パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

目的のための目標設定が不明確だ!

 2019年06月23日 14:08
三郷教室長田先生のブログで再認識させられた!

高齢者である親父
今でも何かしらの目標を持って暮らしている!
しかし
自分ではストイックに取り組んでいるつもりでも
時にこの想いが薄れて~
その目的のため、
目標を立て努力しているが、思いに任せない?
素質が無いのか、努力が足りないのか、徹底力が乏しいのか~
等々~
不甲斐ない想いがしていた。

しかし最近そこから抜け出せそうな光が見えて来た!
ここを徹底して習得すれば、行けるかも?

パソコンの話ではありませんよ?(笑)
頭が筋肉状態の親父にそんなスキルの習得できるはずない!

長田先生に
気付きをさせて頂いた。
頑張ります~目的のため!
コメント
 8 件
 2019年06月24日 17:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みみちゃん

今日の地震は、大丈夫でしたか?
千葉県も震度4とかと言っていましたが、
船橋では気が付かない位でした。
何事もなく良かったです!

長田先生のブログで
自分も目標の立て方が抽象的で気付きをさせられました?
漠然とした抽象的な目標では、
目的にまで達成と行きませんね?
小さなことでも
やっぱり目標立てて行かないと元気が出ませんね?
 2019年06月24日 16:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

長田先生のブログ毎日ではないが、よく見ています!
しかしそのトラブッタ炎上したのは見ていませんでした?
どんなことだったのでしょうかね?

今回の目標の設定や目的についても
よく説明できていました。
自分も
目標立てて行動していますが、
ともすれば思いが薄れそうなことも多いので参考になりました!
目標をおいかけることは、元気が出る源ですね?
 2019年06月24日 16:53  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
いちようらいふくさん

長田先生のブログを見て、
動機づけられました!
目標は追いかけているのですが、
想いに任せないこともあり、時としてそれが希薄に?
先生のブログで
もっと明確に目標を設定して、それをチエックして行かないと~

ゴルフは少し光明がさして来た感じで、
結果に繋がるように努力です!
 2019年06月24日 16:45  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

人間生きていくうえで
何かしらの目標や目的があった方が元気で居られますね?
どんな目標であろうと
個人の問題ですから、何であっても良いのでは?
仕事は、卒業していますが、
何かのお役立ちは出来そうなんで常に注意深く見ていますよ?
ゴルフに光明が見えて来て
未だ結果に繋がっていませんが元気の源に~

長田先生の言うように、目標を明確にして
実現できるよう頑張らねばとの思いです!
 2019年06月24日 00:09  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

タマサンのブログで初めて三郷教室の長田先生のブログを拝見しました。
皆さん結構覗いているんですね。
今まで全然知りませんでした。

「目的の為の目標」はなるほどと思いました。
タマサンの気持ちがよくわかります!
お互い頑張りましょうね!
 2019年06月23日 22:20  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン ~ 今晩は!(^^)

三郷教室の先生は、記憶に引っ掛かっていました。
4月1の「うそです」の記事が、ブログで炎上したのを記憶しています。
インストラクターの先生ともあろう人が、書いては行けない記事を書き
ブログ友が怒り、本部からも忠告されたので、私は一切記事を読みません。

偏見で読まないが、良いことも書かれているのね?そんな先生があのような
馬鹿な記事を書いたとは信じられないわよ。後先を考えなかったのでしょうね?

タマサンにとって、素晴らしい記事で良かったわね~ 目標に近づけるように
日々努力をしてね。 それからポジティブですよ。何事もね。

 2019年06月23日 20:16  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

ありがとうございます(^.^)
長田先生のブログ拝見してみました
絵でわかりやすくてうれしくなりました
一目瞭然✨多くを語らなくても一発でわかります
理解力が鈍きなってきた私でもわかります

目的を達成するための長い道のりだったらまた違う意味でもいいのですよね
ちょこちょことのご褒美もあったりして?✨
 2019年06月23日 17:27  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン こんにちは〜♫

三郷教室の長田先生のブログは
ためになる事ばかりですね〜
毎日は見ていないのですが、まとめて見ています(*^^*)♪

タマサンは
パソコンのお話をゴルフに変えて〜
再認識したのですね
思いにませられなかった事が、抜け出す光が見えてきたのですか〜☆
あとで長田先生のブログ見てみます〜ヾ(๑╹◡╹)ノ”
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座