錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0891 明日一日中病院
2019年06月11日 09:34
スマートフォンのグーグルカレンダーを見て気づいた。
俺、明日、病院じゃん。
船橋総合病院、内科。
2か月に一回、予め診察前に採血を受けて、医師にその検査結果を診てもらい、プリントアウトした自分の血圧等のエクセルファイルを見せて、血圧降下剤と逆流性食道炎の薬を処方してもらう。
1年前ぐらいから、予約制になったので、さほど待たされなくなったのでありがたい。
2か月前の受診の終わりに、医師に「次回は腹部エコー検査をやります」と言われた。
「予約はいつも通り2か月後の水曜日の午後で良いですか?」
この医師の外来担当が、水曜日は午後だけである。
それに合わせて午後にエコー検査をやるとなると、その日、検査のための食事制限が、起床してから長ーくなる。
「検査は午前中にしたいです」
「月曜日の午前に担当になっているので、10日月曜日の午前でどうでしょう?」
月曜日は、俺がパソコン市民講座の受講日なので来れない。
結局、12日水曜日、午前9:30に別の技師による腹部エコー検査と看護師による採血を受け、午後の14:00から医師の診察と、午前と午後にまたがって受けるということで、予約を入れてもらった。
それが、明日。
じゃ、検査と内科の間の時間あるし、左脚のふくらはぎ痛を繰り返すし・・・、その間に整形外科も受診しちゃうかと、思った。
この左脚ふくらはぎ痛は、以前に船橋総合病院の整形外科で診てもらっていた。
病院のホームページの、外来担当表の整形外科を見た。
初診のときに触診・問診で筋肉痛と診断したベテラン医師も、次の受診で腰の神経による影響を示唆しレントゲン撮影で診てくれた若い医師も、どちらも明日の担当ではない。
ま、いっか。
とりあえず明日は、船橋総合病院に9:00に内科と整形外科で受付して、腹部エコー検査と採血を9:00、検査終了後に整形外科受診、お昼を摂って14:00に内科受診、ということにしよう。
本当は内科で頭、整形外科で腰のMRI検査あるいはCTスキャンを受けたいのだが、診療外の健康診断的な手順で受けると料金が高くなるので、診療の一環として受けられるように頼んでみよう。
なにごとも便利なモノは、手順・手続きが煩瑣なのである。
柳 秀三
俺、明日、病院じゃん。
船橋総合病院、内科。
2か月に一回、予め診察前に採血を受けて、医師にその検査結果を診てもらい、プリントアウトした自分の血圧等のエクセルファイルを見せて、血圧降下剤と逆流性食道炎の薬を処方してもらう。
1年前ぐらいから、予約制になったので、さほど待たされなくなったのでありがたい。
2か月前の受診の終わりに、医師に「次回は腹部エコー検査をやります」と言われた。
「予約はいつも通り2か月後の水曜日の午後で良いですか?」
この医師の外来担当が、水曜日は午後だけである。
それに合わせて午後にエコー検査をやるとなると、その日、検査のための食事制限が、起床してから長ーくなる。
「検査は午前中にしたいです」
「月曜日の午前に担当になっているので、10日月曜日の午前でどうでしょう?」
月曜日は、俺がパソコン市民講座の受講日なので来れない。
結局、12日水曜日、午前9:30に別の技師による腹部エコー検査と看護師による採血を受け、午後の14:00から医師の診察と、午前と午後にまたがって受けるということで、予約を入れてもらった。
それが、明日。
じゃ、検査と内科の間の時間あるし、左脚のふくらはぎ痛を繰り返すし・・・、その間に整形外科も受診しちゃうかと、思った。
この左脚ふくらはぎ痛は、以前に船橋総合病院の整形外科で診てもらっていた。
病院のホームページの、外来担当表の整形外科を見た。
初診のときに触診・問診で筋肉痛と診断したベテラン医師も、次の受診で腰の神経による影響を示唆しレントゲン撮影で診てくれた若い医師も、どちらも明日の担当ではない。
ま、いっか。
とりあえず明日は、船橋総合病院に9:00に内科と整形外科で受付して、腹部エコー検査と採血を9:00、検査終了後に整形外科受診、お昼を摂って14:00に内科受診、ということにしよう。
本当は内科で頭、整形外科で腰のMRI検査あるいはCTスキャンを受けたいのだが、診療外の健康診断的な手順で受けると料金が高くなるので、診療の一環として受けられるように頼んでみよう。
なにごとも便利なモノは、手順・手続きが煩瑣なのである。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件