パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0893 折り合いをつける

 2019年06月12日 12:51
今日は一日中、船橋総合病院。

午前中、エコー検査、採血、整形外科の受診を終え、午後からは内科の受診である。

昼食を摂るのと、病院の駐車場に車を停めていると、料金があがるので、いったん病院を出てイオンモール船橋に来た。

整形外科の診察、左脚ふくらはぎの慢性的かつ突発的な筋肉痛らしき痛みについて、期せずして今回を入れて三人の医師に診てもらったが、三人とも最終的に筋肉痛との診断である。

俗な言い方をすれば、「クセになっている」らしい。

お茶を濁したような話にも聞こえるかもしれないが、俺の自己判断でもそうなっている。

原因は、重い体重で、何の準備運動もせずに、いきなり10000歩をあるくことを毎日やっていたことにあるのだろう。

歩くという運動は人にとってごく普通の行為であるがゆえに俺は侮っていた。

常時二足歩行をする動物は人間だけだ。(ということにしておいて)

良く考えれば、生き物にとって、とてつもなく特異かつ複雑な運動なのだ。

それを普段運動らしい運動もしないのに、毎日10000歩をあるいて良い気になっていた。

 ①長く歩くと左脚ふくらはぎが痛み出す

 ②左脚で踏み切って不意にアキレス腱を伸ばすと痛み、それが何日か続く

そんな状態が、今の俺にとって常態になってしまっている。

しかし、考えようによっては、①②をしなければいいのだ。

そして、医師は言った。

痛くなったら、休ませてください。

ジム等で鍛えるのは構わないです。

むしろ、ジム等で体重を落としてください。

体重は脚にかなりの負担を強いています。

動かす前はストレッチ等でほぐしてから動かしてください。

若い時のように無理は利きません。

了解した。

常態になってしまっているいまの状態を、嘆いても始まらない、折り合いをつけていくしかない。

今日の医師の診断は、俺の自己判断と同じだ、だから晴々とした。

話しは前後するが、ゆうべ就寝前に入浴して、湯船の中で足首の曲げ伸ばし等の運動を緩やかに行ってから、寝た。

おかげで、今日は、多少は痛むが歩ける。

ヘタを打ってしまったが、付き合うしかない。

幸いなことに、自分の体のことだから。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座