パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

性格

 2019年06月27日 00:25
今朝、会社で、こんな事が。

事務所に何時もの人が居居るので、
顔を合わせたくないので、
どうしようかと、思案していたら、
帰った様です。
それで事務所に入ろうとしたら、鍵が
締まっているのです。

それで他に鍵を持って入る人に借りに行きました。
15分ほどのロスです。
その後再度、彼を見たので、
「鍵開けといてや」というと、
「開けてた」と言い張るのです。

(話にならんわ)と想い、
仕事に入りました。

このドアは、ドアチェックで、
自動的に締まるのですが、
締まらない微妙なところで、
止めています。

明けているつもりでも締まることもあるのです。

この様に人の言うことに耳を貸さない人が、
たまに居ます。
これも性格かな?
コメント
 15 件
 2019年06月29日 23:56  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

そうですね。
何処にでもこういう人はいる物ですね。

自分の身内でも無いし、言うてもわからない子に
言っても嫌われるだけだし。
スルーしておきます。
 2019年06月29日 23:51  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンさん こんばんは、タカタンです。

10人も居れば嫌な人の一人くらいは居る物ですね。
一度、言っても聞かない人は、何度言っても同じです。

本人にその気があれば適当に
妥協するのですが、その気も無いようです。
もうスルーしておきます。
 2019年06月29日 23:47  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
花工房NAOさん こんばんは、タカタンです。

「人の振り見て我が振り直せ」
良く使う言葉ですね。
亡くなった父が良く言っていました。

本人に言っても性格的な事は治らないですからね。
スルーしておきます。
 2019年06月29日 23:41  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

60人もいれば、1人や2人は
気の合わない人が居る物ですね。

一般社員の若い子ならどうでも良いのですが、
いま主任出、これから若い子達を引っ張っていく
立場の子なので、気になっているのです。

でもそれは余計なお世話ですよね。
目くじら立てて、注意するよりも、
スルーしておく方が、なんの被害もうけ無いしね。

 2019年06月29日 23:34  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabun さん こんばんは、タカタンです。

長い棒なら切れば会いますが、
相性は、そんなわけには行きません。
見知らぬ顔をしておくしかないかなあ?

こんなことをいちいち気にしてると、
仕事にならないですからね。
適当にスルーしておきます。
今迄もそれでやってきていますから。

只、これから若い子を引っ張って行く立場の子ですから。
余計に気になっていたのです。
 2019年06月29日 23:25  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

今日はお疲れ様でした。
明日、もう1日、頑張って下さいね。

どうでも良い子なら、ほおっておくのですが、
今、主任なので、これから上に立ち、
若い子を引っ張って行く立場の子なので、
気になっています。

でも性格的な事は判らないですね。
治らないでしょう。

身内でも大変なのに、他人は余計に大変です。
適当に付き合っていくしか、
仕方ないかなあ?

 2019年06月29日 23:18  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

どこの会社にでも、嫌な奴は居る物です。
まあそんなに紺所言うの悪い子は居ないのですが、
自分の非を認めない子は時々居ますね。

今の時代はその位仕方ないのでしょうが、・・・

 2019年06月29日 23:11  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

会社には、社員が、60人くらいと、配送部門に約30人くらいの人がおります。
それだけいれば1人や2人、変わった人が居ますよね。

前々から、色んな意味で、気になっていたのですが・・・
私と同じく一般社員ならともかく、一応主任と言う立場なので、
余計に気になりました。

文句を言っても、性格は治りません。
とは分かっていても、やはり気になります。

悪い子では無いのですが、これから中堅になり
若い子を引っ張る立場なので、
気を付けて欲しい。と思うのは、
私の間違いなのかなあ?
 2019年06月27日 09:20  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

性格は中々治りませんが

考え方を変える事は 自分次第で できると思います

ですが 本人にその意思がない限り

いくつになっても 変わらないでしょうね

同じ事の繰り返しです

いい事の繰り返しは いいですが 悪い事の繰り返しは嫌ですね〜

私も嫌な人
苦手な人っています

 2019年06月27日 09:08  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タカタンさ~ん

そう言う人、居ますね。仕事でいつも一緒だと
嫌になるでしょ?分かります。

私は、そう言う人に出会うと
「人の振り見て我が振り振り直せ」的に、
自分はそう言う人になら無い様に気を付けてます!
 2019年06月27日 08:56  ライフ門真教室  akiko さん

タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o

相性の悪い人は、どうしても居ますね。
無視できない場合もあると思うけど、さりげなく交わしましようね〜

対等に付き合うと何時迄も気分が悪いからね。

人は人 自分は自分と割り切って、
性格の悪さはその人の損になっていると思ったら良いわよ〜〜
 2019年06月27日 08:49  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

ウマが合う合わない、反りが合わない、相性悪いetc…
人間関係を表す言葉は沢山ありますね~
それだけ昔から人間関係に悩んできたのでしょうね

相性悪い相手を避けたのに、喋らなアカン状況に…(≧◇≦)
朝から気分悪いですね!!

謝ったら損やと思うのか、自分の非を認めない・正当化する人は何処にでも居ますね
訴訟世界の欧米では、謝罪すると不利になるとの考え方ですが、
その方は欧米人なのでしょうね~(苦笑)

「過去と他人は変えられないが、自分と将来は変えられる」と言いますよね
その人には自己研鑚を望む処ですね~でも、きっとその人やらんやろねぇ
 2019年06月27日 06:11  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタン さん
おはようございます
相性が よくないのですね
どうしようもないなぁって 
知らんぷりしたのに
また 声かけることに 
あぁ~ ですね

朝一の仕事だから 気を付けてね
 2019年06月27日 01:18  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

お疲れ様でした
気持ち的に合わない人っているものですよね
会わずに済ませようって思うと
嫌な目に遭ってしまうし
言葉を交わせばまた嫌な思いをする!
これじゃ身体に良い訳ない!ですよ

ほんとお疲れ様でした!
 2019年06月27日 00:59  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)

十人十色と言うけれど、全部の人が自分と同じ感性の持ち主とは
ありえません。近い人はいるけどね。 夫婦でも正反対の人と
上手に補い合って、家庭を築く人もいるからね。

この相手は、自信過剰なのよ。自分の思っていることが一番でやって
いる事も、間違いは絶対にないと思い込んでいるからね。
朝から気分が悪かったでしょう? 色んな人がいるから仕方が無いけど・・・

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座