パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

物凄い豪雨になりました

 2019年07月23日 23:24
連日不安定なお天気が続きますね
今日もどんよりとした曇り空です

『PCのサポート期間が終了したので修理は出来ません』と
ヤマダ電機から連絡をもらって その後4日過ぎても返却の連絡が無く
腹に据えかねて 主人が 催促の電話をしてくれました

一昨日 私がTELした時は まだ工場から届いてませんと言われたのに
そんなに時間が掛かるのかな?

修理が完了すると 即 店舗に連絡が有るのに
修理出来ないとなると 放ったらかし?
13日に預けてからもう10日も経ちます
イライラがマックス!!

私の中では 買い替えの予定をしてますが 念の為と主人が
他のパソコン修理専門店迄一緒に足を運んでくれました

家電店では保証期間が過ぎると部品の調達は出来ないと言明され
ちょっとした修理を拒否されますが 修理専門店では 部品の調達は
案外出来る物ですね〜
おずおずとドアを開けて入店すると 和かな女性が受け付けてくれました
開口一番

「修理は出来ますよ」 えーッ (^з^)-☆

キーボードは全面入れ替えることになりますが
ついでにアレもコレも こんな事になってるけど?‥‥と
詳しく見てもらえそうです

ランチしてゆっくり寛いでいたら 雲行きが怪しくなり
ポツポツ降り出したので慌てて帰ってきました
その後 雷が鳴ったり バケツをひっくり返した様な豪雨です

ミックの散歩も駆け足で済ませ半分ずぶ濡れになっちゃいましたが
気にならぬ位 気分も軽いですよ
コメント
 19 件
 2019年07月26日 00:50  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんばんは

アラァ〜 強く降り始めに遭遇されましたか
運悪く傘無しで? お気の毒です

あまり降らない日が続いてたのに この日は 珍しく土砂降りでしたね
足元がビシャビシャになって駆け足で帰ってきました
私を送り届けた後 主人は出先へ出かけてもあまりにも土砂降りで
目的地には行かず 2時間あまり車の中で待機したそうです
その翌日に 梅雨明けとは 何のこっちゃですよね
 2019年07月24日 22:31  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
     みすちゃん こんばんは。

23日、京都(東山区)で、土砂降りに会いました。(笑)

稲光・雷・歩き出して間もなく、バケツの水をひっくり返した
様な『雨の洗礼』を受けました。(笑)

駐車場までの4?5分ぐらいでしょうか?
仕方なく雨の中歩きました。
 2019年07月24日 21:43  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

同じ関西なのに 場所によっては 随分違いますね
降雨量も 半端じゃないです
幼稚園のお迎え時に 雨に会われたんですね
一番激しい降りの時に 寒かったでしょう
お孫ちゃんも一緒にびしょ濡れだったの? 可哀想ですよね
風邪を引かない様に気を付けてくださいね

PCは買い換え時も有りますね〜
存分に使用して 段々と動きが遅かったり 誤変換が出る様でしたら考えますね
電気店では PCの平均寿命は 5〜7年と言われました
新しい機種が出て来るのでそれはそれで仕方ない事になりますね
 2019年07月24日 21:28  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん こんばんは

Windows7はバージョンアップしてないの?

サポートが終了すると困りますね
どこも壊れてはいないんでしょう
新しく買い換えるかどうかは あちこちで相談されてみたら 如何でしょう!
家電量販店では もちろん新型を 勧められるでしょうね
中をチョチヨイって変えるだけで済むなら そのまま使えるし 助かりますよ
それとも新旧 2台置いておくか? それも良いかもね
 2019年07月24日 21:18  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

PCの文字が打てなくなって. もう四苦八苦でしたね〜
これとこれさえ変えて貰えば って最低の箇所を指定したのも全て ブー!!です
5ヶ月前にサポートが終了してたなんて 知ら無いし サービスの悪いのに
ガッカリでした

最初から新しいものを買ったら良かった‥‥なんて悔やんじゃったわ
無駄に時間ばかり取られたし‥
でも最後の希望で 修理店へお邪魔して 見てもらい 簡単に
「治りますよ」って言われた時に もう笑み満載の顔になってますよ
家電店より比較的早めに戻ってきそうです
 2019年07月24日 21:07  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

其方は頻繁に雨も降りますね〜
同じ関西なのに 此方は時々湿り気ぐらいの時も有ります
お勤めされていると 頻繁の雨 が困る時もあるでしょうね

PC修理店は場所を知ってるだけでも安心ですよ
いつかは 訪れる時もあるかもよ〜
 2019年07月24日 18:55  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

昨日も今日も同じ時間に雷雨でした
15時半から一時間半程、激しい雨に雷
昨日は、丁度幼稚園のお迎え時だったので
濡れてしまいエアコンの掛かった車で寒かったです

パソコン修理、大きな家電店では無理な事も
修理を専門にしてくれるお店の方が出来て
これだと、最初に買うのを考えますね
替え時もあるでしょうけど・・・
新品は機能も揃っているけど、慣れるまでの相当時間が掛かる事を思うと
慣れた方が良いと思ってしまいます
 2019年07月24日 17:59  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

昨日の雨は 梅雨最後のおまけの様に どんと降りましたね
急に黙々と雲が膨らんできて あっと言う間に大雨です
庭のグラジオラスの花も途中で折れてたわ

使い慣れたPC の故障はホント困りますよ
バージョンアップしたのに機種の故障ではどうしようもないです
ちょっとした部品も残ってないなんて 腹がたつわよ!
5年過ぎても修理できる様にして欲しいわ

専門のPC修理店では 可能性を色々教えてもらえます
内部をちょっと変えるだけで 容量もグーンと増えるみたいよ
気に入った機種は長く使いたいですね

 2019年07月24日 17:44  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

今日は祇園祭の後祭り巡行なんですね
前祭りが有名なあまり 人気ももうひとつのようです
せいちゃん は見に行かれたの?
格好の写真の被写体ですよ
昨日の様な雨が降らなくて良かったですね〜

PCは5年の保証期間は 家電量販店で修理が出来ますが
その後は考えておく必要がありますね
心底実感しました(*^ω^*)
 2019年07月24日 17:19  西友山科教室  みすちゃん さん
umihotaruさん こんにちは

買ったお店では修理が出来ないなんて 驚きました
アップデートしてWindow 8.1仕様にはなってるけど メーカーの機種が
もう備品がないそうです
そんなぁ〜〜‥‥ってなりますよね
まだ十分に使えるので 何とかと頼み込みましたが
無下に断られて傷つきました

念の為にと訪れたお店で 引き受けても貰い嬉しさも倍増です
 2019年07月24日 17:09  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

あの激しい雨が降った後 今日は梅雨明けになりました
万遍なく降雨があると農作物にも恵みだったのにね〜
ビッショビッショに濡れた方も多かったと思います

PCを引き取ってその足で専門の修理店へ行ったのよ
キーボードは傷んだ箇所 一個づつ交換するのかと思ってました
色が変わっても仕方がないな〜って独りよがりしてましたが
違いましたね 行って目の前で説明をうけて安心しました
気に入ったPCはずっと使いたいですよね
 2019年07月24日 12:07  西友山科教室  ツクシイバラ さん
みすちゃん こんにちは

昨日の雨凄かったですね!!(゜o゜) 雷も長い事なってて

最近は 豪雨も台風も ホント!!恐怖です 家の前の道路も

一時 浅い川の流れ?でしたよ 床下浸水にでもなるんじゃないかと

心配しました 夕方から仕事なのに行けるかな??と案じてたら止んで

”ほっ”です、私のPCはWindows7 なんですが、これも今年いっぱい位で

サポート期間終了するらしいのですが、Word2010なので 又買い替えするとなると

いろいろ考えてしまいます 
 2019年07月24日 08:43  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

梅雨明けらしいですが 短時間の豪雨が 続きますね

昼間だけでなくて 夜中もです

昨日も夜中降っていましたよ

パソコン修理店 いいですね
 2019年07月24日 07:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
修理専門のお店に修理可能って うれしいですよね
使い慣れてるって 大きいものね

雨アワズ 戻れてよかった
滝のような雨だったものね

 2019年07月24日 06:39  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

量販店よりもパソコン専門店の方が詳しく見てもらえますね、無事修理できるん

ですね良かった!昨日は凄い雨、バケツをひっくり返したような雨とは昨日の様な

雨でしょうね、昨夜は祇園祭後祭の宵山、今日は巡行ですね、雨振りませんよう

 2019年07月24日 06:21  エコール・マミ教室  umihotaru さん
みすちゃんさん おはようございます

本当に不安定で変わり易いお天気の日が続いていますね

不親切な電気店には次に電気製品を買う時は少し考えますね

パソコン大切にされている様で修理専門店があって

直りそうでよかったですね!(^^)!
 2019年07月24日 01:26  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんばんは。

まずは、パソコン修理出来て良かったですね。
私も買った店舗にしか行かないのですが、修理専門店もあるんですね!
知りませんでした!
買った店舗でダメだと言われれば、そういうもんだと思ってしまいます!
なるほどですね!

バケツをひっくり返す程の雨!
大丈夫でしたか?
この所、雨がいつ降ってくるか分からないから、窓も開けていられませんね。
雨で蒸し暑くて!
洗濯物も乾かないし、この所最悪です!
 2019年07月24日 00:59  西友山科教室  みすちゃん さん
トクマスさん こんばんは

修理って PCの物によりけりなんでしょうが
案外部品の調達は出来るお店があるんですね
専門店らしく 丁寧です
暫く預けて 詳しく調べて貰う事にしました

保証期間が過ぎても安心ですね
 2019年07月24日 00:03  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
みすちゃんこんばんは!

パソコン修理出来て良かったですね。
修理専門店ってあるのですね。
知らなかった!
良かったですね。

私も勉強になりました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座