車だけでなく、プール電車もはしてもらいたいぐらいです。(^-^)
コメントありがとうござます。
豊橋鉄道市内線。
豊橋では市電、呼んでます。
能勢電鉄
今回もコメントをいただいている、鉄道の旅人さんのブログでも拝見したことがあります。
どこの私鉄も、いろんな工夫をして営業活動をしていますね。
豊橋ビール電車は、9月まで大丈夫です。
まだ若干空席もあるようです。
いつも通勤している電車で、いっぱい飲めて楽しめるのならば、それは非日常を楽しめていいですよね。
本当に、暑くてね~。
ビール電車だけでなく、プール電車もはしてもらいたいぐらいです。(^-^)
バロー豊橋教室の先生方
始めて訪問致します。
兵庫県のアステ川西教室の「ひで(男性です)」と申します。
暑い日が続き、私も教室ではホッとしながらレッスンを受けていますが、終わってからビルの外に出るのがためらわれますよ
こんな夏ですから尚更、ビール電車は良いですね
見慣れた車窓の風景も違って見えるかもしれないですね
私の地元の能勢(のせ)電鉄も、やはり夏にビール電車、そして1月頃におでん電車が走るんです。
気付けば今年のビール電車は7月下旬に運行を終えていました。
気付くのが遅かったです。
可愛い豊橋の路面電車に気持ちが安らぎました。有難うございます。
今後ともよろしくお願い致します。
始めて訪問致します。
兵庫県のアステ川西教室の「ひで(男性です)」と申します。
暑い日が続き、私も教室ではホッとしながらレッスンを受けていますが、終わってからビルの外に出るのがためらわれますよ
こんな夏ですから尚更、ビール電車は良いですね
見慣れた車窓の風景も違って見えるかもしれないですね
私の地元の能勢(のせ)電鉄も、やはり夏にビール電車、そして1月頃におでん電車が走るんです。
気付けば今年のビール電車は7月下旬に運行を終えていました。
気付くのが遅かったです。
可愛い豊橋の路面電車に気持ちが安らぎました。有難うございます。
今後ともよろしくお願い致します。
鉄道の旅人さん こんにちは
予告通り、ブログをアップしました。
今日みたいに暑い日は、やっぱりビールの話題がいいかしら?と思って。
こんなに暑いと、やっぱりビール電車を横目に走るのは、うらやまし限りです。
ほぼ毎日運航しているのにもかかわらず、なかなか見ることのできないビール電車。
たまたま並走できて、信号待ちもあったので、バタバタしながら奢侈を撮りました。
冬のおでんしゃは、冬らしいいでたちで、夏のビール車は、すっきりと夏らしく、
それぞれのラッピングも楽しめますよね。
どちらも縁とタイミングが合わないと、乗れないですよね~。
予告通り、ブログをアップしました。
今日みたいに暑い日は、やっぱりビールの話題がいいかしら?と思って。
こんなに暑いと、やっぱりビール電車を横目に走るのは、うらやまし限りです。
ほぼ毎日運航しているのにもかかわらず、なかなか見ることのできないビール電車。
たまたま並走できて、信号待ちもあったので、バタバタしながら奢侈を撮りました。
冬のおでんしゃは、冬らしいいでたちで、夏のビール車は、すっきりと夏らしく、
それぞれのラッピングも楽しめますよね。
どちらも縁とタイミングが合わないと、乗れないですよね~。
セブンさん こんにちは
ビール電車の中では、皆さん楽しそうに昼間から飲んでいらっしゃいましたよ。
車を運転越しに、社内を拝見するのは、ちょっとうらやましい光景でしたよ。
夏のビール電車も、冬のおでんしゃも、なかなか乗る機会がないです。
豊橋ならではの、光景ですので、機会があったら参加してみたいです。
ビール電車の中では、皆さん楽しそうに昼間から飲んでいらっしゃいましたよ。
車を運転越しに、社内を拝見するのは、ちょっとうらやましい光景でしたよ。
夏のビール電車も、冬のおでんしゃも、なかなか乗る機会がないです。
豊橋ならではの、光景ですので、機会があったら参加してみたいです。
ひろさん こんにちは
ひろさんは、お酒はもう卒業されたんですね。
本当に暑いです。
こんなに暑いと体のダメージも大きいですよね。
お互いに気をつけましょうね。
教室イベとにご参加された写真。拝見しました。
とってもお元気そうでよかったです。
来月からはお仕事なので、お忙しくなると思いますが、
また時間が合えばイベントも参加できるといいですね。
ひろさんは、お酒はもう卒業されたんですね。
本当に暑いです。
こんなに暑いと体のダメージも大きいですよね。
お互いに気をつけましょうね。
教室イベとにご参加された写真。拝見しました。
とってもお元気そうでよかったです。
来月からはお仕事なので、お忙しくなると思いますが、
また時間が合えばイベントも参加できるといいですね。
先生こんばんは~(^^♪
ホント暑い日が続きます。
こんな暑い日には冷たいビールをグイっと行きたい……
ということでついに出てきましたね~、ビール電車♪
「ビール電車」って青色を主に使っていたのですね、「おでんしゃ」はオリジナルの色である黄色だったので黄色のイメージがありました。
暑い夏は青色でビールのイラストが書いてあると涼しい気分にさせますよね。
この時期とおでんしゃの時期は毎年豊橋鉄道のホームページをのぞいて機会をうかがっているのですが、なかなか機会に恵まれません。
予約状況を見るとほぼ埋まってますから大人気なんでしょうね~、タイミングが合うのはいつの事やら(;^ω^)
ホント暑い日が続きます。
こんな暑い日には冷たいビールをグイっと行きたい……
ということでついに出てきましたね~、ビール電車♪
「ビール電車」って青色を主に使っていたのですね、「おでんしゃ」はオリジナルの色である黄色だったので黄色のイメージがありました。
暑い夏は青色でビールのイラストが書いてあると涼しい気分にさせますよね。
この時期とおでんしゃの時期は毎年豊橋鉄道のホームページをのぞいて機会をうかがっているのですが、なかなか機会に恵まれません。
予約状況を見るとほぼ埋まってますから大人気なんでしょうね~、タイミングが合うのはいつの事やら(;^ω^)
こんばんは
今日は、とても暑かったですね。
これから毎日暑い日が続くのでしょうね。
暑い日は、ビールが美味しいですね。
毎年恒例の、ビール電車が走り出したのですね。
ぜひ一度乗って見たいですね。
もちろん、冬のおでんしゃにも乗って見たいです。
今日は、とても暑かったですね。
これから毎日暑い日が続くのでしょうね。
暑い日は、ビールが美味しいですね。
毎年恒例の、ビール電車が走り出したのですね。
ぜひ一度乗って見たいですね。
もちろん、冬のおでんしゃにも乗って見たいです。
コメント
7 件