錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0963 フォトムービー①
2019年07月12日 09:25
「MOS」以後、俺がパソコン市民講座で受講した講座は以下の4講座である。
ビジネスベーシック
≪Windows 10≫
Outlook メール講座 (4回)
パソコンマスター講座
≪デジタル写真マスター講座≫
06.写真コラージュを作ろう (2回)
08.スキャンでかんたんデジタル化 (2回)
11.フォトムービーを作ってみよう (5回)
これらの講座には、それぞれ以下のようにアプリケーションソフトを使う。
Outlook メール講座 『Outlook』(Microsoft)
写真コラージュを作ろう 『Fotor』
スキャンでかんたんデジタル化 『Epson Scan』(Epson)
フォトムービーを作ってみよう 『Power Point』(Microsoft)
昨日の講座は「フォトムービーを作ってみよう」だった。
使われるアプリケーションソフトは、あの「Power Point」である。
「Word」「Excel」に続くMicrosoft の Office 製品「Power Point」じゃないか。
パソコン市民講座に「Power Point」の講座はあるが、企業でのプレゼンテーションのためのアプリというイメージなので、俺には縁のないアプリかなーと思っていた。
しかし、気にはなっていた。
すると、「パソコン市民講座 講座一覧」によると、「パワーポイントを使ったムービー作成」とあるではないか!
むふん、この講座を受講すれば、「Power Point」の一端がわかるじゃないか ♪
ようし、ともかく受講してみよう。
というわけで、受講したのだ。
感想としては、受講して良かった。
さきほど、ここコメダ珈琲鎌ヶ谷大仏店で、パソコンに入っている写真4枚を使って、「公園の鳥がカウント伯爵になる」フォトムービーを作った。
作ったままだとパワーポイントファイルなので、講座で教わった通りに動画に変換するところまでやった。
「Fotor」で加工編集した写真を「Power Point」でフォトムービーにすることもできる。
やってみようっと ♪
柳 秀三
ビジネスベーシック
≪Windows 10≫
Outlook メール講座 (4回)
パソコンマスター講座
≪デジタル写真マスター講座≫
06.写真コラージュを作ろう (2回)
08.スキャンでかんたんデジタル化 (2回)
11.フォトムービーを作ってみよう (5回)
これらの講座には、それぞれ以下のようにアプリケーションソフトを使う。
Outlook メール講座 『Outlook』(Microsoft)
写真コラージュを作ろう 『Fotor』
スキャンでかんたんデジタル化 『Epson Scan』(Epson)
フォトムービーを作ってみよう 『Power Point』(Microsoft)
昨日の講座は「フォトムービーを作ってみよう」だった。
使われるアプリケーションソフトは、あの「Power Point」である。
「Word」「Excel」に続くMicrosoft の Office 製品「Power Point」じゃないか。
パソコン市民講座に「Power Point」の講座はあるが、企業でのプレゼンテーションのためのアプリというイメージなので、俺には縁のないアプリかなーと思っていた。
しかし、気にはなっていた。
すると、「パソコン市民講座 講座一覧」によると、「パワーポイントを使ったムービー作成」とあるではないか!
むふん、この講座を受講すれば、「Power Point」の一端がわかるじゃないか ♪
ようし、ともかく受講してみよう。
というわけで、受講したのだ。
感想としては、受講して良かった。
さきほど、ここコメダ珈琲鎌ヶ谷大仏店で、パソコンに入っている写真4枚を使って、「公園の鳥がカウント伯爵になる」フォトムービーを作った。
作ったままだとパワーポイントファイルなので、講座で教わった通りに動画に変換するところまでやった。
「Fotor」で加工編集した写真を「Power Point」でフォトムービーにすることもできる。
やってみようっと ♪
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件