咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
健康コラムの更新日です☆
2019年07月25日 20:51
こんばんは。
木曜日は「健康コラム」の更新日です☆
今回の健康コラムは、
『夏バテ、夏疲れ、だるさは
夜の【クエン酸入浴】でセルフケア。
重曹入りならさらにおすすめ』です\(^o^)/
近畿地方も、
昨日、梅雨明けしましたね(*^-^*)
ジメジメともやっとお別れ!
でも今度は蒸し暑い…(>_<)
まだまだ体が慣れず、
だるい…しんどい…つらい…
そんな時に、
『クエン酸入浴』良さそうです(*^^)v
お風呂のお湯にクエン酸を混ぜても
良いのですね~(^^;)
クエン酸、酸っぱいですが、
食べると疲労回復するというのは
知っていましたが、
お風呂に入れても良いとは
初めて知りました!(*^-^*)
疲労回復だけでなく、
いろんな効果があるのにもビックリ!
他にどんな効果があるのか、
どのようにクエン酸入浴すればよいのか、
ぜひ、コラムを読んで下さいね(*^^)v
この夏の厳しい猛暑を
これで乗り切れるかも!?
ちょうどクエン酸があるので、
めちゃくちゃ試してみたくなりました!(^_-)-☆
インストラクター 田中
木曜日は「健康コラム」の更新日です☆
今回の健康コラムは、
『夏バテ、夏疲れ、だるさは
夜の【クエン酸入浴】でセルフケア。
重曹入りならさらにおすすめ』です\(^o^)/
近畿地方も、
昨日、梅雨明けしましたね(*^-^*)
ジメジメともやっとお別れ!
でも今度は蒸し暑い…(>_<)
まだまだ体が慣れず、
だるい…しんどい…つらい…
そんな時に、
『クエン酸入浴』良さそうです(*^^)v
お風呂のお湯にクエン酸を混ぜても
良いのですね~(^^;)
クエン酸、酸っぱいですが、
食べると疲労回復するというのは
知っていましたが、
お風呂に入れても良いとは
初めて知りました!(*^-^*)
疲労回復だけでなく、
いろんな効果があるのにもビックリ!
他にどんな効果があるのか、
どのようにクエン酸入浴すればよいのか、
ぜひ、コラムを読んで下さいね(*^^)v
この夏の厳しい猛暑を
これで乗り切れるかも!?
ちょうどクエン酸があるので、
めちゃくちゃ試してみたくなりました!(^_-)-☆
インストラクター 田中
あけちゃんさん
そうですね!
この夏は黒ニンニクとクエン酸入浴で
乗り越えたいです(*^-^*)
いろいろと試してみようと思います☆
また、いい方法があれば教えてくださいね(*^^)v
(田中)
そうですね!
この夏は黒ニンニクとクエン酸入浴で
乗り越えたいです(*^-^*)
いろいろと試してみようと思います☆
また、いい方法があれば教えてくださいね(*^^)v
(田中)
田中先生!
黒ニンニクにクエン酸。夏はこれで
乗り越えられますね(#^.^#)
黒ニンニクにクエン酸。夏はこれで
乗り越えられますね(#^.^#)
コメント
2 件