パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0900 in 丸井錦糸町教室

 2019年06月14日 10:55
昨日のパソコン市民講座、模擬試験プログラムを正答率100%で終了したので、マイルール通り、「MOS Excel 2013」受験の申し込みをして、國武さんにスケジュールを入れてもらった。

待ちに待った瞬間である。

さて、そのあと、受講時間2時間、何しよう?

まず、もう一回、模擬試験プログラムの第4回をやった。

結果、画像の挿入が誤答になり、98%だった。

あぶねー、これだから、まだまだなのだなぁ。

で、残り1時間、どうしよう?

受験生らしく、前林さんの言う通り、対策講座のテキストブックの Lesson をやろうと思ったが、テキストブックを持ってきていない。

教室で毎時間模擬試験プログラムをやるようになってから、テキストブックは重いので、自宅に置きっ放しである。

教室で借りられるだろうが、「不覚誤なり!」と詰め腹を切らされても困るので、借りるのはやめておいた。

 ( ゚Д゚)っ されねーよ!

インターネットタイピングを残り1時間もやるとすると、俺は相当なダメージを受けてしまう、疲労困憊で自宅に帰れなくなるかもしれない。

とりあえずプレミア倶楽部を開いた。

不思議なことにポインターが自然に【学ぶ】じゃなく【交流ポータル】から【プレミアブログ】へと動いた。

 ( ゚Д゚)っ ねェーよ!

教室に入る前にコメダ珈琲で書いていたブログ記事が、二回分と長くなりアップロードできなかったので、この際、教室で仕上げてアップしてしまおうかと思った。

「0894 私見、筋肉痛①」「0895 私見、筋肉痛②」の記事である。

これも、タイピング練習の一環である。

 ( ゚Д゚)っ あきれはてたやつだ

この2記事、筋肉について書いているので、教室で筋肉の動きを確かめながら書いた。

教室を出たり入ったりしながら検証した。

 ( ゚Д゚)っ おいおい、じゆうだな!

結局、書いていく中で自分の仮説に重大な誤りがあることに気付いたので、教室での完成は見送った。

残りは受講後のコメダ珈琲に持ち越された。

それでも30分ほど残り時間があるので、インターネットタイピングでお茶を濁した。

充実した受講であった。( ̄▽ ̄)b

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座