パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0978 嬉しいの連続

 2019年07月23日 10:28
Power Point でフォトムービーを作成する際に、Power Point には様々な機能があって、それらの機能を使ってフォトムービーを仕上げていく。

俺が作っているのは「カウント伯爵 登場」で、NHKのセサミストリートに出てくるカウント伯爵の画像をネットからダウンロードして、同じく稲妻や風景写真をダウンロードして、作っている。

昨日、パソコン市民講座から帰宅してから、またフォトムービーをいじり出した。

カウント伯爵が稲妻に打たれて倒れるのだが、なにせネットから拾ってくるので、カウント伯爵が寝ているちょうどいい画像は無い。

全身が映り、直立した画像はある。

①コイツを「左右反転」して「90度回転」させて、仰向けにした。

②「背景の削除」で持ち上がっているマントや手を削除した。

③足が浮いているので、「背景の削除」で足だけと足以外の画像を作り出し、合成して足をおろして寝ている状態のカウント伯爵を作り出した。

なかなか頑張ったなと思う。

作業はそんなに時間はかからなかった。

要はソコを思いつくかである。

あんなことできないかな、こんなことできないかな、わからないけどやってみよう、である。

やってできなければ、できないということを知ることができる。

やらなければ、できないことさえも知ることができない。

「嬉しい」の連続である。

本当に、パソコン市民講座よ、ありがとう ♪



そんなわけなので・・・

ゆうべ、寝る前にトイレに入り、口腔ケアをし、珍しく夜に入浴しようとして、アレッと思った。

今日、ブログアップしたっけ?

俺は毎日一回のブログアップを自分に課しているのである。

パソコン2号を開いて確認する。

おーっ、無い!

今日はブログアップしていない!

時間は23時40分!

あと20分だ!

「どこずかだかでべどぼっ、びくせべはらほろふれっ、はっぴへれへれっ!」と書いて、アップした。

大好きなブログを忘れるほどのフォトムービーなのであった。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2019年07月24日 22:24  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

なーんかね、俺は、「パソコン市民講座」で勉強している気がしないんです。

遊びに行ってる、感じです。

わがまま言って、遊ばせてもらってます。

オモチャの使い方を教わりに行っているんですね。

良いことです。( ̄▽ ̄)

柳 秀三
 2019年07月24日 22:19  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
やまがらさん

「イナズマに 打たれて、ガイコツ が 透( す ) けて見える」のって、すごいベタなやつですね。

てか、作っても御覧に入れることができないんですよ。

今日は、メールに添付したら、ファイルサイズがデカすぎで、サーバーに拒否られました。

他に、YouTube とかありますけど、俺、詳しくないですもの。

「カウント伯爵 登場」改め「706号室の男」は、是非、観てもらいたいなー。

何か考えます。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座