パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0912 キレちゃダメ②

 2019年06月20日 10:28
承前

なぜ、インターネットは切れるのか。

俺は素人なので、そんなもんは知らない。

ここ2・3日、パソコン2号でブログを書いていると、インターネットが切れていることが多い。

実はこの前の記事を書いているときも、何度も切れている。

俺は外でパソコン2号を使うときは、スマートフォンのテザリング機能を使ってパソコンをインターネットに繋げている。

写真1で、スマートフォンにアクセスポイントが表示されていないとダメ。

写真2で、パソコンのインジケータでインターネットアクセスが無いとダメ。

どちらもこうなっていないとダメ。

いまこの写真は正常に繋がっている状態。

auの電波を使っているのだから、相当安心なはずだ。

家では、ソフトバンク光の光回線である。

家で切れたことは一度もない。

auに不具合があるのなら、今ごろ日本中大騒ぎである。

先のソフトバンクのダウンの騒ぎを思い出せばわかる。

auではない。

原因は、俺のスマートフォンだろう。

いまもブッツンブッツン切れている。

 ( ゚Д゚)っ 怖ぇー!!

(注意)
すべて、俺の場合の事である。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座