パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0923 MOS奮闘記-104

 2019年06月24日 15:04
あー、もう落ちた!

不合格だ!

開始10分で、もうわかった。

もう終わった、MOS Excel 2013。

諦めはしないけど、最後までやるけど、ダメだ!

エクセルの関数、嫌いじゃないけど、好きだけど、もっといろいろやっとくんだった。

ササッとできない。

使い慣れていない。

もっともっとやっとくんだった。

問題読んで、何が求められているのか、ハッキリしない。

一問一問に時間がかかる。

絶対時間切れになる!

「サーティファイ Word 2013 3級」のときの時間切れの悪夢が頭をよぎる。

あー、もうダメだ!

はい、終了。

終わり。

最後までできず。

へへへ・・・、やっちまった、また、やっちまった。

再試験を申し込もう。

なるべく早く!

後悔している時間は短い方が良い。

はあぁ、脱力。

「おめでとうございます。」

うしろから國武さんの声がする。

えー、合格なわけ無いだろう!

「ほら、ここに合格って出てますよー。」

あ、ほんとだ・・・、合格って書いてある。

あふん、俺の点数、774点だ。

「何点で合格なんですか?」

「700点ですよー。」

ギリギリじゃん。

てか、設問少なくない?

「MOS Word 2013」は50問あったけど、それより少ないんじゃないかな。

まあ、いいか。

合格って言うんだから、合格で。

ちょっと不本意な合格。

ホッとはしたけど、そんなに嬉しくない。

でも、良かった。

「次、どうしますか?」

ほけーッとしている俺に、國武さんが笑いかけてくれる。

そだなー、やっぱりとりあえず「Outlook 講座」かなー。

「ほんのさわりだけですよー」

ん、それでもいいや、携帯電話・スマートフォンでメールのやり取りは慣れているけど、パソコンだって Windows のメーラーは簡単に使っているけど、「Outlook」はワード・エクセル並みにリボンやコマンドがあって全然使えないし、ちょっと教わろう。

というわけで、次回は「Outolook 講座」受講となった。

とりあえーず、おめでとう ♪

柳 秀三
コメント
 1 件
 2019年06月25日 07:57  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

正直なところ・・・

なんだい、これで合格かよ!

そんな気持ちなんです。

不遜かもしれないですけど「合格はもらっといてやる」、でも「同じ問題を解かさせてくださいお願いしますぅ」っていう気持ちなんです。

ダメだった同じ問題をもう一回やりたいんですよー。

もっともっと、問題をやりたいんです。

MOSなんかどうでもいいんです、もっとワード・エクセルを使う機会を俺にくれ―!

結局、そういう感じです。

もっと、パソコンを使いたーい。

繰り言になってしまいました。

ありがとうございます。

すみれさんも、サーティファイ楽しんでください。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座