ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
アガパンサス
2019年07月03日 11:20

会社のっまえの、村野浄水場前の花壇に、
今、アガパンサスが、咲いて居ます。
時々、色んなお花が咲いてきます。
誰かお世話をしているのでしょうね。
私は殆ど午前中で帰るので、
お昼からとか夕方などは今は分りません。
四季折々、色んなお花が咲いているので、
奇麗ですが、この前は
T字路の信号なので、
前もって車をを止めないと行けません。
ついつい忘れてしまいます。
もっと沢山咲いて居たのですが、
もう終わり頃かな?
今、アガパンサスが、咲いて居ます。
時々、色んなお花が咲いてきます。
誰かお世話をしているのでしょうね。
私は殆ど午前中で帰るので、
お昼からとか夕方などは今は分りません。
四季折々、色んなお花が咲いているので、
奇麗ですが、この前は
T字路の信号なので、
前もって車をを止めないと行けません。
ついつい忘れてしまいます。
もっと沢山咲いて居たのですが、
もう終わり頃かな?
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
ただの勘違いというか。早とちりですよ。
良く有ることです。
又似たような言葉があれば、
よく間違います。
やはり勘違いですよね。
貴女はまだ若いのだから、
老化現象など気にしなくて良いですよ。
ただの勘違いというか。早とちりですよ。
良く有ることです。
又似たような言葉があれば、
よく間違います。
やはり勘違いですよね。
貴女はまだ若いのだから、
老化現象など気にしなくて良いですよ。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
やはりお花の好きな方は、色んなお花を、
奇麗に咲かせるこつをご存知ですよね。
季節により、次から次にと、
お花を奇麗に咲かせています。
やはりお花の好きな方は、色んなお花を、
奇麗に咲かせるこつをご存知ですよね。
季節により、次から次にと、
お花を奇麗に咲かせています。
みすちゃん こんばんは、タカタンです。
この写真でも、群生しているのが分ると想いますが、
やはり、1輪2輪では無く、たくさん纏まって咲いて居る方が、
奇麗ですね。
白も又奇麗ですよ。
この写真でも、群生しているのが分ると想いますが、
やはり、1輪2輪では無く、たくさん纏まって咲いて居る方が、
奇麗ですね。
白も又奇麗ですよ。
うめちゃん、こんばんは、タカタンです。
秋のススキと同じく、涼しげで爽やかなお花ですね。
最近あちこちで、見かけます。
奇麗なお花があちこちにあると、
嬉しくなってきますね。
秋のススキと同じく、涼しげで爽やかなお花ですね。
最近あちこちで、見かけます。
奇麗なお花があちこちにあると、
嬉しくなってきますね。
Machikoさん こんにちは、タカタンです。
最近何処でもよく見かけますね。
このお花、白もあるのですが、
奇麗ですよ。
紫陽花なども、満開ですね。
雨が一番似合うお花ですね。
最近何処でもよく見かけますね。
このお花、白もあるのですが、
奇麗ですよ。
紫陽花なども、満開ですね。
雨が一番似合うお花ですね。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
アガパンサスの白は、
イオン四條畷の南側にある、
「水未来センター」で見つけました。
清楚で、奇麗で可愛いですね。
白いお花って沢山有りますよね。
それぞれ奇麗ですね。
車で通り越しざまに、今のお花きれいだったなあ。
このつぎに・・・と何時の想うのですが、
次回はもう忘れています。
駄目ですね。
アガパンサスの白は、
イオン四條畷の南側にある、
「水未来センター」で見つけました。
清楚で、奇麗で可愛いですね。
白いお花って沢山有りますよね。
それぞれ奇麗ですね。
車で通り越しざまに、今のお花きれいだったなあ。
このつぎに・・・と何時の想うのですが、
次回はもう忘れています。
駄目ですね。
タカタン☆こんにちは〜
この花は仕事行く途中でも よく見ますよ
この花と 浜木綿の花
どう読み違えたのか …
「アズガバンス」と読んでしまい
そんな花あったっけ?と思いましたが
よく字を見たら ……です!
やれやれ ……目まで …字も読めなくなって来ました
老化現象の始まりです!
この花は仕事行く途中でも よく見ますよ
この花と 浜木綿の花
どう読み違えたのか …
「アズガバンス」と読んでしまい
そんな花あったっけ?と思いましたが
よく字を見たら ……です!
やれやれ ……目まで …字も読めなくなって来ました
老化現象の始まりです!
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
アガパンサスがとっても綺麗!
どなたかがお世話をしているのでしょうね〜
気になるところです
私がこの前アップしたアガパンサスは
造園業をしているところの入り口でした
それぞれ会社を綺麗にそして通る人の癒しにと
しているのですね〜〜
アガパンサスがとっても綺麗!
どなたかがお世話をしているのでしょうね〜
気になるところです
私がこの前アップしたアガパンサスは
造園業をしているところの入り口でした
それぞれ会社を綺麗にそして通る人の癒しにと
しているのですね〜〜
タカタン こんにちは
アガパンサス 涼し気な色ですね
町内に何か所か鉢に花を育てておられます
去年も見事な花でしたよ
所が今年は れれれ・あまり花が見かけません!
大きくて邪魔になったのか? 株分けされたのか?
聞いて無いけど
少しばかり寂しく感じました
誰にも遠慮する事なく大きく広がって咲いているのは
気持ちいいものですね
私も好きな花の一つです
アガパンサス 涼し気な色ですね
町内に何か所か鉢に花を育てておられます
去年も見事な花でしたよ
所が今年は れれれ・あまり花が見かけません!
大きくて邪魔になったのか? 株分けされたのか?
聞いて無いけど
少しばかり寂しく感じました
誰にも遠慮する事なく大きく広がって咲いているのは
気持ちいいものですね
私も好きな花の一つです
タカタンさん
こんにちは
アガパンサス 本当によく見かけますね
車だと つい とまれないですよね
涼感のあるすっと 背が高いって
いいですよね
こんにちは
アガパンサス 本当によく見かけますね
車だと つい とまれないですよね
涼感のあるすっと 背が高いって
いいですよね
タカタン~ こんにちは!(^^)!
公園を散歩しても、今 一番目に付くのは、アガバンサスでしょうね?
勿論 紫のこの色が一番ポピュラーだが、近ごろは白も良く見かけます。
今が見頃だが、もう少し目を楽しませてくれるわよ。
色んなお花を咲かせているのでは、何方かがお世話をしているのでしょうね?
皆さんの目を楽しませてくれるのは、有難い事よ。
タカタンは何時も車なので、綺麗なお花が咲いていても、止まれない時が
あるのでしょう。 私も自転車では見落とすが歩きだと発見するもの。
公園を散歩しても、今 一番目に付くのは、アガバンサスでしょうね?
勿論 紫のこの色が一番ポピュラーだが、近ごろは白も良く見かけます。
今が見頃だが、もう少し目を楽しませてくれるわよ。
色んなお花を咲かせているのでは、何方かがお世話をしているのでしょうね?
皆さんの目を楽しませてくれるのは、有難い事よ。
タカタンは何時も車なので、綺麗なお花が咲いていても、止まれない時が
あるのでしょう。 私も自転車では見落とすが歩きだと発見するもの。
コメント
11 件