パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

土用丑の日

 2019年07月28日 00:20
我家にも、土用の丑の日がやって来ました。
小さな鰻丼が・・・
うなぎよりも、炊きたてのご飯が旨かった。(?)

私はご飯を余り食べないので、
久しぶりに食べると、新鮮で、
美味しかった。

魚自体、余り好きでは無いので、
鰻も余り好みでは無い。

初戦は焼き魚。
サンマの炭焼きの方が良いかも。
照り焼きは味が濃い。
塩焼きの方が、あっさりして食べやすい。
でもやはり魚は、刺身に限る。
(贅沢な奴。)

コメント
 12 件
 2019年07月30日 14:27  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんにちは、タカタンです。

鰻は、結構好き嫌いもありますからね。

その点、一夜干し、良いですね。
お魚は、脂も少し抜け、美味しさが、濃縮されて、
一番美味しいとか。

一夜干しと言えば、イカの一夜微子が、好きです。
身が柔らかく、旨みが有り、お酒やビールには、
最適です。
 2019年07月30日 14:20  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
Machikoさん こんにちは、タカタンです。

お元気ですか?

焦げた感じが、良いですね。
大阪は、きょうも、35度近く迄上がりそうです。

朝から、蒸し暑く、たまりませんでした。 
この暑さは、週末まで続きそうです。

梅雨が明けた途端に蒸し暑い日々がつづきます。
北海道の様に梅雨の無い所に行きたいですね。
 2019年07月30日 14:10  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんにちは、タカタンです。

人数が多いと、おかずも、誰かが食べるので、いいけど、
一人、二人では、おかずも限られてしまいますね。
しかも、好きな物になってしまいますよね。

子供がメイン、相手がメインにね。

性格は幾つになっても、直らないですね。
もう慣れました。(?)
 2019年07月28日 23:57  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

へぎ出作った折。
懐かしいですね。
「へぎ」が判るのも我々位迄でしょうね。
今ではパック(ビニール?)にかわっていますが・・・

豆餅も良いですね。
(だんだん甘口になってくるわ。)~~
 2019年07月28日 23:43  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
ブラックキャットさん こんばんは、タカタンです。

明るくなるまでは「こんばんは」で、良いですよ。

日本人だもの。
ご飯は仕方無いですよ。
どんなに良いおかずを食べても、やはりお茶漬けを・・・と、
言う人も居ますからね。
我々は晩酌をするので、ご飯を食べません。
晩酌をする人が、ビール腹煮なるのは、飲んだ後に、
ご飯を食べるから、食べ過ぎ気味になるのです。
それで最近はご飯を食べません。
出も腹は引っ込みません(笑い)~~
 2019年07月28日 23:34  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
何も考えてないんです。
弁解のしようが無いですね。

白焼きを、麺梅雨と、ワサビで・・・おいしそう。
蒲焼きは味が濃いので余り好みではありません。
といっているにもかかわらず、
今日は焼き鳥。
何度言ってもマイペース。

 2019年07月28日 10:48  ライフ門真教室  akiko さん

たかたんお早う御座います〜o(^▽^)o

丑の日も我が家はうなぎには縁が無いのよ〜
真菜が鰻苦手なのでね〜

最近は、何でも真菜中心になってしまって、昨日は 手作りのハンバーグでした。
私は、ナスとオクラの煮浸しとかしわのオリーブオイル焼き…
一緒に焼いたトマトが蕩けて美味しかった。

確かにいちみさん達の指摘通り、うな丼は皮を下に ですよね〜〜

 2019年07月28日 08:10  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます
昨日の 丑の日は
自宅用に買ってた 鰻竹の皮包のおこわ 
これで やりこなしました

鰻大好きです
小さいころ 父親のお土産が まむし弁当 でした
へぎで作った 折にね
大好きな 双葉 おはぎもおいしい(*^。^*)
 2019年07月28日 02:21  フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん
タカタンさん、こんばんは。この時間って何て呼べばいいのでしょう?

これから寝るのだし「おはよう」は可笑しいですよね。

うなぎを嫌いな人って多いんですね。主人も義母も嫌いだと言って食べません。

いつもは、昼に私だけ食べるんですが昨日は宅配のメニューが鰻の蒲焼きだったので

すまし汁とキャベツときゅうりのごま酢あえだけ一緒で、うなぎを焼肉に替えました。

主人も最近、夜はご飯を全く食べません。私も控えるべきなのですが、食べてしまいます。





 2019年07月28日 01:25  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

私は白焼きを麺つゆとわさびで頂きました
ご飯はなしです
柔らかくて美味しかった〜〜

あれ!皮を上にして盛りつけたのですね〜〜
おや?雅さんも同じ事を言ってますよ

 2019年07月28日 01:01  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

因みにこれを作ったのは、私では有りません。
写真を撮るときには気付いていたのですが、「もういいや」と
このまま撮りました。
写真を長くやっていると、色々覚えます。

焼き魚は、頭を左にとか、
どうでも良いこと迄、覚えます。
ある意味常識的なことも、覚えます。

鰻も、焼き方次第で、生臭く感じるときがありますから、
ひつまぶしの方が良いという方も多いですね。
その為か。、皮が苦手な人も。
 2019年07月28日 00:50  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

一昨年までは、土用の丑の日を覚えていたのに
昨日からすっかり忘れ、普通のご飯を食べさせて
息子を仕事に送り出したのよ。 夕方スーパーで
気が付き 買って帰り、帰って来た息子に食べさせたのよ。

あらっ タカタンは鰻が余り好きではないのが直ぐに解るわよ。
鰻を食べるのに、皮を上にする人はいないわよ。ご飯に皮を
あてて、身を上に乗せるのよ。 それでなければ、細かく切って
混ぜて、ひつまぶしにすればよいのよ。私はひつまぶしの方が
好きよ。 食べやすいし、最後はお茶漬けで食べるからね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座