錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0875 ブログの効果
2019年06月03日 10:21
このプレミアブログの効果は、俺にとって計り知れない。
タイピングのトレーニングのためのアイテムとして、インターネットタイピングがあるが、あれは速さと正確さを結果として求められる。
もちろん、結果が数字となって表れるのは励みになるし嬉しいと思う。
しかし、俺にとっては、同時にストレスでもある。
インターネットタイピングでトレーニングはしたが、そしてそれは実にはなっているが、極めるのは止しにした。
どちらが良いというものではない。
このプレミアブログは自分のペースで好きに文字が打てるし、文章も自分で考えられる。
毎日続けることで習慣になり、タイピングが日常になる。
日常ということは、食事の時に箸を使うのと一緒だ。
キーボードを前に臆することは無い。
思ったことをペケペケ打つだけだ。
これが嬉しい。
もともと、キーボードで文章を打ちたいというのも、パソコン市民講座の入校の動機ではある。
いひひ、だから、いまこうして、好き勝手なことをペケペケして文字にしているのは、とても楽しいのだ。
これで人並みに速く打てれば言うことないのだが、そこはそれで、伸びしろがまだあるんだよということで良い。
そして今日これから「MOS Excel 2013」模擬試験プログラムの3番勝負だ。
ひとつでも負ければ、そこでやり直し。
5連勝しなければ永久に「MOS Excel 2013」を受験できない。
あーやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ!
まあ、いいんだ、自分で決めたことだし。( ̄△ ̄)
( ゚Д゚)っ いつまでも、グジグジ言うな!
頑張る。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
タイピングのトレーニングのためのアイテムとして、インターネットタイピングがあるが、あれは速さと正確さを結果として求められる。
もちろん、結果が数字となって表れるのは励みになるし嬉しいと思う。
しかし、俺にとっては、同時にストレスでもある。
インターネットタイピングでトレーニングはしたが、そしてそれは実にはなっているが、極めるのは止しにした。
どちらが良いというものではない。
このプレミアブログは自分のペースで好きに文字が打てるし、文章も自分で考えられる。
毎日続けることで習慣になり、タイピングが日常になる。
日常ということは、食事の時に箸を使うのと一緒だ。
キーボードを前に臆することは無い。
思ったことをペケペケ打つだけだ。
これが嬉しい。
もともと、キーボードで文章を打ちたいというのも、パソコン市民講座の入校の動機ではある。
いひひ、だから、いまこうして、好き勝手なことをペケペケして文字にしているのは、とても楽しいのだ。
これで人並みに速く打てれば言うことないのだが、そこはそれで、伸びしろがまだあるんだよということで良い。
そして今日これから「MOS Excel 2013」模擬試験プログラムの3番勝負だ。
ひとつでも負ければ、そこでやり直し。
5連勝しなければ永久に「MOS Excel 2013」を受験できない。
あーやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ!
まあ、いいんだ、自分で決めたことだし。( ̄△ ̄)
( ゚Д゚)っ いつまでも、グジグジ言うな!
頑張る。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件