パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

紫蘇ジュース

 2019年07月15日 00:16
やけに色の濃いお茶だなあと、
飲んでみてビックリ、紫蘇ジュースでした。

先日の赤紫蘇はこれだったのですね。

奥の部屋の冷蔵庫。
部屋が明るいのは、余り好きでは無く、
薄暗いので、色も判りません。
それで無くても目が悪いので、色が判りません。

紫蘇は梅干しだけにしてよ。
飛んだジュースでした。
コメント
 9 件
 2019年07月16日 12:55  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
NAOさん こんにちは、タカタンです。

この紫蘇ジュースは、濃いままでした。
これを薄めて飲むそうです。

薄めても酸っぱいよ。(?)

いずれにせよ、知らない者の弱みですね。
素麺の汁は辛いから大変ですね。

 2019年07月15日 21:59  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

紫蘇ジュースでしたね

少し氷と水か サイダーで割ったら おいしいと思いますよ
ソーダー水出なくて 甘いサイダーだと
美味しいかと思います
 2019年07月15日 09:26  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タカタンさ~ん

酸っぱい紫蘇ジュースでしたか!?
私が貰う紫蘇ジュースは、甘いので好きです。

タカタンさんと同じような事が昔、有りました。
適当な瓶が無かったので、コーラの瓶に
自作のソーメンつゆを入れ冷やしていたら、
娘が半分以上飲み込んでから気が付き、大変でした!!
 2019年07月15日 08:55  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん おはようございます、タカタンです。

皆さん言っている様に、やはり薄めるのですね。
このままでは飲めそうにありません。

そのむかし、中学校の頃、クラブ活動(野球部)のために、 
おおきな、おにぎりを持って行っていました。
ご飯に刻んだ梅干しの紫蘇を混ぜて握ってありました。
富山ではバクダンと言っていましたが、(おにぎりを、寿司海苔で巻いた物)を
持って行っていました。
あの味が忘れられない。
 2019年07月15日 08:40  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん おはようございます、タカタンです。

紫蘇ジュース。
何かで薄めるのなら飲めるかも知れないけど、
これは駄目でした。
(めちゃ、酸っぱい!)
もう、冷えたお茶以外は何も飲みません。
 2019年07月15日 08:35  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん おはようございます、タカタンです。

これって薄めていないのかなあ?

かなり酸っぱいと言えば酸っぱかったけど・・・
今までは信用していたけど、もう信用はしない。

出も嫌ですね。
我家にアル物を信用して、飲み食いできないなんて。

 2019年07月15日 07:49  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

わぁ 間違ってですね
これって 薄めるのでしょう(;O;) 
紫蘇味にがてなので パス
其れと そのボトル飲料は 飲まないもん(笑)
 2019年07月15日 00:59  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

ウフフ……
紫蘇ジュースはダメですか……
暑い時にはさっぱりして美味しいけどな〜

母の紫蘇ジュースは
私のはお砂糖を少し入れた所で先にとって
そのあとお砂糖を入れ直して作ってました
ここ何年か作って無いですけど
紫蘇ってこぼれ種で毎年出て来るんですよね
生命力は凄いです!

 2019年07月15日 00:41  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)

先日の紫蘇の葉は、やはりジュースだったのね?
これ 健康の為には良いのよ。 そうか タカタンには
酸味が強過ぎたのね? 私は砂糖を可也使うので差ほど
酸っぱくは、しないけどね。 

でも 中身が解らないのに口にしては駄目よ。もしも調味料が
入っていたのでは困るもの。それだけ家にあるものは信用しているのね?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座