錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0935 あらたまった手紙
2019年06月29日 12:59
U整形外科院長先生
母がお世話になっております、柳 S子の息子の柳です。
母が22日土曜日頃より両脚が「だるいような重たいような」感じがすると訴え、歩くときも以前にもましてすり足で歩くような状態になっています。そのせいで、毎週通っている市の施設での【健康体操】を25日火曜日は休んでしまい、同日の【U整形外科】の通院も休んでしまいました。痛いというよりは、「途中で歩けなくなったらどうしよう」という恐れが出てしまうんだと思います。
【U整形外科】(月・火・金・土)と【健康体操】(火)どちらも自分の脚で歩いて電車・バスを使って母は通っています。この二カ所と、毎週木曜日の【シニアフィットネス】(こちらはドア・トゥ・ドアの送迎バスですが)、この三カ所への通所が母の健康の維持に、とても役立っていると私は思っています。
昨日、私は思い出しました。
数年前に、母が【船橋総合病院】の整形外科で「脊柱管狭窄症」と「骨粗鬆症」の診断を受けていました。いままで、それらを因とする症状が無かったので、忘れていました。この「脊柱管狭窄症」が母の脚の「だるいような重たいような」感じに関係あるのではないだろうかと思い、母に【U整形外科】でその旨を言って、脚を診てもらうことを提案しました。
母の年齢からしてなんらかの不具合は致し方ないとは思いますが、歩行が母の元気の源になっていると思います。何卒よろしくお願いします。
柳 秀三
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という文章をワードでテキスト入力してプリントアウトした。
左腕痛で通院しているU整形外科の、7月1日月曜日の通院に母に持たせるつもりである。
トラック&タクシーのドライバーなど、ガテン系の仕事ばかりしてきたので、文書作成とかは経験無し。
タイピングそのものはともかく、どんな言葉を使ったらいいのかわからない。
O( ̄△ ̄)O わかんねー!
思ったことを何とか分かりやすくこころがけて書いたら、あっさりできた。
日頃、ブログを書いているおかげかな?
柳 秀三
母がお世話になっております、柳 S子の息子の柳です。
母が22日土曜日頃より両脚が「だるいような重たいような」感じがすると訴え、歩くときも以前にもましてすり足で歩くような状態になっています。そのせいで、毎週通っている市の施設での【健康体操】を25日火曜日は休んでしまい、同日の【U整形外科】の通院も休んでしまいました。痛いというよりは、「途中で歩けなくなったらどうしよう」という恐れが出てしまうんだと思います。
【U整形外科】(月・火・金・土)と【健康体操】(火)どちらも自分の脚で歩いて電車・バスを使って母は通っています。この二カ所と、毎週木曜日の【シニアフィットネス】(こちらはドア・トゥ・ドアの送迎バスですが)、この三カ所への通所が母の健康の維持に、とても役立っていると私は思っています。
昨日、私は思い出しました。
数年前に、母が【船橋総合病院】の整形外科で「脊柱管狭窄症」と「骨粗鬆症」の診断を受けていました。いままで、それらを因とする症状が無かったので、忘れていました。この「脊柱管狭窄症」が母の脚の「だるいような重たいような」感じに関係あるのではないだろうかと思い、母に【U整形外科】でその旨を言って、脚を診てもらうことを提案しました。
母の年齢からしてなんらかの不具合は致し方ないとは思いますが、歩行が母の元気の源になっていると思います。何卒よろしくお願いします。
柳 秀三
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という文章をワードでテキスト入力してプリントアウトした。
左腕痛で通院しているU整形外科の、7月1日月曜日の通院に母に持たせるつもりである。
トラック&タクシーのドライバーなど、ガテン系の仕事ばかりしてきたので、文書作成とかは経験無し。
タイピングそのものはともかく、どんな言葉を使ったらいいのかわからない。
O( ̄△ ̄)O わかんねー!
思ったことを何とか分かりやすくこころがけて書いたら、あっさりできた。
日頃、ブログを書いているおかげかな?
柳 秀三
ジュンコさん
会ったこともない、母親の通う医院の院長へのお願いの手紙なんですよ。
まさか、単語だけ並べるわけにいかないので、どう書いたら良いかなと思い、ネットで「お手本」を探そうとも思いました。
でも、面倒なので、とりあえず書き出したら、はかどりました。
「案ずるより産むが易し」ですね。
ジュンコさんのブログだって、わかりやすいですよ。( ̄▽ ̄)
傷を舐めあいましょうね。
柳 秀三
会ったこともない、母親の通う医院の院長へのお願いの手紙なんですよ。
まさか、単語だけ並べるわけにいかないので、どう書いたら良いかなと思い、ネットで「お手本」を探そうとも思いました。
でも、面倒なので、とりあえず書き出したら、はかどりました。
「案ずるより産むが易し」ですね。
ジュンコさんのブログだって、わかりやすいですよ。( ̄▽ ̄)
傷を舐めあいましょうね。
柳 秀三
柳さん、こんにちは。
パソコンでスクロールしながら読みました。
手紙の内容だったんですね~。
わかりやすいですよ。
私は、手紙や文章、普段の会話まで、言葉を知りません(笑)(笑)(笑)
これでも、ブログは、わかりやすいように簡潔明瞭に書いているつもりです~(笑)
パソコンでスクロールしながら読みました。
手紙の内容だったんですね~。
わかりやすいですよ。
私は、手紙や文章、普段の会話まで、言葉を知りません(笑)(笑)(笑)
これでも、ブログは、わかりやすいように簡潔明瞭に書いているつもりです~(笑)
コメント
2 件